恋愛相談掲示板
恋愛占い > 恋愛相談 > 恋愛相談掲示板 > 過去ログ
fld_nor.gif 彼とのお泊まり
投稿日 : 2017/09/14 22:43
投稿者 A.N
お互い20代のカップルです。彼氏とは付き合って約7年です。時々一人暮らしの彼の家に泊まりに行くのですが、それについて母親(私は事情があって実家暮らしです)が毎回嫌な顔をし、嫌みを言ってくるのが嫌です。私の親はもともと頭がかなり固い方で、大学生の頃は彼の家に行くことすら許さないくらいでした。卒業してしばらくバイトをしてたのですが、その時は家に行く事や泊まりに行く事について公認されるために何度も揉めました。黙っていればいいのかもしれませんが、ウチは割りと厳しいので、家に行くだけなら外でデートで誤魔化せても、止まりは日を跨ぐので、ちゃんと納得できる理由を付けないとバレます。それに、家族仲は悪くないし、親が泊まりや家デートを反対する気持ちも分からなくはないから、了解を得て気持ちよく出掛けたかったのです。ちゃんと就職した今ではさすがにダメとは云いませんが、泊まりに行く事については毎回嫌みを言われて我慢してます。
彼はそんな親のそんな部分を、もうこっちも大人なんだし、気にする事はないと言います。その通りだとも思いますが、お泊まりをする度にチクリと嫌な思いをするのももう少し思いやって欲しいなぁなんて考えます。付き合いも長いし真剣なお付き合いだし、彼から親に、心配してるような事にはしませんから、安心して下さい(?)みたいな話をしてくれたらなぁなんて思います。でも婚約してるわけでもないのにそれは変でしょうか?彼にプレッシャーをかけますか?ご意見御待ちしてます。シンプルにまとめてしまったので、質問もありましたらどうぞ。

今日の運勢 2025年運勢
12>
 Re:(No.41)
投稿日 : 2017/10/01 23:10
投稿者 A.N
日頃から「ありがとう」は言うようにしてますが、なかなか照れくさくて出てこない時もあります。ただ、前より言うようになったからか、母親もちょっとした事で「ありがとう」を言ってくれるようになりました。

皆さまありがとうございました。またお世話になることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
 Re:(No.40)
投稿日 : 2017/09/28 13:19
投稿者 風のルル
こんにちは。

感謝の気持ちを表すのは 父の日や母の日やお誕生日だけじゃなくて良いですからね。
何かの機会を利用して、周りの人に気持ちを伝えていって下さいね。


何かありましたら、またいつでも書き込みして下さい。
 Re:(No.39)
投稿日 : 2017/09/28 00:31
投稿者 A.N
そうですね。当たり前の事こそ大事ですね。私はいろいろあって生活のたくさんの場面で多くの方の助けを必要としてしまうのですが、恩返しに直接繋がる事を目指すと同時に、感謝の意を忘れないようにしようと思います。
これからもし本当に彼と家族になれる日が来たら、家族として当たり前の事を大事に守っていくつもりです。
ご回答ありがとうございました。
 Re:(No.38)
投稿日 : 2017/09/27 14:06
投稿者 風のルル
こんにちは。

心配してくれている母上に感謝、元気で出かけられて好きなことが出来ていることにも
感謝、彼氏さんも元気でいてくれることにも感謝、色々なこと全ては「当たり前」では
なくとてもありがたいことだということに気付いて下さいね。

それらは、あなたと彼氏さんの親御さんのおかげである部分も大きいと思います。

そして、お2人が幸せになることが親御さんへの恩返しにも繋がってゆきます。

今まで1人で生きてきたわけではないということも、頭の片隅においておいて下さいね。
 Re:(No.37)
投稿日 : 2017/09/27 00:34
投稿者 A.N
ありがとうございます。
母親にもう一度聞いてみちゃいました。仰る通り、ぜひ行っておいでなんては思ってはなく、やはり心配はあるそうです。結婚前ですし。でも今回お互いにしっかりと将来の意思を持っていて、彼もそれについて前向きに考え、仮に私がどうかなっても(できちゃったりしても)しっかり責任とってくれそうだなと思ったみたいです。だからそこはもうそれこそ私達の責任で泊まりをするのはしょうがないかなと言っていました。はっきりいいとか悪いとかの問題ではないのかもしれませんね。彼にもそう話してみます。
 Re:(No.36)
投稿日 : 2017/09/26 12:57
投稿者 風のルル
こんにちは。

