Re: ( No.6 ) |
- 日時: 2021/07/26 22:59
- 名前: リンゴリンゴ
- 右耳さん
コメントありがとうございます。
そうですね。 自分では「コミュニケーション能力高い」と言っていますが あくまで職場・友人関係の話。 家庭では、グサッとくる言葉も定期的に来ますし 向こうの自慢話を「すごいね〜」と聞いたり、 反論せずに自分の意見を飲み込んだり、 知らない間に彼を持ち上げていることも 結構あるなと振り返ることができました。 それだけでも、「彼に対してできること」ですね。 自尊心が幾分回復しました。
126.74.123.148
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2021/07/26 23:10
- 名前: リンゴリンゴ
- 通り雨さん
コメントありがとうございます。 「対等」「卑屈」確かにそうですね。 実際に、昨日旦那様とたわいもない話をしているときに なんだか私がネガティブなことに気づいて 意識して持ち上げてくれるような行動をとってくれています。 それが「申し訳ない」と思う一方 「向こうも私を選んだんだから、50:50だ」と考え 「今はできないけど、頑張る(とりあえず)」 と言っています。
対等、、、彼に何が返せるんだろうと思っていましたが 右耳さんが書いてくださった「コミュニケーション能力の低さ」を 「私だから何とかクッションとして受け止められているのかも」 と楽観的に考えてみたり、 昨日は一週間ぶりに夜の営みに誘われたので 「あぁ、まだ女性として見てくれているんだな」とうれしくなり できる限りの奉仕をしました。 まだまだ対等にはレベルが足りないかと思われますが 「なれるかもしれない」という希望が持てました。
ありがとうございました。
126.74.123.148
|
Re: ( No.8 ) |
- 日時: 2021/07/26 23:14
- 名前: リンゴリンゴ
- ジュリーさん
コメントありがとうございます
そうですね、行動あるのみです。 ただ、頑張って考えて行動しているのに 空回りしたり、彼の考えているレベルに達せずに愚痴を言われたり なんだか「何やっているんだろう」となってしまうのが重なりました・・・。 それを彼にも指摘されて、「頑張っても意味ないじゃん」と。 でも、やるしかないですね。
もう一回、努力してみます。
126.74.123.148
|
※追記あり ( No.9 ) |
- 日時: 2021/07/27 13:19
- 名前: 通り雨
- 対等に日々を過ごすことと、実際の貢献度が対等なこととはイコールにはなりませんからね。
だって、貢献度を測る指標もなければ、そんなもの考えてる時点で対等の立場であろうとしてないということになるので。
測るってことは、どちらがより優れているか、どちらがより劣っているかを知ろうとしているということなのですよ。
そんなことは無意味です。 すればするほど幸せな結婚生活から離れますよ。
別に実際に役に立たなくてもいいんですよ。 それでもいいと選んだのはお互い様なんだから。 そもそも役に立たないからと下に見て、対等でなくなっていいのでしょうか? そうじゃないでしょ? その相手と結婚したいと思ったから結婚したんだから、そんな自分の選択に責任を取るために、相手が役立たなかろうと気にするべきではならないし、何かを考えたり生活を過ごすうえでは対等であるべきだと、そこに貢献度は関係ないと私は思います。
なんか、考えすぎていませんか? 役に立ってない私が対等になるなんてって。 それを卑屈と言ってるんですけどね。 それがある限りあなたは、彼と対等にはなれないでしょう。 対等ではない・立場が下の相手が家庭内で目の前にいると、疲れるだけならまだしも、増長してその人の中にある「悪意」を引き出しかねないんですよ。 それをさせない為にも夫婦は対等であるべきなんです。 だからなくせと言ってるんです。 このように私は思いますが、あなたはどうですか?
