ももカフェ

とんの日記


 
2月28日

寒気がするのは、風邪なのでしょうか。
体調が悪いのは寝不足じゃなくて風邪のせいなのかな。

昨日のボウリング大会は散々でブービー賞候補でした(笑)。
しかし賞はもらえずお弁当とお茶しか成果なしでした。
うちの会社のおじさん3連続ストライクなんかしちゃうから優勝しちゃうかと
思ったけどダメでした。
うちの会社初めて賞品ゲットかと思ったのにね。

彼がね、結婚の事ちょっとずつ考えてくれているみたいです。
今回ドイツ村1泊旅行をするためには彼が言うにはちゃんと挨拶(けじめ)を
つけなくちゃいけないそうです。
でもね、去年結婚の話をしていた時もきっかけはお泊り旅行に行きたかったから
なの(親に旅行の了解をもらうということ(将来のこと考えていますよ、みたいに))。
でも私が結婚は?旅行は?って催促しすぎて彼が疲れちゃってそのままになってしまっていて。
彼を追い詰めないように私から催促しないようにしてきたし、今回も何回も催促
したら彼がまた嫌になっちゃうんじゃないかと思って強く催促できないんだよね。
だけどドイツ村旅行はかなり彼も喜んでくれているので今回の旅行は実現すると
思っているんだけど。
うーん、なんか言いたい事がうまくかけないよ。

親に一泊旅行行きたいって言ったらの反応がまったく読めずちょっとドキドキ
です。
ってもうさたちなのにこれって変なのかな。
これって親離れしていないんだろうか。

彼の姪っ子さんにひな祭りカードかグッズをプレゼントしたいんだけど
まだ候補が見つからないよ。
ひな祭りまで日がないのであせってきた。
 
2月27日

わーい。ドイツ村のチケット当選しちゃいました。
どうせ当たらないだろうな〜と思いつつ4枚セット(だったよね)
だったら彼といったら2枚余っちゃうなー、なんてももさんに
メッセージ書いたんだけど、まさかまさか当たっちゃうとは。
ももさんとタイミングの神様に感謝かな。

実はね、彼には「ねぇねぇドイツ村のチケットに応募したから
当たったら行こうよ」って言ってたのね。
でも10人しか当たらないから行けないと思うけどって言ったら
「いいよ、当たったってことにして行こうよ」なんて冗談言ってたのに
本当に当たるとは!
これで彼との初旅行実現するかも。
彼にはもう「当たったよー」って報告してあって一緒に行こうねって
約束しました。
夜行バスで日帰り?なんて話してたけど1泊旅行に行きたいな。
実際はどうなるか分からないけどなんだかワクワクしちゃうよ。
ももさーん、ありがとう。
ちゃらさんも当選していたからもしかすると偶然中ですれ違っちゃったり
するかもしれないね。(不可能に近いけど(笑))

今日は取引先のボウリング大会です。
会社の人+職人さんと行って来ます。
彼はお仕事です、最初から参加しない予定で、ちょっと寂しく思ったけれど
仕事が詰まっているので会社で仕事ができるのでよかったです。
頑張って進めて欲しいな。
でないと今度の日曜日も遊べなくなっちゃいそうなんだもん。
お手伝いできない仕事なので応援しか出来ないよ。

ではボウリング行ってきます。

それと彼の写真(マフラーを)みてもらえたら嬉しいです。
私には素敵に見えているけど、でもたぶん(絶対)普通の40歳なので
期待しないでみてみてください。
 
2月26日

目が痛いというか重いのは寝不足なのか、パソコン(目の使いすぎ)
なのか。
冷やすか温めるかしたい気分。
どっちが気持ちよくって目のためなんだろう。
目枕なるものをもっているのでそれをしよう。
あとちゃんと寝ることも大切だよね。
なのになぜだかつい夜更かししてしまうんだよね。
眠いポイントを超えてしまうからなのかな。

昨日は夜中に彼と久しぶりにお布団の中でお電話。
途中で寝ちゃいました。
ウトウト寝ちゃったみたいなんだけどなんか夢をみたみたい。
で「寝ちゃった?」の声に「うんうん」って否定しときながら
なんか変な事言ったみたいです。
その夢が仕事のことだったみたいで現実化か夢かわからなくなったみたいだよ。
馬鹿だねー。
そのあとおやすみなさいをしたけれど。

最近4時間とかの睡眠時間なのでお肌が荒れ荒れです。
早く寝ようと思うのについつい起きていてしまう、夜更かしが癖になっちゃった
みたいです。
どうにかしてサイクル替えなくちゃ。

今日はISOの勉強会。
前回の復習の発表に当てられて汗いっぱい書きつつつまりながらの発表だったよ。
でも復習のテストは10点満点中の9点なのでよかったけれどこれはあくまでもサンプルに対してなのでこれをうちの会社流にしなくちゃいけない。
いよいよ来週宿題提出だよ・・・。
 
2月25日

身分証明って運転免許を持っている人は運転免許証を使うよね。
私は持っていないので健康保険証を使います。
が、今日身分証明書を見せなくてはいけないところは保険証はダメなんだって。
住所が証明できないからって。
と言うことで住民票が必要になったよ。
でもいちいち取りにいくの面倒だよね。
もっと簡単になにか免許証を持っていなくても証明できるものがあればいいのに。
でもそろそろ免許が必要だなって思い始めているのでそのうち運転免許証で証明
できるようになるかも。

