もどる 過去ログ 記事閲覧
newです☆(投稿者・えりな)2010/06/01 21:57
IP: 218.222.110.201
ももさん、みなさん、ようやく下痢がなおった感じがしています。
自分で自分の幸せを排除して、苦しんでいた日々から、飛び立てた気がします。


これまで、いろんな人からアドバイスをもらい、わかった気でいました。
頭でわかっていても、感情が先走って、現実から目をそらし、ずっと早くメキシコに帰りたいと思っていました。

でも、ももさんやここの皆さんにガツン!と言われ、今私のやるべきことは、ここ日本にある。誰にも責任転換はできない。
やっとそう思えました。

私の幸せは私の心が決める。
私の未来は、私の心が決める。


彼とのことは置いておいて、私の未来について、ようやく前向きに考えられるようになりました。
わくわく、やる気いっぱい・・・ようやく私らしくなってきたかな。
ようやく迷いがスっとなくなりました。

でも、そう思えるまで、メキシコから帰国して、3カ月かかってしまいました。

毎日泣いていた日々とはもうおさらばです!


これから怒涛の1年半でしょう。
教職もあるし、今年の夏にはインターンもやりたいと思ってます。
その他本当いろいろ手を出している私。

これまでは、どれにも集中できず、自分に失望していたけれど、今は集中できてきました。

最近は、心の沈みが激しいせいで、親ともうまくいかず、友達にも迷惑をかけ、バイトでも失敗をする・・・もちろん彼ともうまくいかない。
そんな悪循環がぐるぐる・・・


「もういい加減しっかりしよう」

今週末、
心の底からそう思いました。



そして週末ある人言われて、そうだよな、と思った言葉があります。

「地に足のついていない人(自立していない人)に、誰かを支援することなんてできないんですよ」

NGOの方に言われたんですが、ずっと国際協力に携わりたいと思っていた私にはガツンと来ました。

直接、国際協力機関で働いていなくても、現地に行かなくても、日本で出来ることがたくさんある、ということ。

自立して自国の社会に出たことがないのに、海外の誰かを支援することなんてできないんだよ、ということ。


そこでなにか自分の中でふっきれた部分がありました。


今日から6月ですし、新しいえりなで!
そして、今日からマイナビ・リクナビ2012もスタート。笑

実は彼ともちょっと距離をおくことにしました。
といっても、すでに地球規模で離れているので笑、1週間だけ、まず連絡を取らないっていうことにしました。

私の提案です。
これまでは、寂しくなるとすぐに連絡してしまっていたので、寂しさとも向き合え、そんなときこそ自分のことに集中できる私にならなくては、と思ったからです。


これまでは「自分のしたいことも、いきたい会社もわからない」とウジウジしていたけれど、迷いがなくなると、見えてくるんですね。


これからも落ち込んだり、上がったり、いろいろあると思います。


でも、これからは過去は振り返らず、まだわからない未来に不安にならず、今を顔晴ってぐんぐん進んでいきたいと思います!


これまで本当にご迷惑をかけて、嫌な思いをさせてしまい、すみませんでした。

newえりなをよろしくお願いします!m(__)m

Page: 1 | 2 |

(投稿者・るい)Re: newです☆( No.4 )2010/06/06 22:26
IP: 58.95.98.30
えりなちゃん、こんにちは(^^)
20歳のるいです。

前の記事をちょっとだけだけど読みました。
実は実は、ずっとえりなちゃんがうらやましい〜って思ってました。
メキシコでの生活もたまにここで画像付きで見てて、
「あぁ、きらきらしてるなぁ。自分とは違うなぁ。」って。

ちょうどその時は私も精神的に下痢ちゃん状態だったのです。
今は元気だけど、ね。
去年は私にとって占い上は人生最悪の一年だったらしいけど、
たくさんのことを学べた一年で、いろんなことを考えました。


>「地に足のついていない人(自立していない人)に、誰かを支援することなんてできないんですよ」

この言葉、私もハッとしました。
私も現地に行ってボランティアしたいって思ってたから。
だけどそうだよね。日本にいてできることがあるもんね。
自分が幸せじゃない人が他の人を幸せになんてできないもんね。
だから毎日笑顔で過ごしたいですね(^^)


>走って転んで、時には寄り道して休憩して、でも突っ走ります♪

きらきらnewえりなちゃんがやってきましたね♪
私も走って転んで、寄り道して、突っ走ろうと思います(^^)


楽しくやっていきましょー♪
(投稿者・摩子)Re: newです☆( No.5 )2010/06/06 23:13
IP: 221.55.38.128
えりなちゃん、すげーや!!
本当に、芯が強いね。
 
久しぶりにえりなちゃんに会えた気がする。
うれしい。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.6 )2010/06/08 23:16
IP: 218.222.110.246
ももさん>ありがとうございます!

>数日前のえりなちゃんが嘘みたいに元気になったね。
>むしろパワーアップされた感もあるよ。

本当ですか?!うれしい!!!

