Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2021/03/17 22:45
- 名前: きい
  
   ジュリーさん
  コメントありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい、すみません。
  ほぼ仕事の彼しかみたことがないので、本当に彼のことをしっているとは言い切れないですが、好きと伝えるだけでも意味があるのかな、と思いました。 今まで自分から告白したことがないのですが、最後の一文がすごく響きます。ありがとうございます。
 106.180.13.84 
 | 
  Re: ( No.12 ) | 
- 日時: 2021/03/17 22:59
- 名前: きい
  
   ひやしんすさん
  コメントありがとうございます。 数日後の彼の最終勤務後、渡したいものがあると約束をとりつけたので、会ってきます。 最終勤務の数日後彼は引っ越すので、ひやしんすさんや色んな方のご意見、体験談を元にもう一度自分と向き合って考えてみます。 ちなみに、好きですだけでは告白にならないですよね?
 
 106.180.13.84 
 | 
  Re: ( No.13 ) | 
- 日時: 2021/03/18 00:17
- 名前: ぐりこ
  
  - 相手が迷惑かどうかより、あなたが言いたいかどうかですよね。
 振られてもどうせいなくなるなら言っちゃえば?と第三者は思います。あとはあなたの気持ちと勇気次第で。 告白してみて相手もあなたを好きだったら、その先のことを2人で考えればよいのであって、1人で先走って妄想しても無駄です。妄想楽しいですけどね。告白するなら、健闘を祈ります。 
 113.213.207.112 
 | 
  Re: ( No.14 ) | 
- 日時: 2021/03/18 08:20
- 名前: 通り雨
  
  - >ちなみに、好きですだけでは告白にならないですよね?
  私はこれは告白にはなるけど、お付き合いできるかどうかの確認には至らないと思いますよ。
  それにまずは「遠距離恋愛に関してどう思っているのか」を彼に聞いてみるのが重要だと思います。 彼の意見を手に入れることで、今後の対策にもなりますしね。 その話の流れで好きと伝えるのもありでしょう。
  そのためにも会う前に「自分が遠距離に向くかどうか」「向かなくても頑張れるかどうか」を自己診断しておきましょう。 向くならそのまま、向かないならどう努力すればいいか、相手を落とすためにはどんな戦略を自分は取れるかを考えましょう。 ←ある程度考えておけば、彼にいろいろ否定されたときに「私はこう思う、こうする、だから一度頑張ってみてもいい?」等の説得材料にできると思います。
  恋愛って自分の弱さや欠点との戦いであり、相手を落とすためにどうするかという戦略ゲームでもあると思います。 遠距離でも手に入れたいほど好きだと思うのなら、死ぬ気で頑張ってみませんか?
 
  PS. 自己診断の結果が書かれていたら書こうと思っていたんですが
  >今まで遠距離になるかもと思うと自分から別れてきたので、今までの自分とは違うな
  今までの自分とは違うということは、今までの相手と違って遠距離でも手に入れたい相手ってことなんじゃないのかなって思いました。 そう思える相手は貴重だと、出会った時から遠距離の相手を落とした私は思います^^
  それとね、今度会う時に好きと伝えずに、彼のいるところに遊びに行ったり、わざわざ用事を作って行って、そのついでにと 「そっちに行くからご飯食べに行きませんか?」 って誘う中で口説き落とすのも手ですよ。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.15 ) | 
- 日時: 2021/03/18 21:45
- 名前: きい
  
   ぐりこさん
  コメントありがとうございます。 そうですよね。自分の気持ちが大事ですよね。 まず、仕事終わりの時間がわからず(夜中に終わることもあります)、遅ければ彼もヘトヘトなので会えるかも分かりません。 でも時間が分からないけど大丈夫?と忙しい引越し前に時間を割いてくれる気持ちはとても嬉しいし、ちゃんと会えたら自分の気持ちを伝えて来ようと思います。
 106.180.12.25 
 | 
  Re: ( No.16 ) | 
- 日時: 2021/03/18 22:00
- 名前: きい
  
   通り雨さん
  前回に引き続き、丁寧にコメントしていただき、ありがとうございます。 遠距離の相手を落とされた…!すごいです!!
  私は確かに連絡はとりたいですが、近距離でも毎日一緒にいるよりは自分の時間も大切にしたいタイプですし、この1年確かに彼と職場が一緒だったから毎日の様に顔は合わせていました。でも、こんなに近くにいても話せない日もあったし、食事も夏に彼から誘われたけれど、実際に行けたのは冬でした。近くても遠くても正直2人で会える時間はあんまり変わらないのかな、むしろ遠くてお互い信じて乗り越えた方が近いのに会えないもどかしさより良いのかなと思っています。 それ以前に彼が遠距離できるのか、そもそも私のことをどう思っているのかですが…(T_T) とりあえず会えるように祈ります…!
 106.180.12.25 
 | 
  Re: ( No.17 ) | 
- 日時: 2021/03/19 21:09
- 名前: ひやしんす
  