16日に彼のおうちへ行った時に彼のお部屋にチョコレートが二つ置いてあったの。
誰からのかな、ひとつはお母さんからかな、もうひとつはもしかしてって思っていた。
聞きたいけど聞くの怖かった、でも聞かなくちゃと思って「飲み屋さんのお姉さんにもらったの」って聞いてみたらお母さんと妹さんからだって言ってた。
本当はね、私は娘さんからだと思ってました。
だって、昔は娘さんから届いていたから。

彼は娘さんから何かが届いてもどうしようもないって言ってた。
昔のように戻れるわけでもないのでお返しもしないそうです。
返事をして期待を持たせちゃいけないって。
そういう考えもあるんだね。

でも私の知っている5年間離婚調停中の奥さんは旦那さんが何も言ってこないって怒ってた。
子供の誕生日や受験に何か言ってきてもいいんじゃないかって。
もうお子さんも大きくてお父さんに会いたいとかいわないし(会いたくないらしい)その奥さんも会いたくないけど何か一言あるべきだっていうの。

難しいなって思ったよ。
人それぞれのやり方があるんだね。

話は元に戻って私が思うのは内緒にして欲しくないってこと。
私が口出しすることじゃないかもしれないけどもしも届いているならちゃんと
言って欲しいよ。
実際届いていないのかもしれないけど気になっちゃったよ。
 
2月24日

私って集中力ないみたい。
なので家での仕事ははかどらない。
インターネットしたり、片付始めてみたり。
結局本気モードになったのは日曜日の夜からなので
終了してお風呂へ入ったら12時過ぎていたし。
せっかく早く寝れそうな日に夜更かしなんて馬鹿だねー。

でね、昨日の夜もう寝ているだろうから朝見てもらおうと思ったメールに
気がついてメール送ってから30分ぐらいして彼から電話が掛かってきたよ。
まだ起きているかと思ってって。
声聞けると思わなかったから嬉しかったよ。

昨日のほかのホームページのこと、無事解決。
ちょっとしたことでトラブルになっちゃうんだなって。
おかしいなって思うことは放っておかずにちゃんと気にしよう。
どうなることかとドキドキしていたから無事解決してホッとしたよ。

彼の風邪鼻水が大変のようです。
まだまだ本調子でないので心配だな。
 
2月23日

またまた仕事中に遊んでしまった。っていうか遊んでいる。

今日結局彼とは遊ばない事になりました。
昨日彼は現場に顔を出してその後医者へ行ってから家で休んでいたそうです。
なので今日会社で図面を書くそうです。
じゃあ私も会社で原稿を作ろうかなって思ったんだけど一緒にいたら
ちょっかい出したくなるし出して欲しくなるから、やめました。
彼も会社で仕事する?って聞いてくれたんだけど一緒に会社にいると彼も
その分疲れが増えちゃうかもしれないのでお断りしました。

でもね、お昼前にちょっと会社へ様子を見に行ってきたよ。
風邪を引いた時って果物がいいんだよね?なのでカットフルーツと
手軽につまめるお菓子を持っていってきました。
そしたら社長がいたのでびっくり、なので渡すだけ渡して早々に会社を出て
帰ってきました。
今日の彼は私服だったのだけどマフラーしていてくれたよ。
していると思わなかったので嬉しかった。

今週は彼はそれなりにハードな予定なので早く風邪を治して欲しいです。
出来るならば来週は一緒にカレーのお店行きたいよー。

今ちょっと不安になる事がある。
ももカフェでないホームページでなんか荒らしのような事に巻き込まれてて
よくわかんない状態です。
どうしてなのか分からないのが不安だ。
うまく説明出来ないけどそこにもう1人「とん」がいる状態です。
管理人さんは分かってくれているのでいいけど他の人にも迷惑かけちゃうし。
改めてホームページの大変さ、管理人さんの大変さが分かりました。
きっとももさんも大変なんだなぁと思い、ありがとうが言いたくなっちゃいました。
 
2月22日

お仕事の途中に休憩中。
なんだか眠くなってきたんだもん。
使い慣れない言葉と原稿の時が読みにくいのでなかなか進まないです。
お気に入りのCD流しながらやっているけど会社じゃこうは出来ないもんね。
家でする仕事の特権?です。

今日は午前中買い物へ行って・・・買っちゃいました。
手袋と小物って言う本(笑)
1冊しかなかったし来年ないかもって思って慌てて買ったけど
来年もっといっぱい種類があるのでは?と今気がついたよ。
そして毛糸も買っちゃった。だってね半額だったんだもん。
これは買っておかなくちゃって買っちゃった。
編み始めるのは今度の冬のつもりだからしばらくは押入れ行きに
なりそうです。

今日は猫の日って聞いたので(ホントかな?)彼に「にゃん語」
(語尾ににゃんってつけるだけだけど)でメールを送ったけど反応がない。
あきれたのか忙しいのか、夜電話してくれるのか分からないけど。
猫のぬいぐるみと一緒の写真もつけておいたよ。
最近写真つけて彼にメール送るからどんな写真にしようか迷っちゃうよ。

彼はお医者さんへ行ったかな?
朝起こした時は昨日より調子がいいという事だったけどね。
さてともうちょっと遊んで仕事再開!
 