皆さんにいろいろな言葉頂いて、ようやく前に進めたし、実際私も疲れてしまっていました。
考え疲れて、泣き疲れて。

でも、1のことをする前に、10、100のことをしようとしていたんですよね。

目の前の現実をようやく受け入れることができたのかも・・・。

彼とのことも、今でも会いたくなることはたくさんあるし、将来のことはずっと引っかかっていたけど、わからない将来のことを心配してもどーにもならない!と割り切ってます。

とりあえず、私は卒業して、まずは日本でちゃんと就職すること。

それまでに彼の状況が何も変わらなかったらそれは問題かもしれないけど、彼は何でも思ったことを口にする私とは対照的で、思っていることをうちに秘めるタイプなので、彼は彼なりに考えていると思うし、今は何も言わないことにしてます。

私もまず自分のことから!と思って。


>えりなちゃんのことを心配してメールくれた人もいました。
>自分の知らないところでも応援している人がいることを
>くじけそうになった時は思い出して、力にしてね。

えっ!!
そんな・・・私なんかのことを心配してくださった方がいたんですね。
ありがとうございます。
目に見えていることが全てじゃないんですよね。
大事なことは見えていないことのほうが多いのかも。


7月末に彼が日本に来ます。
1カ月弱ほどの予定です。
まだ日程は決まっていないのですが、彼の個展を知り合いのカフェでやろうかな、とも思っています。

最近はお父さんの仕事の手伝いで、あまり外にも出れず、しかも1人暮らしでかなりストレスもたまっていたようですし、久しぶりの日本を楽しみにしてます。


私もそろそろ両親に紹介したいな〜・・・と思ってます。
これまたひと波乱ありそうですT_T

が、彼に会えるのは、やっぱり楽しみです☆
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.7 )2010/06/08 23:44
IP: 218.222.110.246
るいちゃん>るいちゃん、こんちには!!
メッセージありがとうございます。

るいちゃんも辛い時期があったんですね。
でも、やっぱり人生良い時もあれば、悪い時もあるよね。

まだ20年くらいしか生きてない私たちだからこれからもきっといろいろなことがあるだろうしね。

でも、楽しみだよね^^

お互いもっともっと幸せになるために、顔晴っていきましょー!
るいちゃんのこと応援してます!
私もずんずん進みます^^


ありがとう。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.8 )2010/06/08 23:46
IP: 218.222.110.246
摩子さん>摩子さああああん!!!

そんなことないですよ、全然。
ここまで来るのに毎日うじうじしていたし。
どこでもすぐ泣いていたし。

でも、摩子さんも辛い時期これまでたくさんあったでしょうけど、今お母さんになられて、さらにきらきらしています。
憧れです!!!

私も将来、摩子さんのようになりたいな〜と思ってます!
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.9 )2010/06/09 00:00
IP: 116.83.10.191
えりなちゃん こんにちは。

>7月末に彼が日本に来ます。

すご〜い。よかったね。
彼に会えると思うとパワーもアップするね。
会えるまでの2ヶ月間は全力で頑張るんだよ。

>私は卒業して、まずは日本でちゃんと就職すること。

よし!
かっこいいです。
自分で決めたことなら大丈夫。
自分を信じて就活に励んでね。

>私もそろそろ両親に紹介したいな〜・・・と思ってます。
>これまたひと波乱ありそうですT_T

けしかけておいてこんな事言うのも何なんだけど、
えりなちゃんのご両親の場合は、心配しそうなので、
紹介するときは、よくよく考えて紹介しなよ。

せっかく元気になってきたのに、
また落ち込んでしまったら元も子もないから。
顔晴れ☆
(投稿者・摩子)Re: newです☆( No.10 )2010/06/10 22:30
IP: 221.55.38.128
えりなちゃん、返信ありがとう。
 
>ここまで来るのに毎日うじうじしていたし。
 
うん、それも知ってた(笑)
しんどいときにあまり声をかけなかったけれど、、、
正直、どうしていいかわからなかったし、
えりなちゃんが・・・とびっくりしちゃったりして(汗
でも、私も今まで色々長々と落ち込んだこともあったし、
誰にでも落ち込んだりすることあるのに、びっくりしちゃってごめん。
 
お褒めの言葉をありがとう。
私は日本語しかしゃべれないわよ〜〜(笑)
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.11 )2010/06/11 00:02
IP: 61.202.60.33
ももさん>そうなんです!
最近はあまり依存しなくても立っていられるようになったけど、彼に会えることはやっぱりとっても嬉しいです^^

今回は、彼の個展を開く予定です。
同じ大学、学科、ゼミを卒業したOBであり、彼とも留学時代仲良くしていた、私たちの共通の友達やっているカフェでやらせてもらいます。

彼がお父さんの仕事の手伝いに追われて、さらには家の工事(今、彼の住んでいる家をリフォーム中)の見張りでなかなか外に出れず、将来についても悩んでかなりストレスがたまっているようなので、何か彼の喜ぶことはないかなーと考えていたら、ふと舞い降りてきたこのアイディア。

彼もとっても喜んでくれて、やる気まんまんです!
なので、今回はただ私に会いに来るだけじゃない、ちゃんと他の目的もある訪問になりそうです。


>けしかけておいてこんな事言うのも何なんだけど、
>えりなちゃんのご両親の場合は、心配しそうなので、
>紹介するときは、よくよく考えて紹介しなよ。
>せっかく元気になってきたのに、
>また落ち込んでしまったら元も子もないから。