母上にとって大事な娘が出かけて行って、自分の目の届かないところで何をしているのか
判らないから心配なのだと思います。

でも、それが娘の幸せに繋がることなら、母上は反対したくないのです。

今までは、結婚するような話しもなく泊まっていたから、不満だったのだと思います。

でも、将来のことをちゃんと考えていると判って、母上は安心されたと思います。

今も相変わらず心配ではあるけれども、行ってもいいと母上は言ってくれていると思います。


婚約しても結婚しても子供がうまれても、きっと「心配」はなくならないでしょうね。
親の心配なんて、一生なくなることはないのかもしれないです。
 Re:(No.35)
投稿日 : 2017/09/26 12:26
投稿者 A.N
やはり母親が嫌だと言うからやめるのが違うというのがよく分かりません。母親が泊まりを嫌がるよりも自分の気持ちを優先してきたのを見直すと言ったわけですから、それのどこが「母親の気持ちを分かってない」事になるのか違いが見出だせてません。せっかくアドバイス頂いたのにすみません。
 Re:(No.34)
投稿日 : 2017/09/25 14:53
投稿者 A.N
ご回答ありがとうございます。
私は基本的に人の気持ちを汲み取るのが苦手です。今まで親が泊まりを嫌がる気持ちよりも自分が行きたい気持ちを優先させてたのをやめようと思うようになったわけです。それと
>母上は行くなとは言っていないんですよ。
それなのに、「お母さんがイヤだと言うから行くのやめようかな」と言われても母上は
嬉しくはないと思います。

がどう違うのかがよく分かってないかもしれないです。

よく考えてみます。
 Re:(No.33)
投稿日 : 2017/09/25 14:16
投稿者 錦鯉
>「やっぱり嫌なんだよね?私は行きたいんだけど、どうしたらいいかな?」

まあ、聞くのはかまわないですけどね。

私は父親ですけど、正直娘が結婚したとしても、その夫と娘がエッチすることは

考えたくないです。正直、エッチすることなくコウノトリが赤ちゃんを運んで

きて孫ができればいい、というのが本音です。

でもそんなことは心の中で思っているだけで口には出しません。

一度口に出した以上、少なくとも嫌なものは嫌でしょう。

前にも書いたとおり、エッチが嫌なのか、泊りが嫌なのかは聞かないと解りませんが。


もう1つの可能性として、ご主人(A.Nさんの父)の不在の隙をついている形に

なっているのが嫌なのかもしれません。

まあ、その辺も聞いてみないと解らないでしょうけど。

でもどんな形でも、親は普通娘の幸せが最善ですから、本気で止めさせるつもりは

ないです。


 Re:(No.32)
投稿日 : 2017/09/25 13:56
投稿者 風のルル
う~ん、私から見ている感じでは、あなたはまだ母上のお気持ちが判っていないような
気がしてしまいます。

母上は行くなとは言っていないんですよ。
それなのに、「お母さんがイヤだと言うから行くのやめようかな」と言われても母上は
嬉しくはないと思います。

母上が望むものは、娘が自分の思い通りにすることではなく、娘の幸せです。
そこを勘違いしていませんか?
 Re:(No.31)
投稿日 : 2017/09/25 13:34
投稿者 A.N
皆さま引き続きのご回答ありがとうございます。
いろんなご意見をいただいて私も迷っています。母親の「有り難い事なんだと思え」は、やっぱり泊まりはやめて欲しいという気持ちから私の想いを尊重して言ってくれてるものだと思います。今回ああやって話し合いをしたら、私も母親の気持ちを優先して泊まりを控えるのが最善かとは思うし、アサミさんの仰るように、「結局泊まり行くのか、口先だけだったのか」と思われるのは一番避けたいです。むしろそこで「私は泊まりたいけど母親が嫌ならやめとくよ」となれば、更に母親には二人の事を良く思ってくれるかもしれないです。