2月21日

ももさんに写真を披露してもらっちゃいました。
見てくださった方皆様ありがとうございました。
なんか照れちゃうけどうれしかったです。

あのパイの写真は携帯カメラ第1号の写真なんですよ。
あんな感じであと3皿パイがありました。
いっぱい焼いて一番きれいでおいしそうなの選んでバスケットに入れて
リボンつけて彼に渡しました。
今更だけどバスケットに入ったプレゼント用も写真撮っておけばよかった
って思っています。

でも実は簡単な手抜きパイでして冷凍パイシートを使いました。
でいろんなパターンを作ったのです。
時間はかかったけど楽しく作れたし、何よりも見た目がおいしそうなパイに
なっていたので(自分で言うなって感じだけど(笑))うれしかったです。
なので皆さんも手作りしてみようかなでも面倒だなって言う時は簡単
アップルパイをおすすめします。

彼の風邪は良くないようです。
午前は調子良さそうだったので遊べそうと思っていたんだけど午後に
現場から帰ってきた時はとってもつらそうでした。
明日は仕事だと言うし日曜日は休養の日にしてもらおうかなって思っています。
とっても寂しいけど。
彼が「カレー食べにいけないよ」って言うので「来週だってカレーは逃げて
いかないよ」って言ったけど本当は行きたかったよ。

でも我慢しなくちゃいけないこともあるし、何よりも彼のひどそうな顔は
見たくないので早く治してほしい。
市販の風邪薬を飲んでいるので明日お医者さんへ行って来なさいって
言っておいたけどちゃんと行くかなぁ。

私のほうは明日は家でお仕事することに決定。
原稿をそのまま打つだけなので家でもできるし。
だけど家だと気合入らずに終らなかったりするんだよね。
でも彼がもしも日曜日元気だったらカレー食べに行こうといってくれたので
一応仕事終らせておかないとね。
 
2月20日

勉強会無事終了。
勉強会前は頭が痛くて。
これって風邪のせい?それとも勉強会がいやだから?
終わった今は肩こりが激しいです。
6時からの3時間の勉強って疲れるなぁ。
しかもよく分からない状態だし、特に今は現場を中心としたこと
だから尚更です。
いよいよ来週から事務(総務)も関係してくるよ。
明日、議事録まとめてなくっちゃいけないなぁ。
次回の最初に確認テストをするって言ってたなぁ。

今度の土曜日か日曜日彼とデートの予定だけれど今日の朝
おばあちゃんにどっちに遊びに行くか聞かれた。
当日の朝に今日遊びに行くからって言うのはダメなの、って思っちゃう。
っていうか朝まだ寝ぼけながらご飯食べている時に聞かれても
返事できないよ。

毎週遊びに行くって変なのかな。
この前もね毎週毎週遊ぶんだったら早く引っ付いちゃえばいいのに
って言われたし。
お祖母ちゃんは気になって仕方がないようだよ。
返事できないような事は聞いて欲しくないなぁ。

今週末遊べるように彼には風邪を治してもらいたいな。
明日彼のお気に入り風邪薬会社に持っていこう。
治っているなら今度風邪ひいたときに飲めばいいもんね。
これからちょっと電話してみようかな。
でももう寝ているかな。
どうしようか迷うところです。
 
2月19日

今日彼が風邪気味ということで早く帰っていきました。
これから現場も終わりに近づいてきたのでそろそろ頑張り時なので
引き始めに風を治しちゃいたいそうです。
今日はしっかり睡眠とって体を休めてほしいよ。

この間彼に交換日記したいっていったら「ダメ」って言われちゃいました。
嫌じゃないんだけど続けられないからって。
きっと自分で止めちゃうからしたくないんだって。
じゃあ代わりにお手紙書いてねっておねだりしておいたんだけど
期待しないでねって言われちゃった。
男の人はお手紙とか書くの面倒なのかな。
一言でもいいのにね。

明日はISOの勉強会2回目。
まだ予習も復習もしていないんだけど大丈夫なのかな。
明日はまたたっぷり原稿が来たので昼間勉強する時間なさそうだよ。
ということはこれから予習復習しなくちゃいけないのかな?
なんか1週間がとっても早く感じられるのだけど。
 
2月18日

昨日は彼と一緒に帰りました。
私のほうが早く仕事が終わったからパソコンしながら終わるのを
待っていました。
そしたら帰ったはずの社長が帰ってきてびっくり。
残ったのは私と彼の2人だからのほほんとしていたから、
ドキドキしちゃった。
でね、社長がうまくFAX送れないらしく、一緒に電源確認したり
あちこちチェックしていたらすっかり帰るの遅くなっちゃいました。
社長邪魔だよーって感じです。

なので一緒に帰ったけれど遅いので寄り道なしでした。
それでも一緒に帰れたのでよかったです。
ゆっくりお話は出来なかったけれど記念日に一緒にいるってだけで
嬉しかったよ。

今日も一緒に帰ったけれどしっかり彼が今度のデートの日には
「あのお店いかなくちゃね」って言ってくれたのでうれしかったです。
あのお店ってはじめて二人で行ったお店ね。
今から土曜か日曜が楽しみです。

そうそう会社にマフラーして行きたいんだけど今までしていなかったのに
急にしていくのは変だよね、それに作業服にするのも変だし、って
言ってくれたのは嬉しかったです。
その巻いてくれるって気持だけでうれしいよ。
 
2月17日

今日で日記を書かせてもらうようになって1年が経ちました。
読んでくださっている皆さん、ももさんありがとうございます。
書き始めた頃は1年続けられるかなって心配だったけれど
こうして1年が経つと続けられたんだぁって嬉しくなります。
これからもつたない文章ですがよろしくお願いします。