本当、そうなんですよ。

それで悩んでいます・・・。

やはり前のオーストラリアの彼との時は、お母さんが大反対で、彼につらく当たっていたので、私は2人の間にはさまれて、かなり辛い思いをしました。
それもあって、今回はすごく慎重になっています。

ましてや、これから就職活動という大事な時期に入るのに、また余計な悩みは作りたくない、というのが本心です。

けれど、これ以上嘘をつくのも、また辛いです。

彼が来たらせっかくだから出かけたいし、なるべく一緒にいたい。

でも、毎回のように親にウソをつくのは辛いです。


ただ、タイミングの悪いことに?今年、来年といとこが2人も結婚することになり、年齢的に次は私なのです。

そうゆう状況で、彼を紹介したら、もともと結婚とすぐ結びつける親なので、完全に結婚を前提としているのかも!と勘違いして、やはり猛反対されそうです。


オーストラリアのモトカレと付き合っていることを告白したときの、母の第一声が
「でも、結婚はしないんだよね?」でしたからね。
高校2年生でしたよ。

中学校の頃から、彼氏ができると、その子の成績や、将来性を気にする母でした。
中学生だったのにT_T

父はオーストラリアの彼のことは、彼が子供っぽくて気に言っていました。

いつもお父さん、お父さんとかまってくれていたからです。

逆に母はそんな子供っぽい彼が嫌いでした。

今回の彼は、年齢的にも、精神的にもかなり大人です。

母は彼が定職についていないこと以外は気に入るかもしれないけれど、父は逆に彼が落ち着きすぎていて、これは本当に娘をもっていくかも!と心配しそうです。


どちらにしても、反対されるかな〜と思います。


でも、勘のいい両親です。
私は指輪もしているし、彼氏がいるだろうな〜とは思っていると思います。

実際に、父が母に「えりちゃんって彼氏いるの?」「知らないわよ、本人に聞けば?」とこそこそ話しているのが聞こえました。

そして、(何かの拍子に)聞いてくるときは「あんたは彼氏いないでしょ?」っていう聞き方なんですよ。


どう思いますか?

こんな彼氏作ってほしくないオーラ満点の両親に、彼を紹介していいものか・・・

反対されても、まあそれはいいんです。
少しずつわかってもらうしかないだろうし、かといって「別れなさい」とは言ってこないと思うので。

でも、嫌なのは、彼がいると親が知ることで、彼と出かけることを良く思わないということです。
毎回皮肉や嫌な言葉をかけられるのも辛いです。

かといって、嘘をいつもいつもつかなくちゃいけないのも辛い。


(つづく)
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.12 )2010/06/11 00:12
IP: 61.202.60.33
ももさん>(つづきです)

前の彼と付き合っていたときは、私が自分のお金でオーストラリアに彼に会いに行く!と言ったとき

「なんで?skypeでカメラ見て話してるから行く必要ないじゃない!」とまで言った母です。

そんな・・・カメラ越しに見るのと、会うのでは、何百倍も違いますよね。
でも、そうやって言ったんです。


もちろん、今は状況が全て違います。

私は22歳になるし、留学で1度親元から離れて暮らしました。
今も、その延長のような感じで、毎日授業が朝から夜まであって、ほとんど家にいない状態です。

両親も少し子離れしたかな、とも思います。

でも、いとこの結婚の話が一気にあがったこともあり、きっと私の恋愛事情も気になっているのでしょう。


うちでは恋愛の話はタブーのような雰囲気があるので、親も気軽にはそうゆうことを聞いてはきません。
でも、気になっているということはわかります。


いつかは向き合わなくちゃいけないことだし、実際、彼を連れて、東京のいとこの家に行きたいですし(いとこが留学中にメキシコに来たので、会っているのです)、そうゆう場合、やはり嘘を1つ付けば、今度はいとこにも協力してもらい、嘘がどんどん増えて行くのはわかっていますし、それはかなり辛いので、いづれは向き合うこと・・・やはり言うしかないかな、と思ってます。


ここは私が覚悟を決めて、反対されても落ち込まずに、ちゃんとまだ結婚するかはわからないし、日本で私はまず就職するということを伝えてから紹介しようと思います。

ただタイミングが重要ですよね。


まずはお母さんから言おうかな。

そして、彼が日本に来てから、もしくは来る直前に言おうかなと思ってます。
紹介したいんだけどと言うと、結婚?!と勘違いされそうなので、今日本に来てるんだけど、会いたい?良かったらうちに呼んでもいいかな〜?と軽い感じで聞いてみれたらいいなと思ってるんですが・・・

どうでしょう?