でも、そこで私もまだズルい事を考えてしまい、母親の言葉は裏を反せば、そうやって感謝の気持ちを忘れなければ行ってもいいよ。って解釈もできるなと思ってしまっています。源にもう成人している娘の首を繋いでおくわけにもいきませんから、そこはどちらにしろ止めようがないというのもあるでしょう。

後付けのようで恐縮ですが、私は自分の気持ちばかり優先させるのをやめるのと同時に、親の言いなりになるつもりもないです。今まで親の気持ちを無視してきたのを、これからは話し合いなどの形でお互い少しでも異議がないように歩み寄る姿勢を持とうと考えてます。
まず、もし今度泊まりの計画がたつとすれば、来月の記念日かなぁと思うので、そこでもう一度母親に「やっぱり嫌なんだよね?私は行きたいんだけど、どうしたらいいかな?」と相談してみるのは変ですか?
 Re:(No.30)
投稿日 : 2017/09/25 13:03
投稿者 風のルル
こんにちは。

色々と前に進んだようで良かったですね^^


>「これからは、泊まりとかできるのはすごい有り難い事なんだ~と思って行くしか
>無いんじゃない?」と母親に言われました

とのことですが・・・
感謝しなさいということなのかなあ?という気がしました。

あなたも彼氏さんも、ご両親がいままでがんばって育ててくれたからこそ今の幸せが
あるということですよね。

親の大きな愛情って、あらためて考えないと気付きにくいものかもしれません。
私も、結婚して何年も経って色々あってから初めて気付きました・・・

あなたたちも、いまを「当たり前」と思わずに、あらためて考えてみる機会なのかも
しれないですね。
 Re:(No.29)
投稿日 : 2017/09/25 12:59
投稿者 錦鯉
調子にのる、というのはこれからは気兼ねなくほいほい行く、

というのが問題であって、

「これからは、泊まりとかできるのはすごい有り難い事なんだ~と思って行くしか無いんじゃない?」

これが守られていればいいのでは?

今度は彼の方が納得しないでしょう。泊まらないだけでなく、日帰りでもエッチも

しない、という状況にしないと意味がありませんから。

ただ親の立場で考えると、日帰りならエッチはしていないかもしれない、という

希望が持てるんですよ。しかし、泊まりだとほぼ確定じゃないですか、それが

嫌なんです。

まあお母さんが、自分の近所や彼宅の近所に対しての世間体を問題にしているのであれば

泊まりは控えた方がいいでしょうが。

そのへんはお母さんとお話したほうがいいでしょうね。


 Re:(No.28)
投稿日 : 2017/09/25 12:32
投稿者 A.N
ご回答ありがとうございます
そうですね、嫌だと言われたなら控えた方がいいですかね。ここでいい話し合いができたからって気を抜かない方がいいですね。早速調子乗ろうとしてたみたいでお恥ずかしいです。
 Re:(No.27)
投稿日 : 2017/09/25 12:05
投稿者 錦鯉
良かったですね。

>ちなみに、泊まりを母親はやはり嫌だとは思うそうです。

これは気持ちの問題ですので。

実際入籍して同居するまでは、嫌だと思う親も存在しますから。

(私も気持ちは解る)

そこまで悩む必要はないと思います。






 Re:(No.26)
投稿日 : 2017/09/25 12:00
投稿者 アサミ
将来に向けて前向きな話し合いが出来たようで良かったです。

>>決して親を困らせる事(望まない妊娠など)はしない
それでも妊娠させてしまうのが世の中のデキ婚です。

>>泊まりばかりやって、心配していたそう
>>泊まりを母親はやはり嫌だとは思うそう
>>婚約こそまだしばらく先になりそう
信頼を得られたからこそ控えるタイミングではないですか?
結婚の時期が未定なら尚更です。
結局破局する事になってあげく妊娠していた、なんて最悪ですからね。

