自律神経には(朝風呂や朝ジョギングより朝勉強)
自律神経は脳の視床下部にコントロールされている呼吸や血流など 生命活動の根幹を支える重要な機能を担う神経で、 身体をアクティブな状態にする交感神経と リラックス状態にする副交感神経の2種類に大別できる。
両方の活動レベルが低下すると、疲れやすくなりやる気が起きなくなる。 またいずれかに大きく偏ると身体のあちこちに不調が現れ病気になることもある。 両方のレベルが高く、かつ理想的なバランス状態にあるとき、 人は心身ともに最も健康でパワーを最大限に発揮できる。(小林弘幸先生)
最近、よく汗をかきます。 じっとしているのに突然汗がダラダラ、寝汗も頻繁。 頭痛、肩こり、下痢、めまい、疲労感など 自律神経失調症のような症状がでまくってます。 甲状腺や女性ホルモンの影響もあるのかなぁ。
★朝のジョギング 朝は、交感神経の活動レベルがとても高い時間帯。 血管が収縮しうっ血している。 血管が収縮すると筋肉が硬くなるので 激しい運動をするとケガに繋がりやすい。
★運動に適した時間 朝よりも夕食後から寝る1時間前まで。 夜の適度な運動は末端の血管を開いて 血流をよくしてくれるので疲れがとれ眠りの質が良くなる。
★朝風呂 自律神経は体温など急激な変化に弱いため 寝ている間に下がった体温を朝風呂で急激に上げると 自律神経のバランスは崩れてしまう。
★朝の勉強 朝は頭の回転がよくなる時間帯なので勉強に向いている。 算数や理科など思考を展開しなければならない学習をして、 国語や社会は副交感神経が優位になる夕方がよい。
自律神経のことを考えてスケジュールを組むと 効率的で身体に優しい生活ができそうだ。 心がけてみます。
【つれづれ】気になったもん
|