いつも助言ばかり求めてしまってごめんなさい・・・><



PS:フィンランドの教育方法については、教職の授業で今やっています。
本当にすごいですよね。
大学まで、成績というものはつけないそうです。
競争主義の日本とはまるで異なります。

フィンランドの子供たちはなんで勉強するの?と聞くと「自分のために勉強する」と答えるそうです。

学ぶことが楽しい。
できなくても、それをサポートしてくれる制度が確立していること。

それが、世界で1位の学力、すなわち「おちこぼれ」を作らない方法なんでしょうね。

なんでも数字で評価してしまう日本も問題かもしれないですね。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.13 )2010/06/11 00:17
IP: 61.202.60.33
摩子さん>ははは。本当、これでもかっていうくらい不のオーラを出してましたよね。笑
学校でも心配されてました。
突然泣きだして、次の授業に行けないこともありましたし、迷惑いっぱいかけました。
友達もかなりびっくりしてましたしね。
摩子さんがびっくりするのも無理ないです。

でも、今は落ち着いたので、大丈夫です^^

私も将来摩子さんのように素敵な家庭を築きたいです〜!!!
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.14 )2010/06/12 00:28
IP: 116.83.10.191
えりなちゃん こんにちは。

>どう思いますか?
>こんな彼氏作ってほしくないオーラ満点の両親に、彼を紹介していいものか・・・

原点に戻って聞きたいんだけど、何で紹介しようと思ったの?
彼が日本にやってきたとき、堂々と一緒にいたいから?
それとも彼から紹介して欲しいと言われたの?

>紹介したいんだけどと言うと、結婚?!と勘違いされそうなので、

彼との結婚は考えてないってこと?

それから、彼はどこで寝泊まりする予定なの?
えりなちゃんも外泊をするつもりなの?
これは親とは関係ないんだけど、指輪はどの指にしてるの?
いろいろ聞いてゴメンね。お母さんのことはよくわかったけど、
えりなちゃんがどういうつもりなのかよく見えてこないので。


>フィンランドの教育方法

私の言葉足らずで誤解されたかもしれないけど、
私はフィンランドの教育改革の推進派ではないのです。

フィンランドの教育制度は、すごいと思うけど、
重税国家であり、人口が少ない国だからできたわけで、
だから日本も真似しましょうというのは違うと思ってるの。

大阪の橋下知事も怒ってたことがあったけど、
むしろ、学習内容を削減し絶対評価を取り入れ、
競争を否定する教育が推進されるようになってから、
日本の教育は崩壊したと私も思ってるので。

ただ、勉強ばかりの競争社会は、寂しいですね。
だから、ゴルフで頑張ってる石川遼くん、
楽天のマー君、フィギュアスケートの真央ちゃん、
アイドルで頑張っているAKB48、
それぞれの世界でトップを目指して、
キラキラ輝いている若い子を見ると
安心するというか嬉しくなってきます。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.15 )2010/06/12 01:13
IP: 218.222.105.61
ももさん>こんばんは。メキシコは南アフリカに引き分けでした><

>原点に戻って聞きたいんだけど、何で紹介しようと思ったの?
>彼が日本にやってきたとき、堂々と一緒にいたいから?
>それとも彼から紹介して欲しいと言われたの?

彼に紹介してほしいとは言われてないです。
でも、やっぱり私の好きな人だから、両親に知ってもらいたいというのがまずあります。
あとは、嘘をつくことが辛いからというのもあります。
彼が日本に来たときも、私がメキシコにまた行くときも、堂々としていたいです。

>彼との結婚は考えてないってこと?

考えていますが、元気になるまでは彼との「結婚=私の夢」みたいになってしまって、私自身、現実と向き合えずにつらかったので、今はあまり考えないようにしています。
自分のことをまずやってから、彼と結婚できたらいいなあくらいに思ってます。

>それから、彼はどこで寝泊まりする予定なの?
彼は彼の友達(私の友達でもある)の家に泊る予定です。
何人か友達がいるので、寝泊りに困ることはないのですが、彼も高校生から親元を離れて暮らしていた人なので、私の家に泊るというのは考えられないみたいです。
気も使いますしね。
オーストラリアの元彼のことを母が嫌っていたのも、いつもうちに滞在していたからなので、そうゆう問題は浮上しなさそうです。

>えりなちゃんも外泊をするつもりなの?
外泊というか、1泊くらいの旅行はしたいなと思っています。
京都とか、東京にも行きたいです。
京都には、同じく留学していた共通の友達に会いに、東京にはいとこに会いにいくためです。

>これは親とは関係ないんだけど、指輪はどの指にしてるの?
右手の薬指です。
左手じゃないけど、前の彼と付き合っていたときも、右の薬指につけていたので、勘付いているとは思います。


>フィンランドの教育制度は、すごいと思うけど、
>重税国家であり、人口が少ない国だからできたわけで、
>だから日本も真似しましょうというのは違うと思ってるの。

それはその通りだと思います。

単に日本の教育方法をフィンランド方式にしてもうまくいかないのは当然ですよね。
まずは税金の額が違いますもんね。

正直、私の世代は本当に指導要領がころころ変わって、週休二日制になり・・・今思うと、ちょっと可哀想な私たちと思うくらい、お試し期間にいたんですよね。

で、思うことは、

まず週休二日制いらなかったんじゃないの?ということ。

そのせいで授業のスピードも速くなって、先生たちも大変だったでしょうけど、生徒もやっぱり大変でした。

そして、今度はまた学習の内容を増やすんですよね。
どうなるんでしょうね。

個人的には、教育現場の貧困問題に興味があるのでやっているのですが、

競争主義の日本社会っていうのがやっぱり難しいのかなと。


子供たちの思考って今は

勉強ができない→良い大学に入れない→良い会社に入れない→正社員になれない

という形になっているようで、だから必死に塾に通うんですけど、じゃあ逆に経済的に塾に行けない子は、落ちこぼれになっていき、クラスでも孤立して、家では貧しさゆえに家族間のコミュニケーションもとれず、子供はどこにも居場所がないという負のサイクルが起きているようなんですよね。

