「りんごはちみつ黒酢」と「ブルーベリー黒酢」
 
最近、疲れやすいの。 寝つきも悪く、気分も優れないので、 お酢生活を始めました。
  只今、5本目。
  お気に入りは、写真の「りんごはちみつ黒酢」と「ブルーベリー黒酢」。これうまい。
  酢の物も寿司も大好きだけど、酢をそのまま飲むのは苦手。 なので、最初はミツカンの「やさしいお酢」からスタートしました。 でも、私の口には優しくなかった。 普通の酢よりは飲みやすかったけど挫折しました。
  飲む用に作られた酢のほうがいいかなぁと方向転換。 当たりました。やっぱり飲みやすい。つんつんしてなくていい。 1日大さじ2杯を紅茶に入れて飲んでいます。 普段、砂糖もミルクも入れないから、 いつも飲む紅茶より甘くておいしいです。
  一度、ココアに酢を入れてみました。 すごいことになりました。 理科の実験しているみたいで笑ってしまった。 すごいね、お酢の力って。こわいくらい。
  個人差はありますが、お酢には下のような効果があるみたいです。 ◎内臓脂肪を減少させる。 ◎血圧を下げてくれる。 ◎血中脂質を下げてくれる ◎カルシウムの吸収率をアップしてくれる。 ◎疲労回復効果を高めてくれる。
  正直、体調に変化はあまり感じません。 でも、ウエストが細くなってきました。お腹はぺったんこ。 黒酢だからダイエットにいいのかも。 目的が違うけど嬉しいです。 去年の健康診断、いろいろと結果が悪かったので、 今年の健康診断がちょっと楽しみになってきました。 と気分を盛り上げる↑ 
 【健康】気になったもん 
 |