
投稿日 | : 2013/08/04 08:55 |
投稿者 | : はるか |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/05 10:27 |
投稿者 | : 双葉* |
はじめまして!(=・ω・)ノ
中2の双葉*です♪
私は、挨拶はなれないので、
何か話題をみつけたら、話す! というのがいいと思います^^@
普通に話しかけられるようになったら、
「前みたいに、一緒に帰らない?」などと言ってみては!
そうすると、相手も意識してくれるようになりますよ(*´▽`*)!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/05 08:31 |
投稿者 | : ミク |
そうですねウッキーさんの言うとおり
まずは挨拶からですね
そのあとは
いきなりじゃなくて自分のペースで
話すといるのでは?
挨拶まだでしたはじめまして中2のミクです
まずは挨拶からですね
そのあとは
いきなりじゃなくて自分のペースで
話すといるのでは?
挨拶まだでしたはじめまして中2のミクです
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/05 06:05 |
投稿者 | : はるか |
ウッキーさんありがとうございます!
少しでもちかずけるようにがんばります!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/08/04 09:15 |
投稿者 | : ウッキー |
少しづつ近づいていけばいいと思います!
最初はあいさつから!
その後は話す!
その後は遊ぶ!
何回も遊んで…
告白!!!!!!!!
みたいな☆
最初はあいさつから!
その後は話す!
その後は遊ぶ!
何回も遊んで…
告白!!!!!!!!
みたいな☆
こんにちは!!
私は今中2です。
小6のときに転校してきたAくんが
その時からずっと好きです。
その頃は普通に話して家が近いので
いっしょに帰ったりしていました。
でも中学校になって部活があり
帰る時間もバラバラで話す事も
なくなりました。
今、同じクラスなのですが、
目が合うだけでドキドキして
話せません。
どうしたらいいですか?