口先だけとは思われないように頑張ってください。
 Re:(No.25)
投稿日 : 2017/09/25 11:39
投稿者 A.N
もう誰も見てないかもしれませんが、皆様からのご解答をいただいて、やっぱり彼氏の言ったことには納得できないと思いました。なので、行動に移してみました。だらだらと長くなりそうなので箇条書きにします
・彼氏に、親と話して欲しいと頼む
・快く了解してくれる
・私と母親と彼とでご飯に行く
・彼が親に「付き合ってもう長いが、自分はA.Nと一緒になりたいと思ってる。気持ちは固まってるが、まだ金銭的な意味でももう少し準備がかかる。ご挨拶はもう少し先になるが、真剣に付き合ってるのでよろしくお願いいたします」と、だいたいこんな内容の事を言ってくれる
・私は「今まで親の気持ちを無視してごめん。これからは、親と意見が食い違ったりしても無理矢理押し通さず、わかり会えるようにしていく。ただ、彼とのお付き合いも気持ちも真剣だし、決して親を困らせる事(望まない妊娠など)はしないから、私たち二人に委ねる部分も作ってくれたら嬉しい」というような事を話す。
・母親、喜ぶ。彼に、気持ちに間違いはないのか確認。
・間違いはないと彼即答
・母親、彼に「よろしくお願いいたします」と答える

と言うような感じになりました。
親との話し合いを彼から申し出て欲しいと思ってはいましたが、今はあまりそう思わなくなりました。彼とは家庭環境も違うし、私や親が求める事を彼に気づいて欲しいと思っても無理な話かもしれません。ただ、今回彼に話し合いを頼んだら、快く了解してくれました。彼曰く、言わなくても気づけというのは不可能だが、私の親と上手くやりたいとは思ってるし、そのために私がこのような場を望むのなら全然構わないと言っていました。
母親もやっぱり私たちが今後をどう考えてるのかも分からずに泊まりばかりやって、心配していたそうです。でも今回こうしてきちんと気持ちを話してくれて、彼の評価も信頼も上がったし、親の気持ちを考えて行動した私もえらい(子供みたいですねw)と言っていました。何より、私が彼といて危ない事になったり傷ついたりしないことが分かり、私が心から安らげる相手を見つけられて良かった、と、言っていました。彼は準備ができたら挨拶に行こうと考え、逆にそれまでは特に挨拶をしようとは考えてなかったようですが、母親が婚約の前に、どういう気持ちで付き合ってるのか話す機会は必要だと考えてたようでした。それは全く知らなかったので二人でびっくりです。
貯金が少ないとかまだまだ問題はありますが、彼とは一応将来の約束ができたような感じはあるのかなと思います。婚約こそまだしばらく先になりそうてすが。
皆さん本当にありがとうございました。まだご意見等ありましたらお待ちしてます。

ちなみに、泊まりを母親はやはり嫌だとは思うそうです。でも私は行きたいし、親の気持ちも無視できないしと言ったら、「これからは、泊まりとかできるのはすごい有り難い事なんだ~と思って行くしか無いんじゃない?」と母親に言われました。これはOKなのかNGなのか、悩んでます。
 Re:(No.24)
投稿日 : 2017/09/22 14:04
投稿者 風のルル
こんにちは。

普段から、親御さんとは彼氏さんのことも話題にしているのですね。
今後彼氏さんがおうちによく遊びにくるようになって親御さんと家族のように仲良く
うち解けることが出来たとしても、親御さんの心配は変わらないような気もします。

それどころか逆に、「で?結局結婚はどうするの?」っていう気持ちが強くなっていく
可能性もあるかもれません。

親御さんが心配してるポイントは、「結局どうするの?」って部分じゃないのかなあと
私は思うのですよ。

なので、「今は事情があるのでその話しはまだもうちょっと先かも」っていうことだけ
でも聞けたら、親御さんは「ぁ、結婚する気はあるのね」って、ちょっと安心出来るかも
しれないなあという気がしていますが、私の見当違いでしょうか?
 Re:(No.23)
投稿日 : 2017/09/20 16:41
投稿者 錦鯉
彼がA.N.さんの家と親子関係の事情が違うのは解るんですよ。

しかしですね、もっと極端な例として、彼がアメリカ人だったとしましょう。

もちろん考え方とか習慣とか全然違いますよね。

そのとき、その彼が、「自分と結婚するA.N.は日本人で、親も日本人だから

日本人の考え方をなるべく知って理解して、結婚の許しをもらおう」、という人と

A.N.はアメリカ人の私と結婚するのだから、アメリカのやりかたに従ってもらう。

日本人のA.N.の親がどう思おうと関係ない、という人とどちらが祝福できるでしょうか?