でも、それを解決することってそんなに簡単ではないし、やはりフィンランドの例は日本に適応するのはとっても難しいと私も感じます。

けれども、教育方法を1つ1つ細かく見て行くととてもおもしろい教材を使っていたりアプローチ方法を取っているようなので、学べるところは大いにあると思ってます。
より日本人に合うように改良もできるでしょうし。

フィンランドでは赤ちゃんが生まれると赤ちゃんキッドが政府からもらえるらしいですね。

赤ちゃんに必要なものが全てはいっているらしい。
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.16 )2010/06/12 21:22
IP: 116.83.10.191
えりなちゃん こんにちは。

南アフリカは開催地だもんね。
サッカーにまだ燃えられない私です。

彼のことですが、いろいろ答えてくれてありがとう。
誤解しそうだったので、聞いてよかったです。

ご両親のことですが、案としては、
(1)正直に素直な気持ちを告白し、彼を紹介する。
(2)「留学中に大変お世話になった友人が来ているので紹介したい」
   と告げ、友人として紹介する。
   (親が気に入りそうなエピソードも用意しておく)   
(3)彼が滞在中は、トラブルを避けるため、友人として紹介し(2)、
   彼の帰国後、「何でも話せる親子になりたい」と告白してみる。

話が変わるけど、えりなちゃん世代と両親世代では、
恋愛や結婚の価値観が違うのね。それはわかるよね?
昔は、結婚するまで処女が当たり前みたいなところがあったし、
男性経験が多いことは恥ずかしいことだったのね。

えりなちゃんの両親も、今と昔は違う事はわかっていると思うの。
ただ、余所の子なら理解できることも我が子は難しかったりするから。

>中学校の頃から、彼氏ができると、その子の成績や、将来性を気にする母でした。
>中学生だったのにT_T

えりなちゃんから見たら、中学生なのに〜と思うだろうけど、
一番多感で友達の影響を受けやすいのは、中学生なのね。
小学生までは素直だった子が、中学生で道を踏み外す場合もあるし、
彼に夢中になって自分を見失うんじゃないかと心配だったんだと思うよ。
しっかりしている彼が相手なら大丈夫だろうと安心したかったんだと思う。


>嘘をつくことが辛いからというのもあります。

そう、嘘をつくのはつらいのよ。
何でも正直に話せたらこれほど楽なことはない。
でも、本当のことを言ったら、言った方は楽になるんだけど、
言われた方は、重荷になる場合もあるからね。

嘘も方便じゃないけど、相手を思いやる嘘は、
人間に深みをもたらすこともあるので、
両親を不安にさせないための嘘はありだと思うよ。

そうだ。フィンランドの価値観では、嘘は罪になるらしいね。
思い切ってフィンランド方式でいきますか?
選択肢の一つね。


>やっぱり私の好きな人だから、両親に知ってもらいたいというのがまずあります。

切ない片思いだね。
両親も同じ事を思っているだろうけど、我が娘は理屈じゃないから。
この思いをぶつければ、わかってくれるような気もするけど、
そうじゃなかった場合、滞在中、気まずい雰囲気になりそうだよね。

ピーチちゃんが、

>結局できるのは自分をなんとかすることだけなんです。
>自分以外の人をどうにかしようとすることはできないんです。

とアドバイスしてくれていたけど、
もし、正直に話すときは、自分の気持ちをぶつけるのではなく、
両親の気持ちを考えてあげながら、お話しするようにしてね。
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.17 )2010/06/12 21:22
IP: 116.83.10.191
次はフィンランド。

>まず週休二日制いらなかったんじゃないの?ということ。

そうなんだよね。
そもそもスタートからして大人の都合だったから。

ちなみに、週休二日制(学校週5日制)の推進派は、
フィンランド方式大好きな人が多いですよ。
フィンランドは日本よりも授業時間が少ないらしく・・・、
都合のいいところを引き合いに出している感じがあるんだよね。


>子供たちの思考って今は
>勉強ができない→良い大学に入れない→良い会社に入れない→正社員になれない

それは、親世代も同じだったよ。
子どもがそういう思考になるのは、
大人がすり込んでいるところもあるしね。

問題は、それが崩壊していること。
親世代はわりと努力が報われたけど、今は報われなくなってるから。
弁護士になっても食えないし、公認会計士になっても食えないし、
医者になっても、獣医になっても、資格が役に立たなくなってるから。

フィンランドも就職は大変みたいね。
失業率で比較すると、フィンランドの失業率は日本より高いし、
若年層だけを見ても、フィンランドの失業率は日本より高かったよ。


>だから必死に塾に通うんですけど、

塾に通うのは、公教育(学校)のレベルが低いことが大きいと思う。
学校でちゃんと勉強を教えてくれたら、塾に通う必要なんてないし、
フィンランドの子供が塾に通わないのは、教師の質が高いからだよ。
教師の競争率は高いし、教師は尊敬されているらしいからね。

日本の高校って、田舎は、私立より県立高校の方がレベルは高いけど、
都会は、県立高校より私立高校のレベルが高いじゃない?
驚くことに、都会の教師は我が子を公立に通わせない人が意外と多いのよ。
自分の子を通わせたくない学校って・・・。


>家では貧しさゆえに家族間のコミュニケーションもとれず、

親の収入と学力は、年々、比例してきてるよね。
卵が先かにわとりが先かになるけど、貧しさゆえではなく、
コミュニケーションがとれない家だから、貧しくなる傾向もあるよ。

お金だけをポンと渡しても難しいんだよね。
お金だけで解決できるほど単純じゃないから。

東大に合格する子は、リビングで勉強する子が多いらしいけど、
リビングで勉強すれば、東大に行けるわけじゃないし、
朝ごはんを食べる習慣がある人は、勉強ができるらしいけど、
朝ごはんを食べれば、勉強が出来るようになるわけじゃない。

話が横道にそれるけど、昔の貧しい人は痩せていたのよ。
でも、今は貧困層ほど太ってる人が多いの。
原因は、ファーストフードや菓子パンなど
栄養バランスを考えない偏った食生活を送るからなんだけど、
長年培った生活習慣を変えるのは、難しいんだよね。
バランスの良い食生活を続けるのは、手間がかかるし。
やる気のない人にいくら環境を整えてあげても難しいと思う。

収入が高い人は、生活に対する意識もわりと高いし、
家の中でも丁寧な暮らしを心がけているからね。
子どもの教育に関しても熱心な人が多いし。

ただ、貧しくても心豊かに暮らしている人もいますよ。
勉強が出来なくても、健康であればそれでいいと望む親もいるし。
そういう人から見ると、受験戦争に揉まれている子供を見ると、
可哀想に・・・と思うらしいしね。


>まずは税金の額が違いますもんね。

そうなのです。
そして、税に対する国民の意識も違います。

フィンランド国民が税金が高くても文句を言わないのは、
国が信頼されているからで、国が信頼されているのは、
税金の使われ方が透明化されているからで、
透明化できるのは、国が小さいからです。

フィンランドの国家予算規模は、東京都と同じくらい。
人口は東京都の半分以下。
日本と比較すると管理しやすい。

もし、フィンランドのような国を目指したいのなら
道州制の導入をするか、地方分権を進めるか
大きく制度を変えていくしかないと思われます。

そうなった時、日本人がどこを選ぶのか気になる。
それを見てみたいので、それまでは長生きしたいわ。


>赤ちゃんキッドが政府からもらえるらしいですね。

それも税金だからね。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.18 )2010/06/12 22:31
IP: 218.222.110.150
ももさん>いつも長々と書いてすみません。
ももさんにまで負担をかけてしまって><
丁寧にお返事くださって、いつもありがとうございます。

実は私もサッカーにはあまり興味がなくて・・・^^;
でもメキシコ!ということで見てしまいました。

>でも、本当のことを言ったら、言った方は楽になるんだけど、
>言われた方は、重荷になる場合もあるからね。
>嘘も方便じゃないけど、相手を思いやる嘘は、
>人間に深みをもたらすこともあるので、
>両親を不安にさせないための嘘はありだと思うよ。

そうですね。

たとえば、お友達と会っていて帰るのが少し遅くなるのと、彼氏と会っていて同じように遅くなるのでは心配度もとっても違うでしょうし・・・
でも、私は親のことを思いやって嘘をつこうとしているよりかは、親に反対される、もしくは正直に彼のことを言うことで、行動を制限されるのが嫌など、自分の都合でうそをつこうとしているように思うんですよね・・・。

留学中に言わなかったのは、やはり両親に不安を与えたくない、という気持ちがあったからですが、今は自分のためにウソをつこうとしている気がするので・・・向き合うのが怖いというか・・・


やっぱり言おうかなぁ・・・と思っています。
親も知りたがっているみたいですし、でも直接は聞けないというか、私から言ってほしいと思っているのかもしれないです。

オーストラリアの彼のときも、最初は友達として紹介していたので、ここで同じように友達として紹介しても感づくでしょうし、そんな中、後で本当のことを言う方が気まずいというか、親は嫌な気持ちになる気がします・・・。


でも、言うにしても、タイミングや、様子を見て決めようと思ってます。
もしかしたらやっぱり言わないほうがいいってなるかもしれないですけど、言う方向で考えていきたいと思います。


その時は、両親の気持ちを考慮して話したいと思います!!
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.19 )2010/06/12 23:02
IP: 218.222.110.150
はい!フィンランドについて。

>ちなみに、週休二日制(学校週5日制)の推進派は、
>フィンランド方式大好きな人が多いですよ。
>フィンランドは日本よりも授業時間が少ないらしく・・・、
>都合のいいところを引き合いに出している感じがあるんだよね。

あ〜なるほど。
そうかもしれないです。
私がこのフィンランドの事例を取りあえげて学習している授業は「教育方法」という授業なんですけど、確かにその教授は、推進派な感じがします。
まだこのテーマが終わり切っていないので、今は考察中で、最終的に私たちにどうゆう結論を出させたいのかはわかりませんし、かといって、フィンランド方式がいいよいいよと口に出しているわけではないので真意はまだわかりません。
ただ、やはり実際にフィンランドに行ってそうゆう教育方法を見ると、いいところは盗みたい、活用したいと思うのでしょうね。


>フィンランドの子供が塾に通わないのは、教師の質が高いからだよ。
>教師の競争率は高いし、教師は尊敬されているらしいからね。

本当にそれは思いました。
教育実習の期間もとっても長いようです。
まず、最低でも大学院は行かないと教師になれないようですし、教育方法などを徹底的に学ぶようですね。

逆に、免許の更新制度を取り入れた日本は・・・どうなんでしょうか。

そんなただ何時間の講義を受けて、それで1人1人の先生の本質がわかったり、免許更新ができますとは言えないと思うので、こういった更新制度には意味があったのか、というのも疑問です。

>コミュニケーションがとれない家だから、貧しくなる傾向もあるよ。
>お金だけをポンと渡しても難しいんだよね。
>お金だけで解決できるほど単純じゃないから。

そうなんですよね。
心の貧困というか・・・。

教育について学んでいると、本当に難しいな、と思います。
今はいろいろな問題(貧困だけでなくて、モンスターペアレントやイジメなどなど)が絡み合って、なかなか解決しにくい状態になっているでしょうし、でも犠牲になっているのはやはり子どもなんじゃ?と思うので、私もできるかぎり学んで、将来教育のほうに進むのかどうかは別にしても、母親になったときのために、ちゃんと考えたいなと思います。


外国のことを知ることはとても良いことだと思います。

でも、自分のいる環境と違うことが全て良いとは限らない。
完璧な国はない、ということを最近よく思うんですよね。

私は正直メキシコ留学から帰ってきた当初は、長期休暇もなく毎日一生懸命働いている日本人を見て、「なんでこんなに働いてるの?!なんのために?それで人生が終わっていて本当にいいの?」って思っていたんですよね。

両親を見ていても、仕事はとっても大変で、毎日疲れて夜はご飯を食べるとその場でぐったり寝てしまうし、自分も行きつく間もなく大学に行き、バイトに行き、宿題をやり、習い事に行き、そしてまた大学に行きってそのサイクルで、疲れてしまって。

そうゆう時に、海外(ここでの海外というのは、主に先進国である欧米諸国なんですが・・・)のように、週末はしっかり休んで、平日も残業とかはなるべくなくて、長期休みもあって・・・そっちのほうが人生を謳歌してるんじゃないかって思ってしまって。


今では、それ自体比べる場所になかったことに気付いたんですけど、仕事第一!みたいな日本の社会が理解できなかったんですよね。


バイト先の店長も、ほぼ休みなしで、ボーナス残業しているし、そこまでしてどうして働いてるの?生きるためっていっても、つらすぎる!って思っていたんですが、店長に聞いてみたんですよね。
仕事していて楽しいですか?みたいなことを。

そしたら、いろいろ答えてくれて、私は勘違いしていたんだなって。

確かに日本人は他の国に比べて真面目に働くし、休み返上で働くこともあるけど、でもポリシーもってやっている人がたくさんいるんだということを知りました。

それ以前に、両親がいかに私たち子どものため、家族のために働いてくれているかということも忘れていた自分に気付きました。


(つづきます)
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.20 )2010/06/12 23:03
IP: 218.222.110.150
(つづきです)
わお・・・
3通一気にもすみません。。。

続きなんですが・・・

日本人は確かにちょっと働きすぎなのかもしれない。
生真面目なのかもしれない。

でも、そうゆう国民性がこれまでの日本を支えて、私は今の暮らしができているんだなと。
良いとか悪いとかいうことではなくて、その事実を日本人として改めて気づくことができて、本当に良かったなと思いました。

なんだか話がそれたのですが、他の国のやり方を知ることは大切だけれど、そこで冷静に日本のことを見つめなおすことが必要ですよね。


ももさんは冷静にいつも様々な角度から物事をみてらっしゃるので、本当に尊敬します。

このフィンランド方式についても、雑学として知ってらっしゃったのですか?
それとも、教育問題に興味があるんですか?

すみません、ちょっと気になったので・・・
答えにくい質問でしたらお気になさらないでくださいね^^
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.21 )2010/06/14 06:51
IP: 116.83.10.191
えりなちゃん こんにちは。

サッカーは応援すると、はまるので今日からはまるかも。
8年前は生試合をあちこちで見るほどはまったのよ。


>やっぱり言おうかなぁ・・・と思っています。
>その時は、両親の気持ちを考慮して話したいと思います!!

おっ、そうきましたか。
これがきっかけで恋愛のことも相談できる親子になれたらいいね。
とにかく感情的にならないよう落ち着いて話してね。

それでも反対されたときは、親の気持ちも受け止めてあげようね。
親がリベラルだと婚期は遅れる傾向にあるので、
厳しくされたときは、それを前向きの発奮材料にしてね。


>自分のいる環境と違うことが全て良いとは限らない。
>完璧な国はない、ということを最近よく思うんですよね。

国によって一長一短あるよね。
それをその若さで悟れるんだから凄いです。
経験は最高の教師だから。留学できてよかったね。

私、お酒が好きなんだけどね、
旅行先で地酒を飲むとすごくうまいの。
でも、買って帰って飲むとそんなに感動しないんだよね。
海外で飲むビールも同じで、地ビールが一番うまい。

教育方法も似たようなところがあると思うんだよね。
その国、その土地にあったものが。
そこで教わるから活かせることが。


>他の国のやり方を知ることは大切だけれど、
>そこで冷静に日本のことを見つめなおすことが必要ですよね。

すごいね。えりなちゃんは。
素直だからそんな風にすぐ悟れるんだろうね。

他国の良いところを参考にすることはもちろん大切だけど、
取り入れるときは日本人に合うかよく吟味して欲しいし、
自分の国の伝統や文化を大事にすることも大切にして欲しいの。
江戸時代の寺子屋なんて素晴らしい制度なんだよね。

働き方も同じでお国柄ってあるよね。
私は日本人の勤勉で真面目なところ好きです。
明治維新後、短期間で近代化を成し遂げたのも
敗戦後、あっという間に経済大国になったのも、
勤勉で真面目な先人達のおかげだと思ってます。


>最低でも大学院は行かないと教師になれないようですし、

競争率もすごい高いらしいね。
日本は「でもしか先生」の時代もあったから。。。

>逆に、免許の更新制度を取り入れた日本は・・・どうなんでしょうか。

更新制度は日教組のドンが反対してるから、
制度そのものがどうなっていくのかわからないよ。
選挙の結果次第で廃止されるかもしれない。

>このフィンランド方式についても、雑学として知ってらっしゃったのですか?
>それとも、教育問題に興味があるんですか?

両方、正解かな。
必要だったので、シンポジウムに行ったり本を読んで勉強しました。
NHKや新聞雑誌でもよく特集になるから興味深く見てます。
でも、やっぱり自分の目で確かめるのが一番いいよね。

誉めてもらえて嬉しいけど、私の思考はけっこう偏ってます。
だから、一方聞いて沙汰するなを心がけ、
いろんな人の意見を聞くようにしてます。

そして、えりなちゃんの素直なところ、見習いたいです。
(投稿者・えりな)Re: newです☆( No.22 )2010/06/25 22:41
IP: 218.222.111.108
ももさん、お久しぶりになってしまいました><

学校、課題、バイト、研究、学校、課題、バイト・・・と多忙な日々を繰り返していたら・・・

やっぱりちょっと疲れて、風邪をひいて1日ですが寝込みました^^;
おかげで、日本の活躍を見逃しましたよ・・・T_T
なんかいつもはサッカーに興味ないのに、すごく悲しかった。笑

でも、半日ほど寝たら、熱もなくなりました。
まだのどは痛いけれど・・・

体調管理しっかりしなきゃですね。

身体が弱ると、心も弱るみたいで、寝込んだ時はすごく気分も沈んで、この前の鬱状態を抜け出してから順調だったのに、突っ走りすぎたのか、その反動で突然精神的にも落ちました。

そうゆう時に限って彼からの連絡があまりなかったりで、八つ当たりしてしまいました。

まだまだ自分をコントロールできないことがあります。
感情だけで突っ走ってはいけないってわかっているんだけど、毎日がむしゃらにやってるからこそ、思いっきり甘えたい瞬間が出てしまうのかもしれないです。

私にとっての癒しというか、甘えられる存在が彼なのかも。

でも、それってどうなんでしょうか。
いいのかな。
度を超すのはよくないけど、誰かを頼りにするのは悪いことではないですよね。

彼にとって重荷にならないように気をつけなくては。

彼の来日の日取りが決まりました!

7月21日です^^

楽しみですが、私もテストやバイト、インターンなどで忙しくなりそうです。

なるべく彼との時間を作りたいと思います。


あ、私もももさんと同じように「告白」を最近読みました。
うわぁぁぁってももさんの、気持ち・・・わかります。笑

あっという間に読めてしまうくらい入り込んでしまったけど、最後はそう来たかーって感じでした。


映画も見てみたいです。
(投稿者・家主もも)Re: newです☆( No.23 )2010/06/26 15:56
IP: 116.83.10.191
えりなちゃん おつかれさまです。

サッカー、気持ちいい試合だったよ。
見せてあげたかった。
でも、元気になったみたいでよかったです。
免疫力回復には、睡眠が一番だからね。

>私にとっての癒しというか、甘えられる存在が彼なのかも。
>でも、それってどうなんでしょうか。
>いいのかな。

いいんじゃないの。
あまり難しく考えない。
そういう存在がいてくれることに感謝して、
彼にも感謝の気持ちを言葉にすることは忘れずにね。


告白、面白かったよね。
記憶の新しいうちに、感想を書きたいと思いつつ、
なかなか書けないでいます。
映画も見に行きたいわ。


>7月21日です^^

よかったね。
楽しい夏になるといいね!

Page: 1 | 2 |