渡しました、マフラー。
車に乗り込むまでに「ねぇ、今日寒い?なんか寒くない?」なんて質問して
「うん、なんとなく寒いね」って言わせました(笑)
車に乗り込んですぐ紙袋をぽんと「あげる」って渡しました。
隙間から中を覗いて「マフラーだ、ありがとう」って後の席に置こうとするから
慌てて「広げてみてよ」なんて叫んじゃいました。
で彼が広げても何も言わないので「手編みなんだよ!」って言ったら
驚いていたよ。
この間の日曜日に彼が寒くてマフラーを貸してあげたから彼用を買って来た
と思っていたみたいよ。

「本当に?」って広げてカードを見て笑っていました。
カードに「クリスマスプレゼントがバレンタインになっちゃった」って
書いておいたので(笑)。
どんな風に巻こうかっていろいろ試して一応巻き方が落ち着いたら
「あったかいよ、これ」って喜んでくれたよ。
もう、このために頑張ったんだよ、その顔を見たいがために頑張ったのだ。
私はもう超満足です。

お昼ご飯を食べて彼のおうちへ行ってお仕事開始、1時間半ぐらいで終って
そのあと恋のIQチェックって本で遊んだよ。
これがお互い本音というか、何を思っているかが分かって面白いの。
本には平均的な?(アンケートの結果)結果が出ているんだけど
私ってちょっとずれているみたい。
彼にもこんなこと考えている女の子いないよーなんて言われちゃったり。
いいもんね、これが個性だと開き直っていたんだけど。

昨日の夜は彼のお母さんと3人で一緒にご飯を食べに行きました。
その時も彼はマフラーしてくれたんだよ。
お母さんに「編んでもらったの?」って聞かれて彼が照れていたけど
私も照れていたよ。
だって手にとったら目が揃っていないもんね。

だけどこんなに喜んでもらえるとは思わなかった。
昨日はハッピーな一日でした。
二人でマフラーをして並んで携帯のカメラで写真撮ったり彼のマフラー姿を
カメラで撮ったりして遊んでいました。
すっごく嬉しくて記念に残しておきたかったからね。

でもね、もうマフラー編まなくていいって言うのは嬉しくもあり、
寂しくもあるよ。
我が子を嫁に出す気持ちってこんなものなのかな、彼が巻いているマフラーを
時々触っていたら「なに?達成感に浸っているの」って笑われちゃったけど。
なんか終っちゃったら寂しかったりするんだよね。

で、今日17日は初めて社外で会った記念日。
来週思い出を再現する予定なんだけど彼に「思い出再現デートだったら
手もつなげないしちゅーも出来ないね」なんて言われてしまった。
それは嫌なので思い出のお店へ行くだけにしようかな、なんて考えてみたり。
今度の日曜日も楽しくなる予定。

彼のお誕生会に続く長い日記になったような・・・。
きっと読みにくいと思います、ごめんなさい。
 
2月16日

マフラー完成!!
よかったよー、絶対間に合わないって言うか途中でくじけそうだったもん。
でも何とか彼の喜んでくれる様子を想像してそれを励みに頑張ったよ。

本当はぐるぐる巻きつけられるようなマフラーにしたかったのに
結果的には150センチのマフラーになりました。
毛糸がもうなかったので(買えばあるけど(これ以上は編む時間がないと
言うのもあるけど))ここでストップ。
何とか形になったよ。

明日渡すぞ。
でもね昨日の夜彼と電話で険悪になってしまったのだ。
私が悪いんだよな、疲れていてイライラしててつい彼にそっけなく、
そして責めるような言い方をしてしまったんだよね。
で、彼もじゃあいいよって感じになっちゃって、慌てて気持を
切り替えたんだけどいったん悪くなった雰囲気ってなかなか
よくならなかったりするんだよね。

電話を切ってからマフラー編みに没頭。
絶対明日渡すんだったがんばったよ。
カードも書いたよ。
今日は2回目の?バレンタインしてきますね。

17日は私達にとっての記念日です。
初めて会社の外であった日です。
この日がなかったら彼のことをもっと知りたいとか思わなかったはず。
なので17日の思い出はとっても大切なの。
去年もだけどその日と同じように過ごす予定だったんだけど(その日に行った
場所へ行くと言う事)急遽予定変更。
私の仕事を彼が手伝ってくれるのです。
会社で一緒にするのは怪しいので彼のおうちで。
本当は彼に甘えるのいやだったけど、今回は彼に甘えちゃいます。
単純作業なので2人で話しながらも出来るし。

それとご飯はその時に行ったお店に行こうと言ってたんだけどこの間の
彼のお母さんの電話で久しぶりに食事がしたいねと言ってくださったので
彼のお母さんと一緒にお食事の予定です。
彼の誕生日以来会っていないので1ヶ月ぶりぐらいかも。

記念日の足跡たどりは来週でも出来るもの、せっかく彼のお母さんに声を
かけてもらったのだから一緒に過ごしたいよね。

PS「今日のお誕生日」見てきたけど今日お誕生日の方いっぱいいるんだね、
皆さんおめでとうございます。
 
2月15日

迷い犬さんの「終わったら電話する」っていうの不安っていうかいつ終るんだー
ってなること私もあるって思った。
大体何時ごろって時間になっても連絡も何もないとどうしたのかなって
心配になるし、いつまで待てばいいのか、わかんないよね。
仕事中で電話できないのも分かるけど遅くなるようなら何時ごろになるよって
連絡ほしいものです。
一回文句言ったら結構電話くれるようになったけど。