  - 告白の意味の一つに、『秘密にしていたことや心の中で思っていたことを、ありのまま打ち明けること。また、その言葉。』
 (goo国語辞書より)
  との事ですから、好きというだけでも告白に該当しているのではないでしょうか。
  きいさんとしては、「付き合ってほしい」という要求がワンセットになった意味だと考えていたのかもしれませんが、厳密に言うと違うと思います。
  こういう細かい所が気になる質でして…理屈っぽくてすみません。
  お堅い話は置いておいて、本題です。
  きいさんは好きというだけで、本当に満足できますか?
  私は絶対に満足できないと思うので、行き当たりばったりでは告白しません。
  その場で頭を働かせて言いたい事をまとめられるようなタイプなら問題ないでしょうが、自分は緊張すると思考がフリーズしてしてしまう傾向があるのが分かっています。
  予めどう話を持っていくかの方向性を決めておかないと、大切な質問をしそびれて「あの時ちゃんとしておけばよかった」と悶々とするのが容易に想像できます。
  例えば告白後に彼が「ありがとう」という一言だけで次の話題に移った場合、そのまま流れに任せてしまうと、全てが終わった後に「彼は自分をどう思っていた?」「今後の関係はどうなるだろう?」とモヤモヤしませんか?
  そうならないためにも
  ・積極的に行く:彼が及び腰でも、お付き合いしたいと強固に主張する
  ・判断を丸投げ:とりあえずお付き合いの提案だけはしておき、実際にどうするかは彼にお任せする
  ・消極的に行く:彼が少しでも乗り気でない感じがしたら、お付き合いについては言及せずに諦める
  少なくとも、自分の基本スタンスを上記の3パターンのどれかにするかぐらいは決めておきます。
  更に、最低限度聞いておきたい事をまとめます。
  ・自分に対する気持ち ・遠距離恋愛をどう思うか ・負担になるような連絡の内容・頻度
  多すぎても覚えきれないし、詰問口調にならない程度に話題を振るのが大変なので2〜3個に抑えます。
  と、あくまで自分ならこうするという一つの意見です。
  一番大切なのは、きいさんが後悔しない事です。
  なので、彼に会う時のために出来る限りの心の準備をしておくのが良いと思います。
  勿論、にべもなく降られてしまって折角の心構えがふいになってしまう可能性もありますが、いろいろと考えた事自体は無駄にはなりません。
  好きな人のためにと頑張ったものは経験となって、今後に活かせるはずです。 
 219.100.109.78 
 | 
  Re: ( No.18 ) | 
- 日時: 2021/03/20 00:16
- 名前: きい
  
  - 先程、彼と会って餞別を渡し、好意を伝えてきました。
  好きです。他の人から遠距離は無理って言ってたと聞いたけど、最後だから伝えときます。 と、結局付き合ってくださいとまでは言えませんでした。 月1回しか休みがない彼と付き合えるか心の中で迷いがあったのかもしれません。 彼は好いてもらえて嬉しいですと言った後、この1年の話をし始めたので、付き合ってくださいという隙がなかったというのもあります。あとは、コロナで全然飲みにいけなくてタイミングが悪かったねとも言われました。私も、あと1年いてくれたらもっと知れたし、私からアプローチ出来たのにな、と話をしました。
  でも、伝えたことの後悔はありません。 また離れてもそっちの様子を連絡してね、とかこっちに遊びにおいでね、いいお店探しとくねって言ってくれました。彼は社交辞令は言ってもメリットがないと考えているので、本心だと思います。プレゼント、大事にするからね、とも…。 離れても連絡をとったりしながら、いい距離感を探して、彼のことが忘れられないかつ遠距離でも大丈夫そうなら今度は付き合ってと言おうと思います。
  アドバイスしてくださったみなさんには本当に感謝しています。ありがとうございます。 自分でも不甲斐ないし、最後まで自分が傷つくのを避けてしまったところは反省していますが、心の中でもやもやすることは無かったので良かったです。 
 106.180.13.132 
 | 
  Re: ( No.19 ) | 
- 日時: 2021/03/20 10:28
- 名前: きい
  
   ひやしんすさん
  返信が遅くなってしまい、すみません。 1つ上のコメントに書かせて頂いた通りです。 ひやしんすさんのコメントを拝見し、戦法を練り直さなくてはと思っていた矢先、仕事が終わったとLINEが来たので、結局あまりまとまらないまま話をしてしまいました。
  私はどちらかと言うとその場での感覚で話ができるタイプだと思っていたのですが、彼に会える嬉しさ、会えなくなる悲しさでぐちゃぐちゃになった所があると思います。 でも初めて人に直接好きと言えたので一歩前進したと思えています。
  これからは、また2年後には彼は異動になるし、たまに彼と連絡をとりながら遠距離も出来るかもと思わせられるように頑張ります。もちろん近くでいい人が見つかればベストですが…
  また今後アドバイスがあればよろしくお願いします。
 106.180.13.132 
 | 
  Re: ( No.20 ) | 
- 日時: 2021/03/21 09:47
- 名前: 通り雨
  
  - 彼は異動が多そうですね。
 それにあなたはついていけるのですか? 遠距離恋愛の行き着く先は結婚してどちらかの方にどちらかが住処を変えることです。 それがあなたに可能ですか?
  そこから考えましょう。
  それができないのなら、遠距離で異動のある彼のことはあきらめるしかないと思います。 できるのなら、好きと伝えた以上あとは口説き落として付き合えるところまで頑張るだけなので、付き合えるように努力するしかないと思います。 
 125.195.173.98 
 |