もちろん、婚姻は両性の合意のみで成立するのだから、別に祝福されなくても

結婚できますが。

 Re:(No.22)
投稿日 : 2017/09/20 14:58
投稿者 まひる

うーん…私の質問に対しては、何をどう言っても彼氏を庇うようなお返事にしか見えませんし
(>それこそ就職のお祝いも、いつも娘が世話になってるし、というような意味もあってしてくれたのかもしれないです←これにしても、「いやいや、これはあくまでも親御さん側の気持ちであって、それに甘えるのではなく祝ってくれたなら、それなりの返事もするのでは?」というのが私の考えです)

>彼と親とはあまり会う機会がないので、特別な理由がないと顔は合わせません。

娘とは泊まる機会・時間を何度も設けているのに、娘の親とは会う機会がない・特別な理由がないと顔を合わさない…って何でなの?
って思ってしまうのは変なのでしょうか?

私もアサミさん同様、お泊まりばかりが頭デッカチになっているように思えて
「大人だと言うけれど、今、お二人はいくつなんだろ?」
と正直思いました。

家族仲が良いのもよく分かるのですが、良いからこそ、娘の心配をするわけです。
厳しくもなるのです。
彼が長い事、キチンと襟を正さなくてはならない時に正さない。(私は泊まる事になった時に、どうして挨拶しに行かなかったの?という所)彼の価値観は分かりましたが、皆んなが皆んな、彼の環境で育っているわけではないので、他人同士が付き合うのですから、価値観の擦り合わせが必要だと思ってます。

彼が泊まりたいと言うのも分かります。
そりゃ、好きな人と一緒に居たいですもの。
セックスだって正直したいでしょうし。
でも欲だけじゃダメ…と思うんですけどね。

私が問うても、それに対するお返事が弁明というか、言い訳のようになってしまいお返事をするのが心苦しくなっていると思うので
私からのリプはこれで最後にしますが、お二人がキチンと面と向かって今までしてこなかった話をした方がいいと思いますよ?

では、長々と失礼しました>_<
 Re:(No.21)
投稿日 : 2017/09/20 13:54
投稿者 アサミ
外泊の許可を得るために働きかけているように見えるのですが、
「今日は泊まってくるね」=「体の関係を持ってくるね」と
親にストレートに言い続けている事が理解出来ていますか?

>>彼にとっての価値観はうちと違って
>>「付き合ってるなら泊まるくらい普通」
性別が違うご家庭の事情は分からないものです。
もし彼氏にお姉さんや妹さんがいたとして、
保守的なご家庭なら「それもそうだ」と理解があったかと思います。
価値観というより、娘の居るご家庭なら当然の心配です。
中には「行ってくれば」と放置する親御さんもいらっしゃるかもしれませんがそれはさておき。

彼氏の存在はご両親に認めていただける事は貴女の返信を拝見して分かりました。
そうであれば尚更、ご両親としては
「泊まるなんてママゴトはいい加減にやめて、
 さっさとこの先どうするか腹括ってくれない?」
というお気持ちなのではないですか?

年齢は20代と書かれていますが、20代前半なのか後半なのか?
それによっても皆様のアドバイスも変わってきますし
外泊で価値観云々言っている場合ではなくなってきますよ。
 Re:(No.20)
投稿日 : 2017/09/20 12:26
投稿者 A.N
すみません、続きです。
彼が挨拶に来られるようになるまで彼が家に遊びに来たりして親との親睦が深まれば、親も少しは安心するかなと思います。
しかし、仲良くなったとして泊まりに行くのを嫌だと思う親の気持ちが変わるとは限らないし、挨拶でもないのに来られたら親としては「?」となるでしょうか?