昨日はバレンタイン、エビアンさんの日記のプレゼントって素敵だなって
思ったよ。
でも渡すのは勇気がいることだよ。
私が考えていることって彼にはどう映るのかすごく心配だもん。
なので彼と交換日記ならしてもいいなって思った。
お互い本音を書こうねって交換日記、今度さりげなく聞いてみよう。

そうだ、昨日彼のお母さんから彼の姪っ子、甥っ子さんへのチョコのお礼の
お電話いただきました。
なんでも彼の姪っ子さんのお父さん(彼のお母さんからすれば娘さんの旦那さん)
の分まであることに驚いたようでした。
ささやかなんでって言ったら「気持ちが嬉しい」と言って下さいました。
でね、このまま「○○(彼の名前)に替わるね」って言ってくれたので彼と
お話してびっくりしたことが。

「カードありがとう、でも声聞こえない」、つまりはボイスカードに声が
入っていないよって言うんだよ。
だってさー、私は視聴って言うかちゃんと入っているか確かめたもん、なのに
何で入っていないの!
消すボタンがあるので郵便事情で消えちゃったのかなって話していたけど
簡単に消えないんだよ。
おかしいよね。
彼がもう一回入れてよ、というので今度もう一回吹き込むよ。
あーあ、反応楽しみだったのにな。

明日は彼と会う予定なのでマフラーは今日中に完成させる予定です。
でも仕事も残っているので今日の夜はハードだよ。
カードでびっくりさせれなかった分マフラーで脅かすぞ。

ちゃらさんは無事温泉旅行に行ったんだね。
ミステリーツアーみたくて楽しそう。
私も彼と旅行に行きたいな。
 
2月14日

お疲れモードみたい。
でもやることは貯まって行く一方でなんか気が重いよ。
明日の予定もパンパンかも。

どうしても家でやらなければいけない仕事(業務に関係なし)が
でて来たよ。
20日までと期間が決まっているので早くしなくちゃ。
ギリギリになっちゃうのは嫌だから土・日・月でやってしまおうかと
検討中。
それとも今日は早く帰って家でそれを済ませちゃおうか迷い中。
でももう9時だし家に帰ったら10時頃だからやる気でないかもね。

今日はバレンタイン、会社のみんなにチョコを渡したよ。
しかしその場ですぐ開ける人がいないので反応が見えない〜。
せっかく茶目っ気出したのにな、残念。

彼にはとりあえずバレンタインメールを送ったのでまさか家にカードが
あるとは思っていないだろうからびっくりするはず。
いっぱいびっくりして喜んでもらいたいよ。
マフラーもラストスパートせねば。

ちゃらさん、エビアンさん、迷い犬さんはバレンタインデートだね。
きっと楽しく過ごしていることでしょう。
報告が楽しみだなぁ。
ちゃらさんとエビアンさんは気に入ったチョコは買えたのかな。
 
2月13日

ふぅ疲れたよ。
やることいっぱいあるのに6時からISOの勉強会。
9時までの3時間の予定がちょっと長引いたよ。

最初の一時間でへとへと。
今回が本格的な勉強会のスタートだったんだけどまず最初に
この間のキックオフ間での復習として一人ずつ覚えていることを
言ってくださいといわれ、真っ白に。
なんとなくこう言うのあったなという感じで答えたら何とか
あっていたよ〜。
終る頃にはもう肩がパンパンになっちゃうくらい凝っていたよ。

だってね、分からないことだらけなんだもん。
さらに議事録係になったので今日の議事録まとめなくちゃと思ったら
妙に気合が入って、疲れた。
なにやらノートにとったけど明日見て分かるのかな。

こんな授業みたいの高校以来なので懐かしい感じもしたけど
もう嫌だよ。
今日だけで頭パンパン、先が思いやられる。
来週も勉強会だぁ。

そのあとネットのお友達と電話でお話したの。
もともと仕事終わったら電話でお話する約束したていたので
9時近くにはそわそわしていたよ。
でお話しはじめたら一気にテンションあがってISOの事吹っ飛んでいったよ。
楽しかったし、よい気分転換。
だけどちょっと緊張しちゃって、素の私でなかったかも?
でもね、その人とお話できてすっごく嬉しかったよ。
どうもありがとう。

明日はバレンタイン。
会社の人たちに義理チョコ渡すよ。
ちょっとした悪戯というかおちゃめ心が入っているんだけど
どういう反応でしょう、楽しみだよ。
 
2月12日

今日はハードだったよ。
予期はしていたけれど残業。
彼と一緒に帰りたかったけど2時間も待っててなんて言えないので
先に帰ってもらいました。
それに長く待っててもらうと早くしなくちゃってあせっちゃって
間違える可能性大だもんね。
明日はISOの勉強会なのでまた一緒に帰れないなぁ。

昨日は彼へのバレンタインカードを作りました。
ハートのカードにメッセージを書いて。
そして今回のメインはボイスカードです。
20秒間声を録音できるカードを見つけて買っちゃったの。
録音は緊張するね。
大きな声で言って家族に聞かれたら恥ずかしいし。
なので短いメッセージです。
14日彼が家に付いたら届いている予定なので第一声は
「おかえりなさい」です。
びっくりしてくれるかな、楽しみだよ。