それとね、ネガティブな自分に気づいて持ち上げてくれる旦那様に「申し訳ない」と思うのなら、ネガティブな自分をなくす努力をしましょう。 そもそも「申し訳ない」ではなく「ありがとう」と思えるようになり、それを口にできるようになった方がいいと思います。 あなたがすべきことは実際に何ができるできないではなく、心のありようをポジティブに変えることだと思います。 それが自力でできないのなら、早めにカウンセリングを受けたほうがいいと思います。
体の風邪同様、心の風邪も早期発見早期治療が重要ですので。
とにかく卑屈な自分を追い出すことを一番に考えたほうがいいと私は思いますよ。
追記 対等になろうとするのではなく、対等であるという認識のもとに、相手を思いやり愛しながら日々を過ごすようにする。 夫婦二人で。 というのが重要なんじゃないかなと思いますよ。
60.239.228.53
|
Re: ( No.10 ) |
- 日時: 2021/07/27 17:53
- 名前: 錦鯉
- ところで家計は拠出制ですか?小遣い制ですか?
もし小遣い制ならば家事能力が一定レブルになるまでは拠出制の方が良いと思います。
夫婦生活は状況により(どちらから望んだとか)0〜3万で別途算定。
もちろん算定なしでもいいですが。
出産は300〜1000万。育児は時給2000〜4000かな?
育児は最初からシッターを頼むのはありだとは思いますけれど。
いっそのこと家事もプロに依頼してその分働くのもありですけれどね。
自分が資格の有無などでできないこと、レベルが低いこと、時間がない、
面倒くさいなどの理由で他人に依頼して報酬を払うのが仕事ですから。
ゴールデンウィークの時水道料が少しずつ上がってきて月3万とかになったので
もう無理、と水道屋に見積もりさせたら100万以上かかると言われて。
さすがに腹がたったので床下に潜って配管を調べ、振動ドリルでアスファルトを
壊しながら水量目メーターから掘って行って水漏れ箇所を特定しましたよ。
プロなら2、3日で終えたんでしょうが素人だから1カ月かかりました。
この連休はエアコンが冷えなくなっとので室外機の方を開けて直しました。
その前はドアの修理だったかな。
男性って自分ができることにお金を使うことにもったおない、と思う傾向が
ありますからね。
よほど金銭的に余裕があれば別ですが。
貴女だって例えばクロスの張替えとか、ズボンの裾上げでプロに頼んでお金取られて、
仕上げレベルが自分でやったのと大して変わらなかったら腹が立つでしょう。
ご主人が文句を表に出し始める前に家事レベルをあげましょう。
どうしても無理ならその分働いてそのお金で外注した方がいいです。
ただしさっき述べた男性の特性がありますから、彼が反対するかもしれません。
59.84.95.26
|
Re: ( No.11 ) |
- 日時: 2021/07/27 20:19
- 名前: 右耳
- 上で珍しくないケースと書きましたが、もし貴女がご自身の書き込みを、男性のものとして見たらどう思われますか?つまり、女性は家事万般が自分より優れていて、大きな差を感じると。珍しくもないケースで、仕方ない、と感じられますか?
貴女はご自身に「女は男よりも家事万般ができて然るべきだ」という呪いをかけていませんか?
また >半年ほどお付き合いした上で7月に入り結婚しました。 交際して3の倍数の月は別れやすいといったジンクスを見たことがありますが、私自身の実感として、3か月、半年、1年、2年…といったタイミングは、お互いに慣れてきたり、恋愛初期の盛り上がりが落ち着いてきたり、様々な要因で、相手の短所に目が向きやすい時期です。まして、同棲をはじめたばかりならば、なおさらでしょう。こういう時期だからと手立てを考えないのは問題ですが、そうした、すこし巨視的な視点も持っておくと良いです。
>旦那様は3歳上、お母さまの教育、そして部活等常に上下関係の厳しい場所に身を置き 貴女のご実家は、家事のレベルは如何でしたか?
>外に見える部分だけしっかりとして、部屋は来客が来るときだけ掃除、 >食器はシンクにたまったら一気に洗う、収納も買うのが無駄に思えてきて 前半3つは人それぞれの「OKライン」の差の話ですが(でも家事は毎日少しずつやるほうが圧倒的に楽です)、最後の収納は、部屋の大きさや家族の人数に見合った収納量を持つほうが絶対に良いです。
火事で求める水準、生まれ育った環境や、性格や、ライフスタイルにより様々です。個人的にはいちど、専門のコンサルを呼んで学ばれることをおすすめします。
>「料理教室とか通ってたって言ってたからもっとうまいんだと思ってた」と言われてしまいました・・・。 >「掃除も洗濯もあのレベルで、(料理も・・・)甘やかされて育ってきたんだね」と。 貴女のがっかりした気持ちはよくわかるし、自分も同居して至らなさを痛感しているけれど、味覚や食の好みはひとそれぞれなのでその違いもあると思う。私は少しでも彼に幸せになってほしいと思って頑張って作っているから、それに対して美味しいとか、味が薄いとか、フィードバックがなければ貴女の好みに合わせることはできない。料理だけはなんとか任されている分、頑張ろうと思っていたけれど、そんな風に言われると心が折れてしまいそう。
それと、30手前まで一人暮らしが許されなかったのは私を想ってのことだったし、私はずっと一人暮らしを望んできたし、私の両親まで侮辱されたような気分になってしまった。その言い方はやめてほしい。
というような内容を、その場で伝えられるといいなと思います。(ここまで一気に言い返しちゃうと「やりすぎ」ですが…) その場で伝えられないのであれば、考えを整理して、後日にでもちゃんと伝えるようにしましょう。
>そしたら「そこをほじくり返すとろくなことにならないよ」と返ってきました。 >彼も「失敗した」と思っているんだなと感じてしまいました。 というより、「一緒にやっていく」という前提に立ったうえでの指摘なのに(彼の言い方は指摘というより避難ですが)、その根源からひっくりかえしたら、離婚かどうかといった話になってしまい、よくないという意味ではないでしょうか。
>彼のことが好きで、彼と結婚したくて、そして年齢的なところもあるので >同棲もせずにスピード結婚をしましたが、果たして修復できるのか >彼の生活習慣に私が追いつき、彼の求めるレベルの料理が作れるようになるまで >彼が待っていてくれるのか、彼次第ではあるのですが、不安で仕方がありません。 これも、そのまま、伝えたらいいと思います。言いにくければラインでも。
貴女は相手の言うことを必要以上にネガティブに受け止めすぎてしまう癖があるようなので、私も通り雨さんのおっしゃる様にカウンセリングをお勧めしたいです。
それと、家事については、彼を「師」として、いろいろ教えてもらったらよいですよ。そうすれば、彼流のやり方を身に着けることができますし、褒められてうれしくない人はいません。それに、あなたなりに努力しているというアピールになるでしょう。
60.147.165.18
|
Re: ( No.12 ) |
- 日時: 2021/07/27 20:51
- 名前: 錦鯉
- >それと、家事については、彼を「師」として、いろいろ教えてもらったらよいですよ。
>そうすれば、彼流のやり方を身に着けることができますし、
母が何にもできなかった人で(昔の人だから兄弟姉妹が多く、10人以上?)
実際やる機会がなかったそうで、最初米を洗濯機で洗った話を聞いたことがあります。
(今と違って洗濯槽のみ、ハンドルローラーで絞り)
父は1人暮らしの経験があり全て教えたとか。
(そんな人でもできるようになっている)
ただ、男女の特性上、女性は広く浅く、男性は狭く深くなりがちなので
合格点はもらえても追いつくことは困難です。
もしご主人が料理にも興味を持ち始めたら手がつけられないでしょう。
褒め殺しというか、うまく乗せてやらせる技術を身に着けるのは大事でしょうね。
母も魚や肉を卸したり、魚や鳥を捌くのはずっとやって
もらっていましたし、高水準のことは任せてしまうのも
手です。(母は料理ですが)
59.84.95.26
|
Re: ( No.13 ) |
- 日時: 2021/07/27 21:18
- 名前: 右耳
- 最近はYouTubeなどで片付けや掃除の動画などもあがっています。みるみるうちに部屋が綺麗になる様子など、見るだけでも楽しめるかもしれません。モチベーションは、動くことで湧いてきますから、負担にならない小さなことからはじめたらいいです。
私と夫の場合、交際時は私の方が家事全般のスキルが上。夫が家事に興味を持ってからは、夫が興味のある分野は全て夫のほうが上です。傾向として、錦鯉さんの仰るように凝りだすと男性の方が厳密ですし、上達しやすいですね。合格ラインも私と夫では、いまでは夫の方が上振れていますが、特に子育てをはじめてからは、見る観点も違います。
どちらがより多くをしているとか、よりレベルが高いとかではなく、通り雨さんも書かれているように夫婦は補い合う関係です。もし、50:50を真に求めていたのならば、貴女も彼も、相手選びの仕方が違ったはずでしょう。
私は夫が家事を勉強中の間、どんなに下手でも、けなしたり指摘をすることはしませんでした。いまも、細かい不満はありますが、気になったら夫がいなくなってから、黙って自分でやることがほとんどです。
彼から指摘を受けたら、「貴方は細かいところまで気遣いをしているから、こんなに部屋が綺麗に見えるのね」とか、大袈裟に感動して、取り入れたらいいです。彼の意図や言い方がどうあれ指摘や非難ではなく、指南として受け止める技を身につけることです。
うまく「勝たせてあげる」のも、知恵です。時間をかけて折り合っていかれると良いです。
60.147.165.18
|
通り雨さま ( No.14 ) |
- 日時: 2021/08/09 22:06
- 名前: リンゴ・リンゴ
- 通り雨さん
追加のコメントをありがとうございます。 ご返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
おっしゃる通りですね。 頭では「そうだな」と思うのですが 感情が追いつきません。
もちろん、「いつも卑屈な奥様」より 「できないことが多くてもいつもにこにこしている奥様」のほうが 一緒にいて楽しいし彼もそれを望んでいるのではないかと思います。
ただ、時折 「そんなこともできないの?」 「まだやってないの?」 「早くできるようになってね」 と言われると、 それが立て続けに来ると、悔しくて、 でも頑張って無理やりやっても空回りして余計にあきれられたり (例えば掃除をしようとして、机の上の花瓶を落として割ってしまう等) 頑張ろうと思ってTODOリストにはするものの 毎日の仕事で頭を使いきってしまって一向に向き合えなかったり (頭の使い方が悪いのはわかっているのですが 負けず嫌いな性格で仕事で、なおかつ好きな仕事なので つい過集中というレベルまでやってしまうのです・・・。)
私の卑屈な態度が彼にこのようなことを言わせているのかもしれません。 ただ、彼との結婚がとても幸せすぎて この幸せが、彼が「こんな嫁選ぶんじゃなかった」と 崩れてしまうことがとても怖くて 時々、笑って「がんばる」「できなくてごめんね、教えてほしいんだ」 と言えなくなってしまいます。
修業が足りませんね。。。 精進します・・・。
60.109.186.130
|
錦鯉さま ( No.15 ) |
- 日時: 2021/08/09 22:26
- 名前: リンゴリンゴ
- 錦鯉さま
コメントありがとうございます。 返信が大変遅くなり申し訳ありません。
お金は、お互いに趣味にお金がかかることもあり、 過干渉を恐れて拠出制です。
おかげさまで最近は料理も合格点をもらえることが増えたので そこは成長をみてもらえているのかなと思います、 が、整理整頓・掃除・お金の管理(なるべく支出を抑えるための様々な手続き等)など まだまだ課題山積です。 錦鯉さんのおっしゃる通り、私は、自分のキャパを超えてしまうものについては お金で解決してしまう(手続きすればある程度返金される手続きを、 手続き方法が手間がかかりすぎるのであきらめる等)タイプ、 旦那さんはそれを「もったいないからしっかりやる」タイプです。 話を聞いていると、学生時代からかなりつらい環境に耐えてやってきたようで 胆力がしっかりしています。 一方の私は、日々自分が生きていくので精いっぱいで 逃げれるところは逃げてきた人生なので、 そこも影響しているのかなと勝手に思っています。
話はそれましたが、あまりにも私ができなくて、向こうもできない場合 (例えば育児等両方ともやったことのない仕事が増えたり 育児と家事とで私がノイローゼになって家庭が回らなくなった場合)は おそらくアウトソースするという選択肢もくれる人だと思います。
あまり心配しすぎずに、日々生活していく努力をしていこうと思います。
60.109.186.130
|