また、彼にとっての価値観はうちと違って「付き合ってるなら泊まるくらい普通」というものです。でも相手の親がそれを不快だと思うならその溝を埋められるように寄り添う姿勢を見せて欲しいと言って、今でもそうは思っています。でも、私はそうやって彼に自分の価値観を押し付けてるだけなのかなぁとも考えるようになりました。もっと言えば、今回の事や昨日の話で彼に重いと思われたかと心配になってきました。私の、親と彼両方と上手くやりたいという気持ちがゆえの今回のやり方は、客観的に見て間違ってるでしょうか?彼からしたら、頑張っていろいろ準備を整えようとしてるのに急かされてるようでうるさいと思うでしょうか?皆さんならどう思いますか?

家に遊びに来るなんて言ってくれましたが、それも私が騒ぐから仕方なく言ってくれたのかな…とも考えます。挨拶ができるようになるまでのお泊まり等が少しでも可能になるようにと考えた作戦(?)ですが、彼なりにいろいろ考えてくれてる処に注文多いでしょうか?

ウチの親の頭の堅さはなかなか変えられないので、もう今まで散々お泊まりしてるんだから今さらどうあがいても無駄でしょうか?それとも今からでも親の確執を解消できるように、彼にも協力してもらって歩み寄るべきでしょうか?何だか分かんなくなってきました。
 Re:(No.19)
投稿日 : 2017/09/19 23:28
投稿者 A.N
風のルルさん
お返事遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。

彼と話ができたものの、これからまたいろいろイベントがくると泊まりに行ける機会も出てきます。でもあんな話をした後なので、私は泊まりをもう止めた方がいいのか、今さらやめても仕方ないのか考えるようになりました。彼はやはり泊まりたいみたいですけどね。
彼は準備できるまで待ってほしいと言っていましたが、それはやはり私から親に言うのはちょっと違うそうです。自分から言うと言っていたので、そこは当然彼の意思を尊重しようと思います。でも、その待つ間のお泊まりや旅行をどうしようか、せめてもう少し親に安心してもらえる方法はないかと彼に溢してしまいました(笑)そうしたら彼は、今度うちに来る事も話そうと言ってきました。遊びになのか別の意味なのか分かりませんが、彼と親がもっと関わる事によって、親の警戒心も更に解けていい方向へ進むといいなたと思います。彼がうちに来たことは挨拶の時の一回だけなので、本当にそうなるか分かりませんが。
自分の事ばかり話してしまいました。親とはよく話します。彼の事も仕事の事も、うちはよく報告し合います。父が帰ってきた時なんかは結構それでうるさくなります(笑)
 Re:(No.18)
投稿日 : 2017/09/19 23:18
投稿者 A.N
まひるさん
お返事遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
たくさんのご質問をいただき、全てに的確に答えられるか分かりませんが…

彼と親とはあまり会う機会がないので、特別な理由がないと顔は合わせません。それこそ就職のお祝いも、いつも娘が世話になってるし、というような意味もあってしてくれたのかもしれないですし、お祝いの後ハッキリとそのお礼というような形は二人とも意識しませんでした。ただ、二人でどこかへ出かけた時など、彼が私の家族にとお土産を買ってくれたり、彼自信の外出先でもうちにお菓子を買ってきてくれたりなどあるので、それがお返しになってる部分もあるかもしれません。
数年前に私が泊まりの事で揉めた時は、彼も「付き合ってるなら泊まるくらい普通」な感覚なので、親の反対の気持ちには納得してなかった感じでした。当時はともかく、その時の事を思い出すと、当時の彼にもう少し許しを貰えるような協力をしてほしかったなぁと思うようになったので、今回のような話になりました。

現在も父の単身赴任は続いてますが、わりかししょっちゅう帰ってくるのであまり会わないという感覚はありません。帰ると家族揃って食卓を囲んで、仕事の事やら、それこそ彼の事やらいろいろ話します。決して家族仲は悪くないんです。皆でいるとき、いっそ彼もこの中に混ざってみたらどうかな…なんてぼんやり考えるようになりました。別に結婚とか関係なしに…です。
 Re:(No.17)
投稿日 : 2017/09/17 23:19
投稿者 風のルル
こんばんは。

「親に彼の気持ちを離すにしても、彼とまたそういう話題が出た時に話してもいいのか
聞いてみる」とのことですが、彼氏さんにしてみれば嬉しくないかもしれないですね。

彼氏さんがどういう形を望むのかと考えてみると、希望としてはシンプルに「うまくいく」
ということが第一だと思います。
彼氏さんのお気持ちをあなたが親御さんに話すことで、状況が良いほうへ行くのなら
歓迎でしょうが、中途半端に話されててもうまくいかないのではないか?というような
不安を彼氏さんが感じるとしたら良くないと思います。

なので、「うまくいく」にはどんな風に話したら良いのか(彼氏さんにも、親御さんに
も、です)を考えてみて下さいね。

たとえば、親御さんに話す時、「彼氏さんが挨拶に来れない理由」がもしもネガティブな
感じだったら、「こうなったら挨拶に来ようと思ってるみたい」という風に言い替えて
伝えるのも良いと思います。


親御さんが彼氏さんのことを良く思っているのなら、なおさら「なんで結婚の話しに
ならないのか?」と、ヤキモキしてしまったりするのかもしれないですね。

あなたは普段から、日常的な他愛ない雑談などを母上としていますか?
それとも、挨拶程度のやりとりしかしていないのでしょうか?
 Re:(No.16)
投稿日 : 2017/09/17 16:07
投稿者 まひる

お返事読みました。
ありがとうございます。

私はずっと
>彼はそんな親のそんな部分を、もうこっちも大人なんだし、気にする事はないと言います。

この部分が引っかかってるんです。
「彼の言う”大人”って何?気にするな…は俺らはもう大人なんだから親はもう放っておけ、って事?」と。

付き合って始めの頃に親御さんに挨拶に来たのは分かりました。
でも、その後は?
A.Nさんが彼の家に泊まりに行くにしろ公認されなければならないから…と揉めたりしたのでしょ?
その時に彼はどうしたの?
あとA.Nさんの親御さんは彼の就職祝いをしてくれたとありますが、それに対するお礼は?
そういう襟を正さなければならない時に彼はどうしたんだろ?…と。
キチンと折を見てA.Nさんだけでは無く、彼も2人の交際に関わる事なら一緒に解決させているなら私は何ら言う事はないです。
それなら大人として良識ある行動をしていると思えるからです。

なぁなぁで回避して来ていたなら
>もうこっちも大人なんだし、気にする事はないと言います。

この言葉は無いでしょ…と思っただけなので。

あと、子を持つ私の母親目線から言うと。
お母様は今もおひとりで実家を守っているのですか?
お父様が単身赴任で家を留守にする事が多いなら、尚更厳しくするでしょう。
留守を預かっている間は、お母様がA.Nさんや家を守らなければならないのです。
泊まりに行く度に嫌味を言われるのは嫌なのは分かります。
「何も言われないで泊まりに行く人だっているのに、ウチは何で厳しいんだ」
と思う事もあるでしょう。
でも元々厳しい親御さんだったそうですし、お母様の心情を思うと言われても仕方ないです。
反対されてないだけありがたいです。

で、やっぱりA.Nさんも彼に重たいと感じさせるような話は避けてるような感じが否めませんでした。
あと変に彼に気遣ってるようにも。
何かしら片付けなければならない事に直面した時は、都度彼に伝えて話し合うことが大事じゃないかな…と思いました。

彼とよく話し合ってみて下さい。
 Re:(No.15)
投稿日 : 2017/09/17 15:02
投稿者 A.N
風のルルさん
ご回答ありがとうございます。
「なるほどなぁ」と思ってしまいました。彼が挨拶に行きづらい理由を今回初めてハッキリと聞かされた訳なのですが、親に話すというのもあるんですね確かに。
前述したように、彼とは結婚の話も時々してますが、なぜ親にそう言えないかと言うと、まだプロポーズされた訳でもないのに一人で勝手に結婚する気になってると思われそうだったからです。婚約できてからでいいのではないかと。ただ、そうやっていつもなぁなぁにしてるから親も不安になるんでしょうか。親に彼の気持ちを離すにしても、彼とまたそういう話題が出た時に話してもいいのか聞いてみると思います。
物事をハッキリと言わないかと言うとそうでもなく、言い方とか気を付けて伝えるようにはしてるつもりです。ただ、私はどうも人と感覚がずれてる所があり、言うべき事やタイミングを誤る時はあります。また、今回のように、相手に重いと思われたくないとか、ストレートに伝えられない事などは、つい遠回しに言ったり、察してチャンになったりして結局上手く伝わらない事も多いです。
 Re:(No.14)
投稿日 : 2017/09/17 14:54
投稿者 A.N
まひるさん
ご回答ありがとうございます。他の方のご返信にも似たような疑問がありましたがハッキリ答えていませんでした。申し訳ありません。
彼がウチの親に挨拶に来たことはあります。付き合ってて1年くらいのときでしょうか。1年たったし、そろそろ挨拶を、と、彼が言いました。ウチは父が単身赴任なのでその時は母にだけ会い、その後母が父に電話で様子を話してたのを覚えてます。母も「素敵なお付き合いをさせて頂いてるなんて言ってたし、あんたのこと大事にはしてるのは分かった」なんて言ってましたね。その後、彼が正社員として定職についた時は、両親が彼の就職祝いを居酒屋でしてくれました。私も本来ならお付き合いの御挨拶くらい彼の親御さんにした方がいいのかもしれませんが、彼の実家はかなり遠い所にあり(とある島です)なかなか行けません。今まで彼がたまーに帰省する時に同行を誘われたりもしましたが、私の就職ができてなかった事もあり、また向こうも是非会いたいとか言ってる訳ではなさそうなので、お会いしたこともありません。
これで回答になるか分かりませんが、よろしいでしょうか?
 Re:(No.13)
投稿日 : 2017/09/17 14:23
投稿者 風のルル
こんにちは。

お話しを聴いていている中での私の印象としては、あなたは物事をハッキリと言わない
傾向があるように感じるのですが、どうでしょうか?

もしかしたら色々な面において、うまくいかないのはそこに原因があるのかもしれない
なあと私は思いました。


その辺りは彼氏さんとの話し合いでも言われて気付いた部分もあるだろうと思いますが
親御さんに対しても似た様な感じなのかもしれません。

もっとぶっちゃけて、親御さんには「彼氏さんが挨拶に来れない理由」をストレートに
伝えるのが良いんじゃないのかなという気がします。


ハッキリ言わないのは相手を傷つけないようにという配慮などもあったりするでしょうし、
その方がうまくいく場合もあるとは思いますが、、、言うべき場面ではハッキリと伝える
方が良い場合もあるのですよね。

今回あなたはそれを、少しずつ気付き始めているのではないかと思います。
 Re:(No.12)
投稿日 : 2017/09/17 10:44
投稿者 まひる

こんにちは。

皆さんとのやり取りを読んでいて思ったのですが。

交際して7年の間、お互いの親御さんにかしこまった席ではなくとも、何かしら顔を合わせてお話しする機会があったのかな…と思ったんですが、ありますか?
付き合って暫くしてとか、今まで泊まれなかったのが泊まるようになったとか…生活の変化がある際に、挨拶する機会があったと思うんです。

あとはA.Nさんの親御さんの心境だけでなく、お互いの親御さんが2人の交際に対してオープンに話していたか…も。
読んでいて、あまり今までそういう話をしてこなかったから、彼としても「急にそんなこと言われても…」という感じに見えるし、A.Nさんも「結婚とか親のこととか、彼に重たいと思わせるような話はしたくない」と感じさせるような節を私は覚えました。

お付き合いしてる7年間はお二人もそうですが、親御さんも長く感じてると思います。
そこまで長いと「このまま結婚するのかな…」とチラリでも思っていると思います。
けれど順番を間違えて欲しくないから妊娠の心配をしたり、今更交際に対しての反対もしないのでしょう。

一度としてキチンとした挨拶を彼がもししてないのなら、泊まることひとつだけ取って話に行くのでは無く、そもそもの挨拶が遅くなっているのだから、言いづらいとかでは無く
「今まで泊まるにしても何にしてもご挨拶が遅くなり申し訳ございません」
と誠意を持って親御さんにお会いするのがA.Nさんと交際している事を黙認されているだろう彼氏の役目で
であるかな、と。
「大人だ」と言うのなら…
なんだかんだで、結局はA.Nさんの親御さんは娘の彼に対する想いや気持ちを尊重しているんですから、それを理解して欲しいな、と思いました。
12>

- WEB PATIO -