昨日変な夢をいっぱいみてちょくちょく目が覚めたので寝不足気味。
今日はぐっすり寝たいな。
 
2月11日

昨日仕事をがんばって終わらせてきたので今日一日おやすみ。
だけど明日も忙しそうなのでちょっと心配と言うか、頑張らなくっちゃって
感じです。

今日は午前はお買い物。
祝日、ショッピングセンターの火曜市、パスポート使用期間だからか
すっごいお客さん。
レジに並ぶのが大変だったよ。
うちもしっかり買いこんできました。
お野菜が安いのでお野菜をいっぱい。

今日は宣言通り編物しました。
久しぶりに編み針を持ったら結構楽しかったりして。
実はこれ3回目なのです。
最初のかのこ編みがうまく出来なくてほどいて次にしたゴム編み
は気に入らなくてほどいて今同じくゴム編みなんだけど3回目の挑戦。

今60センチぐらいかな、ながーいの作ってぐるぐる巻いちゃうんだ。
でもね、最近長いマフラーで事故があったりして危険だったりするのかなって
心配にもなっちゃうけど、バイク乗らないから大丈夫かな。

今日は友達にチョコを送ってきました。
14日指定にしようかとも思ったけれど別にこだわりはないので
明日着にしたよ。
ちゃんと家にいるかな、メール送っとこ。
 
2月10日

昨日はチョコを探しに行ってきました。
まずは会社の人達用とお友達用。
お店は最初から目をつけていたお店に決定。
ほとんど決めていったのに実際商品を目の前にすると揺れてしまった。
そのお店オリジナルの葡萄の生チョコにしたよ。
おいしそうだったので私とお母さん用なんて言いつつしっかり買っちゃいました。
お父さん用もちゃんとあるよ(笑)

そのあと彼の甥っ子君にもと思ってかわいいチョコを探しに。
キャラクターマグカップのついたのにした。
で迷ったのが姪っ子ちゃんもいるのかなって買うことに。
そしてさらについでというか甥っ子君のお父さんにもチョコを。
なるべく向こうが負担に思わないように気軽な感じのものを選んだつもり。
それにしてもいろいろな種類のチョコあるんだね。
ユーモアたっぷりのチョコに感動してしまった。

午後からは彼とデート。
最初の予定通り夜は兼六園のライトアップを見に行ってきたよ。
すっごくきれい。
見とれちゃったよ。
携帯で写真撮ったけどきれいに写らなかったよ。
昨日は兼六園のなかグルグルとまわったのとその前にゲームセンター内グルグル
したので足が痛くなったよ。
歩き回るって知っていたのに靴を履いていったのは間違いだったよ。

まだまだ夜は寒かった、寒がりな彼はぶるぶるしていました。
マフラー貸してあげるよって言ったのに遠慮しているから私は寒くないからと
グルグルまいちゃいました。
やっぱり我慢していたみたいで暖かい、生き返ったなんて言ってたけど。

やっぱりマフラー完成しなくっちゃって思ったよ。
11日は編物デーにしよう。
火曜日も遊びたいって言っていたのに急に火曜は家でゆっくりするよ
なんて言い出したので変に思ったかもしれないね。
めざせマフラー16日に渡すぞ。
 
2月9日

昨日も今日も夜更かしさんです。
と言っても辛くて眠れないとかではないので大丈夫です。
今週(先週)毎日夜更かしさんだったなぁ。
体が夜更かしさん仕様になっちゃったのかな。
翌日辛いのに夜起きててしまう、これって一種の病気だったりするのかな。

日記というか今日の予定になっちゃうなぁ。
会社の男性陣へ渡すチョコを見に行くつもりです。
今年は地元金沢のお店のものにしようと思い予算を決めて絞ったところ、
レストランとカフェのあるお店に手ごろなチョコがあることを発見して
そこにすることにしたよ。
もしかしてこの間のフレンチのお店にもチョコがあったりするのかな。
ホームページみて来なくちゃ。
もしもあったら迷っちゃうな。
会社の人へは日頃の感謝とホワイトデーを期待して渡します。

そうだ、去年受けた彼の試験両方無事合格していました。
結果発表があってから今度の6月の試験の意欲が沸いてきたようです。
すごくいい事だし、応援したいけど寂しい気持もあるよ。
勉強するという事は今まで遊んでいた時間が減るという事だし、
一緒に帰る機会だってきっと減っちゃうんだろうな。
でも彼が頑張るって言っているんだもの、応援しなくちゃね。

なんかね、私のパソコンの調子が悪いのかな、急にいつも遊びに行っている
ホームページが文字化けしていたり表示しなかったりするんだけど。
なんか変になっちゃのかな私のパソコン、心配だな。

明日は彼と遊ぶんだ。
晴れたら兼六園のライトアップ見に行く予定です。
彼は火曜日も遊んでいいけどせっかくだから家にいたらって言っていたよ。
家族で過ごす時間も大切って。
そうだけどせっかくのお休みは彼と会いたいよ。
一応火曜日遊ぶかどうかは保留だけどきっと遊ばないんだろうな。
 
2月8日

昨日は私が残業だったので家についたら電話するねって言ってあったので
家について電話をしたらつながらない。
あれっー、このぐらいに電話するって分かっているのに何で?とおもいつつ、
メールをいれて電話を置きっぱなしにしておいたら彼から2回も着信ありに
なっていた。
まだ10分たっていなかったから慌てて電話したんだけど繋がらないんだよね。
という訳でまたごめんねってメールしました。
すれ違ってばかりだったよ。

仕事の方は結構順調に進んで明日は出なくて済みそう。
よかった、よかった。
だから明日は遊べるんだ。
明日遊んで、火曜日(11日)も遊ぶってダメなのかな。
お母さんやおばあちゃんに「日曜と火曜どっちに遊びに行くの?」
って聞かれちゃいました。
「両方」って言いたかったけれどなんか反撃が怖くて「まだ決めていない」
って答えたんだけど。

前にね続けて遊びに行くって言ったら「そんなに会いたければ早く
結婚しちゃえばいいのに」って言われた。
私からせっついて早くしちゃいなさいって言われるんだ。
特におばあちゃんに。
きっとおばあちゃん世代だと私ぐらいの歳で結婚していないのって
気になっちゃうんだろうね。

やっぱりここは大人しく火曜日は家にいるべきかな。
彼にも聞いてみよう。
たぶん火曜は家にいなさいって言うんだろうな。
 
2月7日

昨日はたくさんの人に心配してもらって、応援してもらって
幸せだなって感じました。
本当にありがとうございました。

今日はなんとなく忙しくてそれでも現実逃避をしにももカフェに来たら
優さんが無事出産なさったと報告があって嬉しくなりました。
おめでとうございます。

なんかとっても忙しいんだけど原稿が出来ていなかったりして思うように
進まないよ。
10日中にしなくちゃいけないのに10日の朝まで何も出来ないとかさ。
10日の朝に原稿が出来ても1日で出来ないよ〜。
ふぅ、ちょっと愚痴っちゃた。

昨日は彼の方が早く終わったのに今日は一緒に帰ろうといって本屋さんで
待っていてくれました。
1時間待っててって言ったら「気のすむところまでやっていいから」って
言ってくれたので2時間近く待たせてしまったよ。
ごめんね。
帰りの車の中ではあの話題は出なかったよ。
私ももうひとまず落ち着いていたから話さなくってもよかったし。

今を楽しむことが大事。
今の心配事は日曜日彼と遊べるかなってことだよ。
こんなに早く立ち直っちゃうなんて私って単純だよね。
 
2月6日

今夜中の2時近くです。眠れないよ。
1時前に彼から「おやすみなさい」の電話がありました。
その時にやっぱり「今朝はどうしたの」って聞かれました。
嘘つこうかとも思ったけど一応こういう事で泣いちゃったけど、
もう元気になったよって伝えました。
そのあと彼はもう寝るねって電話切っちゃったんだけど。
ちゃんとおやすみも言っていないよ。

その後言わなければよかったって泣いちゃった。
おかげで鼻水ダラダラ、困ったもんです。
それからももカフェをウロウロしてたら落着いてきた。
落着いたけど眠くない。
彼にお手紙を書こうか迷っている。
書いたらすっきり寝れるかなぁとか。
内容は思っていることズバズバ書いていいのかな。
書いちゃうともっともっと彼を不快にしてしまうかな。
もうこの話題はきれいさっぱれ忘れちゃおうか。

*********************************************

昨日の夜中(今朝?)勢いで書いちゃった。
日記書いたあとお手紙書いちゃった。
思ったこと、感じたこと、上手くかけなくて2回ほど書き直したけど、
まぁなんとか形になったので、お布団に入りました。
書きながらまた泣いていたので目が痛い(笑)。

で、朝さっき彼と二人になる機会がちょっとだけあったのでお手紙渡して、
いってらっしゃいをしました、こっそりと。
でね、彼は全然怒っていないし、いつもと同じなんだけど。
昨日は本当に眠かっただけみたいです。
確かに寝ていたのに途中で私に電話してきて私がなかなか話し出さないので
時間たっちゃったから、眠いの絶頂だったのかも。
昨日は一日現場で職人したから疲れたって言ってたし。

昨日の夜、泣いた私は泣き損?みたいに思っちゃったけど、
ちゃんと言いたい事を言えたからいいか。
今日のお手紙見てプンプンしたらどうしよう、って次なる不安もあるけど
流れに任せちゃおう。
結局寝たの3時過ぎたったからねむねむです。
 
2月5日

昨日の夜なんとなく彼と話していて9月頃は私は私の家に
まだいるのかってって話をしていたら「微妙だね」って
ことになった。
それは分かっていたけどショック。
前は6月には家にはいないよって言ってくれてたのにね。

あせらない,今を楽しむって決めていたけどショックでした。
その時はその程度だったんだけど今日の朝会社で掃除機をかけていたら
悲しくなって泣いちゃいました。
2階の掃除をしていた頃だったので誰もいなかったからいいけど,
泣きながら掃除機をかける、怪しい事務員さんでした(笑)。

何で泣いたのかな,いっぱい嫌なことが出来て,6月が9月になってどうせ
来年だよと考え始めたり彼が歯医者へ行かないこととか、中途半端なことが
嫌で泣いちゃったみたい。

と,そこへ彼がたまたまあがって来て困っちゃいました。
泣いているのみつからないようにしたけど見つかっちゃったし。
彼が「誰かにいじめられたの」って聞いてきたけど「違う」って
言ったまま黙っちゃったから怪しかったかも。

どうしたのか今話してって言われたけど朝から話したくないし、
彼も現場へ行かなくちゃいけないから「今話せない」で話しが
終ったんだけど。
でもね泣いたらだんだん元気になってきた。
なんか変なこと考えちゃったけどなんでこんなこと考えちゃった
のかなって感じ。

今日は一緒に帰れなかったからちょっと寂しいけど大丈夫。
それより彼が今朝の事思い出して「どうしたの?」って聞いたら困るな。
 
2月4日

日曜日に美容院へ行ってきました。
彼の第一印象は「こっちの方がいい」でした。
彼が言うには「髪の毛だけお嬢様」だそうです。

ゆるいパーマをかけてあるのでちょっとふわふわという感じ。
でも家の母親が言うには顔がでかくなった、だったけど。
いいもん、彼がいいっていってくれれば。

彼は長い髪の毛が好きなので切って欲しくなさそうで。
でも私は美容院へ行くとついつい切りたくなるので、
って言うかせっかく行くなら変化が欲しい。
なのでパーマにしてみました。

昨日の夜千羽鶴完成です。
遠くから見ると、きれいです。
でもよーく見ると、雑なものも見えて来るって感じ。
今日病院にお母さんが持って行ってくれています。
喜んでくれたかな。
 
2月3日

ちゃらさん、彼氏さんのお誕生会楽しく過ごせてよかったね。
プレゼントですごくびっくりしてくれたり喜んでくれた時って
嬉しくって幸せな瞬間ですよね。

お誕生会で思い出したけれど私達の行ったレストランにお手紙を
出したらお返事を下さいました。
それを彼に見せたら、今度季節のデザート食べに行こうって
行ってくれたよ。
そういえば冬のデザート食べに行っていないもんね。

昨日は、新県庁の展望台へ行ったけれど雪で全然景色が見えなかったよ。
残念、今度晴れた時や夜夜景を見に行こうねって話していたんだけど。
すっごく早いバレンタインにびっくりしていました。
それより私が作ったことにびっくりしていました(笑)。
二人で食べようってパイの方は半分こしたよ。
おいしいって言ってくれて満足したし、なんだかもっと誉められたくて
また作りたくなっちゃった。

バレンタインまでにもう一回お菓子作ろうかな。
それよりもマフラーだよね。
実は進んでいません。
もしかするとバレンタインにも間に合わないかもなぁ。
今はちょっと中断して千羽鶴作っています。

年末にひいおばあちゃん、曾祖母って言うんだよね?が入院したのです。
お花とかは花瓶を割ったら危ないので千羽鶴を作ろうと言うことで
作り始めたんだけど鶴って簡単そうで難しいね。
って言うか私が不器用なのかな。
時間かかっちゃったし、なんか下手だし、トホホです。
やっと折り終わったので今日お母さんとつなげます。
喜んでくれるかな。

昨日オムライスやさんへ行ったけどすごい順番。
1時間待ちって言われちゃった。
結局1時間も待たなくてよかったけど外は寒かったよ。
カイロ渡されました(笑)。
それなりにおいしかったけど慌しくってちょっと落ち着かなかったよ。
メニュー見てもなになのかよく分からなかったし。
今度はゆっくり行ってみたいな。
 
2月2日

大人の掲示板でタンポポさんに髪の毛伸ばしたいから美容院へ
行かないんだって書いたのに、すっごく美容院へ行きたく
なってしまった。
最後に行ったのはいつだろうって見てみると11月3日だったよ。
いつも2ヶ月に1回行っていたので3ヶ月って思うと急に行かなきゃって
思っちゃった。
トリートメントと頭皮のマッサージ。
これをしないと頭皮?毛穴?がつまって息が出来ないって思えてきて
痒い気がしてきた(笑)。

単純な思考だよね、なので今日行ってきます。
髪は切らずにそろえるだけにすればいいもんね。

昨日の夜、ラッピングしたよ、彼の分と従兄弟の分。
なかなかうまく出来なくて何回もやり直したけど最後は
「うん、かわいい」って自分で思える出来栄えで満足、満足。
メッセージも添えたしね。
今日はわくわくだ。

それとね、今日は昨日オープンしたオムレツ・オムライス専門店へ
行く予定なのです。
渋谷にあるお店が金沢でオープンみたい。
チラシには「東京で大人気」って書いてあるよ。
オムレツ・オムライスといえば見逃せない私達、さっそく味わいに
行きますね。
お気に入りのお店になるかな。
ちょっと心配なのはお値段が書いてないこと。
気軽に行けるお店だよね?
 
2月1日

今日は朝から皮膚科へ。
ジンマシンの診察と左手のまめの事。
左手の中指のはらに出来たのはまめだと思っていたのはいぼだったよ。
さっそく液体窒素で、じゅっとしてきたけど指は痛くて取れにくいそうで、
2週間後見せに行かなくてはいけないよ。
今も実はまだ痛いんだ。パソコンもうまく打てないよ。

今日は午後からお菓子作り。
バレンタイン前後ゆっくりお菓子作りする時間がないような気がしたから
今日したの。
アップルパイとチョコパイとレーズンパイを作ったんだけど思ったより
うまく出来て感動。
今から箱詰めして明日彼に渡すんだよ。
おまけで作ったクッキーは失敗だけど名前入りなので彼に渡します。
彼きっとびっくりするだろうな。
手作りお菓子、喜んでくれるかな。
たくさん作ったから従兄弟にもお裾分けします。

そうだ、念願のカメラ付携帯に機種変したよ。
携帯電話の勉強もしなくちゃ。

昨日夜中に片付けしたくなってしていたら思いがけないところから
へそくりが♪
こんなところに隠していたんだぁって感じ。
そして彼からもらったお手紙を読んでうれしくなって夜中なのに
お手紙書いちゃった(午前2時)。
手渡しよりも郵便の方がいいやって思って今日ポストに入れてきたよ。
初心に返ったお手紙です。
届くのは月曜日かな。

2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface