片思い悩み相談(恋愛相談)
恋愛占い > 恋愛相談 > 片思い恋愛相談掲示板 > 過去ログ
fld_bell.gif 収束へ
投稿日 : 2016/03/31 00:34
投稿者 ななこぶ
みなさん、おひさしぶりです

初見の方向けにあらすじを書こうかとおもったのですが
申し訳ありませんが、今回は割愛させていただきます。




それと、内容的に失恋掲示板かどうかで迷ったのですが
失恋、という風に今はくくれる心境ではないのと自分の気持ちがまだ整理できていないのとで
こちらに書き込ませていただきます。
ルール違反でしたらご指摘のほどをよろしくお願いしますm(__)m


______________________

まずはたくさん、ayaさん
前回ギリギリまでお話を聞いていただいていたにもかかわらず
お返事できなくてすみませんでした。

たくさん
連絡が取れてから一週間後にSNSでコンタクトを取ったことに警笛をならしていらっしゃいましたよね。
自分の中ではあれはセーフだと認識、判断しています。
もともと、彼がSNSに浮上した時はなんだかんだ絡んでいましたし(そもそも彼がSNSにほとんど浮上しない)
今回の絡みも、正直に申し上げて本当に下心もなく
ただ道端であったから声をかけたようなニュアンスの接触であったと思っていますし
私は自分のこういった感覚にはかなりの正確さがあると認識しています。
絶対的な自信は危ういと感じられるかもしれませんが
信じてもらいたいな、とも思っています。


あれからは何もありません。

強いて言うなら日にちを指定して声をかけたことくらいでしょうか。
彼にとってそれが負担だったかどうかはわかりません

今までの私の行動に関しても同じです。


今、思い返したりSNSで目に入る情報(彼の仲間達)を見ながら思うことは

彼にとってものを作ることやそれで結果を出すこと
ひいてはそれを一緒に成し遂げてくれる「仲間」

それが彼にとって、彼の人生にとって一番の核であり、心の支えであり目標であるんだなということです。


そこに私の入る隙間は正直ないように思います。

仲間との時間、それが彼にとっての大事なものなのかなと。
私も正直、彼と彼を取り囲む仲間達を見て羨ましいと思ったことが何度もあります。
これからの長い人生、彼は今の仲間達と乗り越えていくんだと思います。

私は仲間にはなれませんでした。

あの輪の中に私は入れません。

入ってはいけないような、そんな気すらします。

男の子どうしの遊び仲間に女の子は入れてもらえない。そんな感覚です。

彼らにとって神聖な場所なんだと思います。


彼らには彼らの時間が流れていて、外の人間、
少なくとも私はその時間を共有することは叶いません。

寂しいけれど、どうやらそういうもののようです。


彼とは各々が持つ「感覚」や「感性」を共有できたと思っています。
確かに、辛い現実や体験などそういったものも含まれますが
それ以上に
同じ「感性」を持っている人間がいる、同じ言葉の選び方をする人間がいる
そのことにとても安心感を感じたものです。
自分の思ったことをそのまま話すと「意味がわからない」だとか「変なこと言ってる」だとか言われてしまいがちだったり
笑われてしまうような私の言うことに共鳴してくれる彼はやはり私にとっては貴重な存在です。

でも彼には仲間がいる
私にはそういう「仲間」はいない。

そこが大きな違いなのかなと思います

彼が仲間を大事にするのは当然のように思います
貴重な存在だからです。

彼の人生にとって目標にとってとても大事だから。


私にはいません。

私は一人で歩いています。

もちろん、家族がいます、友人もいます。
ただ、夢に向かって動くのは自分だけです。
自分の理想を実現するのは自分の技術と忍耐だけです。

みんなでワイワイというのとは少し離れています。


そこが大きな違いなんだと思います

私と、彼の。


私の人生にとって目標にとって大事なもの
それは自分自身を信じることです。
できるはずだから、できることからやるんだと、自分を励ますことです。

そして自分の感性を大事に、自分の感覚を大事にすることです。


仲間ではないんです。だっていないから。
家族も友人もいる。だけど私はチームを組んでいない。


だから、自分の感性に共鳴してくれる彼を求めた。
笑わないで聞いてくれる彼を求めた。


そういうことなんだと思います。



笑っちゃうくらい噛み合わない笑)

そらそうだ。連絡取れないわけだよ。

だって今仲間内でわいわい楽しくやっているんだもの。
作っている時も作ってない時も彼らはいつも一緒。
楽しそうです。

そこに私の入る隙なんてないんです。


うーんなんか書けば書くほど失恋っぽいなぁ


失恋なのかなぁ


でもしつこく追いかけるつもりも
すっぱり頭を切り替えたり忘れたりする気もどっちもないんです。

貴重な存在として彼のことは覚えていようかなと思っています。
忘れない努力というわけではないです。


そんな感じです




そして近況報告にもう一つ

この間高校の時の同級生から突然コンタクトがありまして。
それもあんまり喋ったことのない人で(かといって全く知らないわけでもない。元クラスメイトで私の友人(男)と仲良くしてた優男)
でもなんか私のこと結構認識してるというかいろいろ覚えてて、
(というかほとんど素性がわからないようにしていたSNSを見て私だと判断できたというツワモノ)

フレンドリーにちょこっとお話ししました。(まるで高校時代もそうしてたみたいに(しかしそんな現実はない))
なんかご飯に誘ってくれるんだそうです(ほんとうなのだろうか)

まぁ、よく知らないにしても
ふっつーの優男だということはわかっておりますので(友人伝いに)
誘われたらお茶してもいいかなぁ同級生だし、と思っています。

今日の運勢 2025年運勢
1234>
 Re(No.109)
投稿日 : 2016/07/27 04:46
投稿者 ななこぶ

何度目だろうかあっという間に100レス到達です。

引き継ぎのためにこのレスを次のトピの最初に貼ろうと思います。

ヤスさん

>そこで相談することなどで、不安になっても一人で抱え込まずに乗り切れています。
>抱え込まずに相談すると本当に心が楽になれる気がしますよね。
聞いてもらえるというのは大きいですよね。
私もここの皆さんにはいつも助けられています。

>でも人生これからでも十分に挽回できると思いますよ。
>ななこぶさんなら、なおさらこれから十分に人生充実に過ごせられると思います。
だといいなぁ~!


ひやしんすさん

>悩みは解決せずに続いているのですし、また板をお借りしても良いと思いますよ。
>私としても、まだ話し足りないし(笑)
私もまだまだ話し足りないです笑
次の板でも書き込んでいただけると喜びます~

>親から大事にされている、必要としてくれている、認めてくれている
>そういう愛情が体に染み込んでいれば、他人の評価は殆ど気にならなくなるのは
>私も夫も体験している事です。

ちょいちょい父親と価値観が合わなくてしんどい時があるんですが
そういうのってやっぱり多少は仕方ないんでしょうかね…?
最近でいうと、「大学はみんな実家から通うもんだ」という父の発言が嫌でしようがなかったり。
ちなみに私の家から大学は片道二時間かかり、制作や講義、勉強のための外出などを考えるととてもじゃありませんが下宿しないと時間が非常にもったいない状況で
同じような距離に実家がある人も遅くても二年生になる頃には大半が下宿しています

去年の暮れにやっと下宿の許可を得たものの、何かにつけてこの発言「みんな実家から~」が出てきてその度に嫌な思いをします。
いろんな人がいるんだから、と言おうにも聞いてるんだか聞いてないんだかで
挙句は弟にも馬鹿にされて(下宿組は片道5時間レベルなんじゃないの?と私の言うことを信じない)
最近は対抗するのも嫌になっていますが、こう言った発言が出てくるたびに悲しくなります。

多分、自分の価値観や特性をわかってもらえていないと感じるからなんだと思いますが

解決策も思い浮かばず。

よくよく思い返せば、お寺のお坊さんと父が話していて父が妙なこだわりをひけらかしたり価値観を押し付けるような言い方をして相手の方が引いているということもあったし
彼がおかしいんだと割り切る方法もあるような気がしますが…

本当にそんな対処で良いのだろうか?という疑問もあります。

母に話そうかとも思いますが、言い出す時のエネルギーが凄まじいのと
あまり父に関する不満を母に言い過ぎるのもな…と思って言えずにいます。

>揺るぎない自分を獲得するためには、親の承認をこれでもかと受けるのが良いと思います。
>自分は絶対的に必要とされている存在である事を、感じて下さい。

父のことは諦めて母からの愛情だけでなんとかなるんでしょうか?

>とりあえず、近寄っても拒否されず受け入れてくれる=承認されているという事が分かるので
>スキンシップはとても大事です。どんどんすり寄りましょう(笑)

最近はスキあらばすり寄ってベタベタしてます笑

母もまんざらでもなさそうです

>特に生理前と生理中のうつ傾向(月経前症候群・PMS)に拍車がかかるので
>近いなと思ったら、朝日を浴びて生活リズムを朝方に戻して
そうなんですよね、夜に捗る…
のと、昼間どんなに充実した時間を過ごしても夜眠れないことも多々あり。
寝ようと思ってとこに入っても一向に眠れず、しかし作業は集中してしまうからと避けてても
結局一晩中起きているということが多いです。

朝日は毎日浴びてます。
むしろ朝になると安心して眠ってしまうというところがあります。


>だから、断られるのが嫌で誘わないしなるべく連絡もしない。
>自分が必要とする人から拒否されると辛いので、他人と仲良くなりすぎないようにしている。

当たっている気がしますし私もそうなんじゃないかと思っていました。
断られたりするのを避けているのかなと…

私以外の人に関してはそこまで知りませんが
直接会う機会のある人には誘ったり(制作にや外出に)しているみたいですし
飲み会を企画することもあります(メンツはめちゃくちゃ身内ですが)

私に限って言うと、連絡すると秒単位で返信が来たり(最近はそんなじゃありませんが)
よくしゃべるわ、ノリノリだわ、羽目をはずすは…

会った時もまんざらでもなさそうだし、実際いろいろしゃべるし…

正直こいつ私のこと好きなんじゃ…?と思うのに不自然なくらい全く彼発信の連絡がないので
断られたり、うまくいかないことを恐れているのかなと思います。

>どうでもいい存在だから、周りが汚くても平気(掃除しない)。むしろお似合いだと思う。
>食事や健康にも気を使わない。
部屋が汚いことに関しては自分も最近人のことを言えないのであれですが(^^;)
食事や健康に気を使わないのはそういう部分もあるかもしれませんね。

割と自分のことしか考えていないのかな~とたまに思います。


>いろんな鬱憤というか、ネガティブな気持ちを創作意欲に転換して
>作品作りに没頭する芸術家は多いようです。
>トラウマが解消されると、燃料が足りなくなって
>創作活動ができなくなる場合もあるとか。良いのか悪いのか…(汗

私もそういうところがあるのでとてもわかりますし、実際周りにもそういうタイプが多くいます。
唯一の楽しみの創作を続けていたら美大にいたというパターンも多くあります
燃料不足は去年はじめくらいに発症しました爆)
でもそこを乗り越えたら純粋に作ることが好きということが判明しましたし
持久力や目標の達成率が上がったのでフラストレーションが大きすぎてもいけないような気もしてます
何事も力が入りすぎてはいけないということなんだと思います。


ただ彼はネガティブな気持ちを表現するタイプではなく(映画でいうと脚本や演出はしない)
どちらかというと延々と技術を磨く職人タイプで就職もその手のところにしています。

自分の興味のあること、特技を磨き続けたらそうなったようです。
そういった意味では自分の内面を噛み砕いてシンプルにする作業ができる人なのかなとは思います


>ただ、傍目から見て利用されているような関係なのに
>本人はそれを断ち切れない状況というのは、やはり問題ありかなとも。

んーと利用されているというのは彼のいる制作グループでのことでしょうか…?
もしもそうでしたら利用はされていないと思います。
グループの創設メンバーということもあります
本人はグループにいることで安心感も得ているんだろうなとは思いますが…

そもそも、取り組んでいるジャンルの関係で全体を引っ張りバランスをとる役と
ひたすら与えられた仕事をこなす役というのができるものだったり…

>お兄さんの愛情がたっぷりあって、本当に他人を受け入れている可能性もあります。
受け入れている部分もあるような気がしますが
一線引いているところもあるのかもなとは思いますね

だから二人で会った時にものすごくしゃべるんだろうなと感じるところがあります。

私に対して理解を示すのも、寂しさの裏返しなのかもなと思ったり
ようは自分も理解されたいから考えてくれるというか、分析して相手にとって心地よい言葉を慎重に選ぶのかなと。
というのは自分にもそういう部分があるから思うというのもありますが…
なんせ似てるんであるかもなと思ったり…

 Re(No.108)
投稿日 : 2016/07/26 04:44
投稿者 ひやしんす
あと2つで過去ログ行きですか。
これから書き込みしたら、返事した時点で板が消えちゃいますね。

悩みは解決せずに続いているのですし、また板をお借りしても良いと思いますよ。
私としても、まだ話し足りないし(笑)

心理学の授業で習ったのですが、親の承認が自身の存在価値の土台になるようなんです。
親から大事にされている、必要としてくれている、認めてくれている
そういう愛情が体に染み込んでいれば、他人の評価は殆ど気にならなくなるのは
私も夫も体験している事です。

親が傍に居ないとダメというのでもなく、深~く根付いていて
例え二度と会えなくなっても、自分の中に残っていて消える事はありません。

ななこぶさんも、確かな愛情を心の底から実感できれば
自分が苦しくなる程他人の承認を求める事はなくなり、親離れもできてくるはずです。
勿論、全く周囲の評価を気にしないとかじゃなくて
必要以上に自分を責めたり、自己評価を下げる事が無くなるという感じです。

揺るぎない自分を獲得するためには、親の承認をこれでもかと受けるのが良いと思います。
自分は絶対的に必要とされている存在である事を、感じて下さい。

ただ、これは与える親の方が「この子を産んで良かったのか?」と
ぐらついてしまっていると達成できないので、なかなか難しいのです。
お母さんの様子からすると大丈夫…だといいな。

とりあえず、近寄っても拒否されず受け入れてくれる=承認されているという事が分かるので
スキンシップはとても大事です。どんどんすり寄りましょう(笑)

クリエイティブな作業はなぜか深夜に捗ったりして、ついつい昼夜逆転傾向になりますが
人間は本来夜行性動物ではありませんから、体内リズムが狂ってしまい
睡眠の質が落ち、ホルモンバランスが乱れやすくなり
いろいろ良くない事が起こります。

特に生理前と生理中のうつ傾向(月経前症候群・PMS)に拍車がかかるので
近いなと思ったら、朝日を浴びて生活リズムを朝方に戻して
糖分を控え、鉄分とミネラルを補う食事をしてみて下さい。
落ち込んだり思い悩む時間が減ってくれるかもしれません。
もっと気を付けた方がいい事はあるので、詳しいPMS対策をネットで調べておくと良いですよ。

さてさてお待ちかねの彼についてですね。

ななこぶさんからの文字情報だけで推測しますから
全くの的外れになるかもしれませんよ?(汗

なんとなくですが、彼は他人を受け入れているようで全く受け入れてないような気がしました。
親からの愛情が足りてないので、他人から評価されたい・仲良くしたいという思いはあり
実際に、人当たりが良くてそれなりの数の友達や仲間がいる。
けれど基本的に受け身で、仕事絡みで必要に迫られる場合を除いて
自分からは求めないようにしている可能性があります。

こんな自分には他人を求める資格が無いという自己評価の低さや
自分の意思で求めて拒否されたら、大きなダメージを受けるので
防衛しなければいけない、という心理が働いている…のかも。

だから、断られるのが嫌で誘わないしなるべく連絡もしない。
自分が必要とする人から拒否されると辛いので、他人と仲良くなりすぎないようにしている。
どうでもいい存在だから、周りが汚くても平気(掃除しない)。むしろお似合いだと思う。
食事や健康にも気を使わない。

いろんな鬱憤というか、ネガティブな気持ちを創作意欲に転換して
作品作りに没頭する芸術家は多いようです。
トラウマが解消されると、燃料が足りなくなって
創作活動ができなくなる場合もあるとか。良いのか悪いのか…(汗

これが彼に当てはまっているかどうか、私には分かりません。
お兄さんの愛情がたっぷりあって、本当に他人を受け入れている可能性もあります。

ただ、傍目から見て利用されているような関係なのに
本人はそれを断ち切れない状況というのは、やはり問題ありかなとも。

ななこぶさんは、私の分析をどう思いますか?
この返事次第で今後のアドバイスも変わってきますので
一旦ここで終わらせておきますね。

それでは、また新しい板でお会いしましょう~(^^)/
 Re(No.107)
投稿日 : 2016/07/25 20:20
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>不安とは違うんですが、このまま一人で抱えていたら頭がおかしくなるんでなかろうか
という懸念と
>やっぱり専門の方に見てもらいたいと思う部分がありますね

自分の悩みや不安があった際に話し相手になってくれる人がいると、
安心感があったり、心も体も楽になりますよね。

自分も若年の就職支援の方や、保健と福祉の総合相談窓口が地元にあり、
そこで相談することなどで、不安になっても一人で抱え込まずに乗り切れています。
抱え込まずに相談すると本当に心が楽になれる気がしますよね。

>仕方ないとはいえ!やっぱりちょっと悔しい気持ちがあるんだなあ~

でも人生これからでも十分に挽回できると思いますよ。
ななこぶさんなら、なおさらこれから十分に人生充実に過ごせられると思います。
 Re(No.106)
投稿日 : 2016/07/25 05:37
投稿者 ななこぶ

ayaさん


いやもう共感しっぱなしです!もうすごい頷きながら読みました!

>出来なくて気にかけてもらえるのが羨ましいなって気持ちや
>それを説明する上で嫌味になりそうで難しいっての
>なんだかとてもよくわかる気がするわ。

そうなんですよね伝えるのがすごい難しいんですよね
そもそも最初からなんか、平等じゃない。
なんか、うまく説明できたところで自分の意図が正しく伝わらない気がするんですよね
できるから軽んじられるというかなんか。

家のことでいえば、(解決)できたから「その程度だったんでしょ」と言われるんだろうなと思うと
むやみに話すわけにはいかない。

技術面も、頑張って頑張って一人で身につけてきたものでも
それを語ってしまうと途端に人望がなくなる可能性が高い。いろんな意味でどん引きされてしまう。
他の人と同じように学びましたという顔でいなきゃいけない。
そしてそういう顔でいると、私の頑張りは私だけが知るところとなる。

>で、以降は周りの優等生系の子を見て
>真似しつつそこを崩して子供らしさも取り入れて。
>人前、特に人数の多い人前では
>張り切った子役よりちょっと一般っぽく
>みたいなことを意識して生きてたのよね。

特にここ!すごいわかる…
苦労してますな~

自分は小学校でいじめられたり家に居場所がないことがたたり
普通に歩くということやしゃべる、箸を持つ

とにかく運動以外のことができなくなったんですね

開くということがわからない、と言っても普通に立てるし、歩けるっちゃ歩けるんですが
力の入れ方がわからない、歩幅ってどれくらいが普通だっけ?足ってどのくらい曲げるものだっけ?
と全てを考えないと歩けなくなってしまって。

下駄箱に靴を入れることもそんな感じだったし

箸は持てたけど手がどうしても震えてしまったし
口の開け方、首の出し方、目線の位置、

周りを見て自然に、自然に、と一生懸命取りつろっていました。

そこまでなるならいっそ足が動かなくなってくれればよかったのにとすら思う思い出…
気づきもされなかったし。
むしろ学校のことを話さない私に「親と話さない子は犯罪者になる」とか言ってくる始末…ああ…
ん?この話前もしたかな…??まぁいいか


ヤスさん

>聞き手がいない時に誰に話せば…と不安になりそうですが大丈夫でしょうか。

不安とは違うんですが、このまま一人で抱えていたら頭がおかしくなるんでなかろうか
という懸念と
やっぱり専門の方に見てもらいたいと思う部分がありますね

ちょいちょい生活してて、自分はやっぱり何か異常なのではないだろうかと思うことも多々あったり…

>ななこぶさんの頑張りはななこぶさんと関わる人からしたら、
>その姿を見ていて表向きには言わないけれど、実際はきっと
>「ななこぶさん。いつも頑張っているよな。」と認めていると思いますよ。
>もちろん、彼もそう思っているのではないでしょうか。
>そして、自分もそう思っていますよ。

そう言っていただけると嬉しいです。
そう思うと力が湧いてくるような気がします。
いつも強気なところはあるものの、弱る時もあるもんで。

年齢的にも、大学生としては年長組になっちゃいましたし
このままで大丈夫かなぁと思うことは多々ありますしね。
できることからやっているはずなんですが、
興味を持った時から実際に動き出すまでのブランクが長かったことがコンプレックスになっています

仕方ないとはいえ!やっぱりちょっと悔しい気持ちがあるんだなあ~

ひやしんすさん

お忙しいところありがとうごございます!めちゃ嬉しいです~!
このトピ、まさかここまで続くとは思っておらず、いつの間にやら残りレス数わずか…どうしよう…
なんとか削除したりで稼いではきたものの限界かも。

>ななこぶさんは、まだ愛情が足りてないのかな。
>だから「孤独」を感じ、「他人に頑張りを認めてほしい」と求めているのかも。

なるほど…
確かにこの部分に関しては自分で抱え込んでいるところがあります
愛情を受ければ細かいところは気にならなくなるということですかね。

母に甘えるのは日頃からやっていて、
しょっちゅうくっついたり擦り寄ったり(爆)しています。

最近は私が昼夜逆転がひどくてなかなかうまくいっていませんが…
頭を撫でてもらうのはなんとなく恥ずかしくて時々だったのでもうちょっと催促してみますね。


>ななこぶさんが今教えてる人達も、上下関係みたいなのではなくて
>対等な立場で不足を補い合ってを高め合うとか、そういうのになれるのが理想かな。

一応対等…だとは思います。技術面以外では。
まだやり始めて日が浅いのでなんともですが。

>昨日と言う事が180度変わっちゃって申し訳ないけど
>今の愛情不足状態では、あんまり相談相手の窓口を広げない方がいいかも。
>お母さんに甘えるのを強化しつつ、共感できそうな人がいたらラッキーぐらいな気持ちで
>あまり前のめりにならずに相手との相性を確かめる感じでいくのが良いと思う。

なるほどなっとくです。

彼の分析、とても気になります~笑)
反面ちょっと怖かったり爆)

いや、きになる気持ちのが強いんですが!


たくさん

>ななこぶさん、「人を育てている」ってスゴイですね。
>正直に白状しますと、今までのお話しと精神状況から、
>もっと内にこもっているイメージでななこぶさんを
>捉えていました。大変申し訳ありません。
あ、そんなイメージを…(^^;)
状況が悪くても、それがある意味普通だから行動を起こしたり人脈作ったりは積極的にやる方だったり…
友人曰く私は根は明るいらしいです。
そのせいか付き合いが長くなるかは別として友人はすぐできます。

ひっそりとある他大学のサークルを見つけ連絡を取り
そんなこんなで彼とも知り合ったわけですからね

むしろ、そんだけ人と知り合えたりしたのに自分の家の事情で生かせないのが今までは非常に歯がゆかったし悔しかったです。


>何か1つのものを生み出す責任者(長)としての孤独があったのではないでしょうか?
それは彼がチームをけん引する存在ということですか?
だとしたら違います。
けん引する人は他にいましたし、サポート役も違う人がやっていました。
確かに年は一番上でしたが、それとこれは全く違う話だったりして。


>異業種交流会に顔を出してみることをお勧めします。
>大手の生保会社とかが主催している真面目なヤツを。
これ前々から興味ありまして。

自分の状況が落ち着いたらいつか行きたいと思っています。
 Re(No.105)
投稿日 : 2016/07/23 01:57
投稿者 たく

ななこぶさん、こんばんは。


> 確かに自ら心が掻き乱される身を置くっていうとそう捉えられるのかもしれませんが
> そのごちゃごちゃした気持ちを解く作業をするわけなんです。
> ごちゃごちゃしているところを認識しながら確認しながら探りながら
> 同じ環境にいてどういう心の持ち方をすれば自分の心がどうなるのかを研究するというんですかね
>
> なので、感覚を麻痺させる「耐える」という行為よりは感覚を研ぎ澄ましあらゆる要素に敏感になる作業だと思います

なるほど・・・そういう事なんですね。
理解しても僕には出来そうもないですが、
耐えるのと全然違うことは分かりました。


> でも実際今疎遠なのは確かですよね。
> ステージが違う…ことに喜ぶことはあっても
> そうだからと突き放されてる感じでもないと思います


そうですね。
僕も"突き放されてる"という風には思いません。
もっと自然に忘れている感じだと思います。

でも、思い出せば懐かしいなぁ~って
関わったと感じる人というか・・・

> 今回の休学はそういう空気を感じてないのでないのかもしれませんが
> 前回の時はもう酷かったですよ。
>
> でもそういうこという人って本当に了見の狭い人なんですよね。
> 「なんかあるんだろうな」と含みをもたせて考えてくれる人の方が想像力もあるし
> その分話していて楽しい。余裕もありますしね。
> 何かあった時に助けてくれるし、いい友人を見つけるチャンスをもらったと思ってもいいのかも

そうですね。
そこは想像して配慮して欲しい部分ですよね。
やっぱり厳しい状況の時の対応って地が出ますから、
そこを乗り越えられた友人は貴重でしょうね。


-----


ちょっと彼の件とは離れてお話しさせてください。

ななこぶさん、「人を育てている」ってスゴイですね。
正直に白状しますと、今までのお話しと精神状況から、
もっと内にこもっているイメージでななこぶさんを
捉えていました。大変申し訳ありません。


で、ふと思ったのですが、
「社長というのは孤独だぞ。」という言葉です。
ななこぶさんの寂しさってこれに近いのかなって。


一番上って、自由がある代わりに責任を背負わなくちゃいけなくて、
下の者と仲良くも必要だけど、あくまで線引きも必要で。
そして、雇っている人の家族まで考えると、
やっぱり最後は「孤独な部分」があって。


もちろん"自分だけ"ではできない部分もあるし、
部下に任せることも大切だから、そういう方向から考えると、
「孤独でない」と誤解されやすいんですけどね。


でも、フリーで仕事をしている一人会社のような人とか、
社員がそれほど多くない会社の社長とか、
そういう人達はななこぶさんが抱いている寂しさって
感じている気がします。


どんな大きさにしろ、その会社(orまとまり)の長であれば、
他の者は口出しや手助けをしづらいわけで・・・
自分は周りに色々としているのに、
自分を同じように扱ってくれるもっと上の人がいない。
たぶん、そういう悩みを共有できるのは、
「長同士」なんじゃないかと思います。


そして、ななこぶさんが彼に親近感をもったのは、
家庭環境のことももちろんですが、
何か1つのものを生み出す責任者(長)としての孤独があったのではないでしょうか?
たとえチームとしては和気あいあいとしていても。


全然見当違いのことを言っているかもしれませんが、
もし、少しは当たっているかも、と思ったのであれば、
(今すぐということではなく、いつか・・・で良いのですが、)
異業種交流会に顔を出してみることをお勧めします。
大手の生保会社とかが主催している真面目なヤツを。
そういう会には"長"の人達が多くいます。
もちろん若い社長さんとかもいますので、
そういう人達の考え方とかに触れてみてはどうでしょう?
おそらく、芸術とは分野が違うので、
カッチリとはまるわけじゃないですが、
「そうそう、そういうトコが〇〇だよね」という
大筋は共感できる話が聞けるような気がするんです。


どちらが上とか下とか勘違いする人がいるので、
気を付けて表現したいのですが、
組織の中で個性を出さずに生きる仕事と
個性を出して良い代わりに出さないとダメな仕事は全然違うので、
お互いが理解できない部分があります。
ななこぶさんは後者だと思うのですが、
一般的なサラリーマンは前者ですから、
分母として後者が多いような人達に触れてみるのが良いのかな、
と思って書いてみました。
 Re(No.104)
投稿日 : 2016/07/22 03:54
投稿者 ひやしんす
珍しく連日書き込みしに来ました(笑)

そうですねぇ…自分を全部分かってもらおうとすると難しくなります。
私の夫はいわゆる「できる人」なのですが
やはりお互いに理解しにくい・できない部分はあります。

それでも夫婦でいられるのは
一緒に居るのが心地良く、話のテンポやタイミングが合って
大切な物の価値感が全く同じで、尊敬できる所があるから。
あとは、二人とも愛情に飢えてなくて相手を思いやる余裕があるというのも大きいです。

この事から考えるに…
ななこぶさんは、まだ愛情が足りてないのかな。
だから「孤独」を感じ、「他人に頑張りを認めてほしい」と求めているのかも。

ならば、やはりお母さんに甘えるのがいいですね。
もう理由とかいいから、ダイレクトに頼んじゃいましょう。

「今無性に頑張ってる気がするから、よく頑張ったねって撫でて!褒めて!」とか
「なんでか分からないけど寂しい感じがするから、大丈夫だよってぽんぽんして!」とか。

お父さんはそういうの理解できなさそうなので
お母さんと二人っきりの時にすると良いと思います。

これで結構落ち着くんじゃないかなと期待してみますが、どうかな~。

あと、「できない人」は「できる人」を完全に理解する事はできないけど
尊敬と感謝はすごいしてます。あと、できる事が羨ましいです(笑)

できる人にもできない事があって、完全に優位に立っているわけではないというか
なんだろう…言葉にするのは難しいなぁ。
自分にはない部分を長所として捉え、認め合う事ができるって感じ?

ななこぶさんが今教えてる人達も、上下関係みたいなのではなくて
対等な立場で不足を補い合ってを高め合うとか、そういうのになれるのが理想かな。

昨日と言う事が180度変わっちゃって申し訳ないけど
今の愛情不足状態では、あんまり相談相手の窓口を広げない方がいいかも。
お母さんに甘えるのを強化しつつ、共感できそうな人がいたらラッキーぐらいな気持ちで
あまり前のめりにならずに相手との相性を確かめる感じでいくのが良いと思う。

結局親の愛情に勝るものは無いから、赤の他人に手を広げようとするより
しっかり吸収するのに力を注いだ方が上手く行く気がします。

ん~、深夜で思考がまとまってないグダグダ状態で、すみません(汗
結局また彼について書くのが先延ばしになってしまいました…。

次こそは!という事で、今日のところは失礼します~。
 Re(No.103)
投稿日 : 2016/07/21 20:08
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>家族に話せなくて早急に聞き手が欲しい時にはこの人!という方でした

片手に収まるくらいしか行けていなかったにしても、
自分の話を聞いてくれる、理解してくれると嬉しいですよね。
その人が引退してしまうとなると、
聞き手がいない時に誰に話せば…と不安になりそうですが大丈夫でしょうか。

>他にわかってくれそうな人…と考えると本当にいないかもしれません。

ななこぶさんの頑張りはななこぶさんと関わる人からしたら、
その姿を見ていて表向きには言わないけれど、実際はきっと
「ななこぶさん。いつも頑張っているよな。」と認めていると思いますよ。
もちろん、彼もそう思っているのではないでしょうか。
そして、自分もそう思っていますよ。

ひやしんすさんやayaさんのように自分はうまくアドバイスはできないですが、
自分も見守っていますから(^_^)
 Re(No.102)
投稿日 : 2016/07/21 14:36
投稿者 aya
あー、なんか、なんかわかるよー。

そこまで優秀でなくても、ある気がする。

身長と精神年齢高めに生まれてきたが故に
私は同世代の中でもお姉さん扱いされがちで
どこに行っても何か面倒を見てもらうっていうことが中々なかったのよね。

そしてまた、なんか大概できちゃうのよね。
周りの子が宇宙人みたいな絵しか描けない時に
妙にちゃんとしたバランスで絵を描いちゃったり
たどたどしいのが可愛い様なお遊戯会も
間違うこともなくきっちり踊れたり。

ayaちゃんはみんなに教えてあげてねー!
とか先生に言われて、コツとか言うんだけどイマイチみんな下手だし
あれなんか私ちょっとレベル間違ったかな、みたいな。
出来なくて気にかけてもらえるのが羨ましいなって気持ちや
それを説明する上で嫌味になりそうで難しいっての
なんだかとてもよくわかる気がするわ。

だからお遊戯会なんかで劇をやることになった時も
大体主役級に先生は抜擢したがる。
私はもう目立ちたくなくて、初めて女の涙を武器として使ったよ(笑)
やりたくないんです、おゆうぎかいでません!って。
やーな子供!(笑)
本当にその他大勢の端っこでそっとしたり
わざと踊れないふりしたりもしたことも。

でもね、そうすると親なんかは帰ったら怒るのよね。
まぁ当然なんだけど。
真面目にできない悪い子は、いらない。
ってね。
正座して謎の宗教論長時間説かれた上で、納屋とかに閉じ込められるのよ、朝まで。
あー、こりゃちゃんと立ち位置考えて動かなきゃ私本当にいらない子になっちゃうなと。
まぁもちろん立ち位置なんて立派な言葉は当時は知らないけれど。
とりあえずこの人たちのとこにいないとご飯や食べられない(よく考えたら食い意地すごいな笑)
って思って、次は完璧すぎるくらい完璧にやったの。

そしたら、
あんたは子供らしくない、可愛くない。
以下、同じく納行き。

ええぇ~もうそれ超ムズイ。。。
お遊戯会のシステムもうイラネ!!みたいな。

私のダメ度が親に発表されるだけの場だった。
実際できてても親にとってはダメなことレッテルが多すぎてね。

で、以降は周りの優等生系の子を見て
真似しつつそこを崩して子供らしさも取り入れて。
人前、特に人数の多い人前では
張り切った子役よりちょっと一般っぽく
みたいなことを意識して生きてたのよね。

多分、そうやって一生分くらいの労力そこで使ったからでしょうか。。。

今はかなり人に頼ってる(笑)

それでも責任感強い方だとか頑張りすぎだとか言われがちだけど
(実際ブラック企業で散々いじめられて精神的にやられて電車乗れなくなってやめたりもしてるし)
なんとなく、自分まだまだっスから、的な立ち振る舞いができる様になった、に近いのかな?

自分の仕事に関しては今でもちょっとリミッターおかしくなるとこまでやりがちだけど
多分私の場合早々に親離れせざるをえなくなったからかな。
自分に甘く。ってのがなんか知らない間にできるよーになってたのよね。

それでもあるよ、時々。
さみしい気持とどうしようもない虚しさと。
もう大人すぎるくらい大人だから
なんとなく日常に飲まれてやり過ごしてるけど。
あるある。

いやー長文で何が言いたかったかというと


わかるぜぇ~~~ってことと
なんか久々共感しすぎて疲れたぜぇ~~~ってこと(笑)

大丈夫よ。
見守ってるからねー。
直接会えるわけでもないし
かしこでもないから大したこと言えないけどさ。

お互い頑張ろうぜぇ~~~。
(最後スギちゃんて!)
 Re(No.101)
投稿日 : 2016/07/21 03:57
投稿者 ななこぶ

ヤスさん

>そのカウンセリングの先生が引退してしまったのはショックだったでしょうね。
>たぶんご両親以上にななこぶさんの気持ちがわかってくれていた方なのでしょうね。
家族に話せなくて早急に聞き手が欲しい時にはこの人!という方でした

片手に収まるくらいしか行けていませんでしたが…


ひやしんすさん

>前の書き込みから1か月弱空いてしまった事に愕然としています。
>1日過ぎるのが早すぎる~。

いや、これはもう来ないのかな~って思ってました爆
書き込んでくださって本当に嬉しいです!


>ななこぶさんはね、一人でできちゃうのがすごいんです。

>普通の人は無理しててもできないんです。

>だから、ななこぶさんの悩みは「できる人」ならではの物だと思います。

そういうところも悩みだったりするかもしれません。
下手にいうと本当にただの嫌味になってしまうし
寂しいとはいえ出来てしまうから、みんなできない人のところに行ってしまう傾向があったり
気にかけてもらえなかったり…
逆に気にかけてもらえて嬉しくてもうまくかみ合わなくて…ということもよくあります


>因みに私はできない人なんで、他人に頼りまくりです。
>できる人はそこを羨ましく・疎ましく・頼りなく思うみたいですけど
>それは性格的な部分が関与していて、良いとか悪いとかいう問題では無いと思っています。
人に頼れる人が羨ましいというのはあります。
疎ましい…も正直思う時もありますね(^^;)でも悲しくなることの方が多いかな

>込み入った事情もプラスされているので、余計に。
これなんですよね。
頼りたいといえば何も知らなきゃ「頼ればいいじゃん」となりがちですし。

何となく、そう言った部分(孤独を感じたりするところ)をわかってくれる人が自分の恋人になるのかなぁと考えたりします

>一人で頑張る・頑張っている「大変さ」を理解して貰う事はできます。
>どんな人にでも感情はありますから、そちらに訴えかけていくのが良いです。

>なので、細かい内容は言わずに「今日は~して疲れた・しんどかった」
>「~を思い出して辛くなった・苦しくなった」と感情を出す。
>分かり合えない部分をいくら説明しても、お互いストレスがたまるだけですから
>分かりそうな部分を抜き出し、相手の共感を引き出してみて下さい。

なるほどー!これは目からウロコです。
「一人で作業するの寂しい」とかいえばいいのかな?
「教えてくれる人が欲しい」とか…はダメなのかな…?

最近、自分の周りに仲間を増やそうと思って
自分のやっていることに興味を持っている人に自分の持っている知識を教えたり
一緒にやってみたりして
要するに自分と一緒に作業ができるように「人を育てる」ことをやっているんですが
自分にもこんな人が身近にいたらなぁとか
マメに連絡とって導いて相手が意見を言いやすい環境を作って至れり尽くせりで
なんで自分の時にはこういう人いなかったんだろうとか

そう思っちゃうんですね。その悲しい気持ちというか寂しい気持ちを誰かにわかってもらいたいなぁと思うんです

小出し…できるでしょうか。
単純に寂しいといえばいいんでしょうかね

自分のようにすぐできるようにならない子達が嫌だとかそういう感情は全くありません。
ただ、自分の頑張りをわかってもらいたい気持ちがあります。

本音を言うと、彼にこの悔しい気持ちを知ってもらいたいと思っている節があります。

自分からばかり彼に連絡を取っていることも重なってそうなっているのかもしれません。
こちらもこちらで「自分の頑張りをしって欲しい」という気持ちですし…


両親に話すところを想像すると
寂しいとだけ言ったら「ooちゃんがいるじゃない(私が今教えている子)」と言われるのかなぁとか
想像しています。
「一人で頑張っているのが悲しい」と言ったら「仲間がいないんだから仕方ない(諦めろ)」と言われる気がしますし
もうすでに言われたような気がします。

他にわかってくれそうな人…と考えると本当にいないかもしれません。

なんせ知り合いがほとんどいない。遠くにいる人ばかりなんです。
連絡取り合っているのは私が育てている子達ばかりです。
うち一人には家庭事情については話せました
が、頑張っている悲しさまでは伝えられるかどうか…

うまくできるかなぁ…?早くも無力さを感じております


せっかくアドバイスいただいたのに、こんなウダウダしててすみませんm(__)m

>身体的(空腹・生理・疲れ・風邪等)、環境的(気温、湿度、天気、月の満ち欠け、季節)
>な要因が強い場合は、ネガティブループに嵌りやすくエネルギーを浪費してしまうので
それは最近やっと自覚が出てきました。
特に生理の時は私は悲観的というか、無性に悲しくなるみたいです。うーん困ったもんだ。
夢見も悪くなります。というかねれないことばかりです。

>うーん…まだ書きたい事はありますが限界が来てしまいました。
>親離れ、彼について、彼への感情はまた次の機会にします。

彼について…とても気になります…!!





 Re(No.100)
投稿日 : 2016/07/20 04:16
投稿者 ひやしんす
前の書き込みから1か月弱空いてしまった事に愕然としています。
1日過ぎるのが早すぎる~。

ななこぶさんはね、一人でできちゃうのがすごいんです。
勿論、無理してやっている部分も多いにあるんでしょうけど
普通の人は無理しててもできないんです。
ここ、大事な所ですよ。うん。

だから、ななこぶさんの悩みは「できる人」ならではの物だと思います。
優秀な人はよくそういう部分で不便を感じるみたいですね。
他人に頼むより自分でやった方が早い的な。

因みに私はできない人なんで、他人に頼りまくりです。
できる人はそこを羨ましく・疎ましく・頼りなく思うみたいですけど
それは性格的な部分が関与していて、良いとか悪いとかいう問題では無いと思っています。

世の中、「できる人」より私みたいな「一人じゃできない人」の割合のが多いので
ななこぶさんの苦しみに共感できる方をみつけるのは大変かもしれません。
込み入った事情もプラスされているので、余計に。

ただ、全部を全部具体的に分かってもらうのは難しくても
一人で頑張る・頑張っている「大変さ」を理解して貰う事はできます。
どんな人にでも感情はありますから、そちらに訴えかけていくのが良いです。

なので、細かい内容は言わずに「今日は~して疲れた・しんどかった」
「~を思い出して辛くなった・苦しくなった」と感情を出す。
分かり合えない部分をいくら説明しても、お互いストレスがたまるだけですから
分かりそうな部分を抜き出し、相手の共感を引き出してみて下さい。
人をよく観察しているななこぶさんになら、できるはずです。

で、人によって分かってくれそうな範囲が違いますので
いろんな人にいろんな角度で聞いてもらって、モヤモヤを減らすのが良いと思います。
家族しかり、友達しかり、先生しかり。

重い話というのは、もともと一人では抱えきれるものではありません。
多くの人に分散して持ってもらった方が良いのです。
だから、聞いてくれそうな人にはどんどん言うべし。
勿論、ちゃんと信頼できる相手を選んで。

カウンセリングの先生が引退して、一つ窓口を失ってしまいましたけど
今のななこぶさんは、別の窓口を見つける事が可能です。
むしろ、積極的にいろんな相談相手を探す良い機会かもしれませんよ。

あと、感情を分析するのは良いのですが
身体的(空腹・生理・疲れ・風邪等)、環境的(気温、湿度、天気、月の満ち欠け、季節)
な要因が強い場合は、ネガティブループに嵌りやすくエネルギーを浪費してしまうので
あえて考えすぎずにさっさと切り上げるのも大事です。
重いもの(感情・ストレス原)は元気な時に、効率よく処理して下さいね。

うーん…まだ書きたい事はありますが限界が来てしまいました。
親離れ、彼について、彼への感情はまた次の機会にします。
ではでは~。
 Re(No.99)
投稿日 : 2016/07/17 20:44
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>ただ、誰か一人は私のそういうところわかってくれないかなぁと思う時があったりして。
>両親に話してみたんですが、全くことばが通じず。父親に至っては結局また過去は切り捨てろ的な考えを押し付けてきたり。
>今更特に怒りもわかないんですが、気力が失せつつあったり。

お父様にはななこぶさんの気持ちがまだわかっていないのかもしれないですね。
ななこぶさんも仰っていましたが、ご両親ともう少し話をするのが良いと思います。
話し合って仲を深められたら、ななこぶさんにとってさらにプラスに働くと思います。

>そもそもこういう話って普通はどういう人に話すのかなと思ったり。

ご両親→友人→カウンセリングの先生という順番かなと自分は思いました。
一番ななこぶさんと接しているのはご両親ですから、まずはご両親でしょう。
そして友人となって、それでも気持ちがわかってもらえないのなら、
カウンセリングの先生という流れになると思います。

そのカウンセリングの先生が引退してしまったのはショックだったでしょうね。
たぶんご両親以上にななこぶさんの気持ちがわかってくれていた方なのでしょうね。
新しいカウンセリングの先生との相性が上手くいくと良いのですが、
こういう状況だと不安ですよね。
 Re(No.98)
投稿日 : 2016/07/16 19:58
投稿者 ななこぶ

最近自分の受け答えが心なしか雑になっているような気がするななこぶです。

ここのところは開き直ったかなと思ったらそうでもなかったり…を繰り返しています。
あと何でか気持ちが小学生から等身大まではいかなくとも大人になる瞬間がちらほら。
若干親離れの心境になったりよくわからなくなったり。
焦っているわけではないんですが、何でかそういう感じになっています。

両親亡くなったら取り残されるのが嫌なら友人と末長く暮らせばいいじゃないとか思いついたり。
実際、そういう話持ちかけたら快く受け入れてくれそうな友人がいまして。
もちろん末長くが可能かはわかりませんが。

なんかそういうのもいいのかもなーと思ったり。


実家を離れるのがすごく嫌!!というわけでもなくなってきたのかな?
とか言って実家大好き母親大好きに戻ったりするのかなーと思ったり

今の不満点を除けば彼のことが好きな気持ちも再現できたりして(あくまで再現)
そうなるとちょっと大人な気分だなーとなったり。

ほぼ一年前のデートで目の前で喋っていた彼のことを思い出したり。
あの時はなんか、言い方がなんかロマンチストみたいだけどつながってるなーと思ったんだよなーとか。
めったに会ってなかったのに変なのーとか。

今疎遠なのは仕方ないって思えばきっと楽なんだよなと思ったり。

かと思えば悲しくなることもあり。
いろんなことを、家庭のことも技術面のことも全部一人でやってしまって、果ては人に教えてたりして
私だって、教えてもらいたかったし授業も受けたいし、もっと人に頼りたかったと思ったり

どう考えても無理な話だったわけなんだけど。
開きなっちゃえば平気なことっちゃそうなんだけど。
何もかもちゃんと理由があって一人だったわけだし、それをどうにか出来るならとっくにやっていたし。
ただ、誰か一人は私のそういうところわかってくれないかなぁと思う時があったりして。
両親に話してみたんですが、全くことばが通じず。父親に至っては結局また過去は切り捨てろ的な考えを押し付けてきたり。
今更特に怒りもわかないんですが、気力が失せつつあったり。

母が「わかってあげたいのにわからなくてもどかしい」と言ったことは以前とは大きな違いだなとは思いますが。

もう少し両親に話しをしてみるべきなのかな~
結構孤独を感じてるんやぞ!!というべきなのかなと。
多分こういうの彼に話したらわかってくれるんだろうな~と思ったりもするけど現実的じゃないし
そもそもこういう話って普通はどういう人に話すのかなと思ったり。

私の今の精神年齢どんくらいなんだろーと思ったり

ちびっこだったら親に全部話そうってなります

そうでもなかったら友人を頼るのかな?

しかし、毎日食卓を一緒に囲む関係ってやっぱりいろいろ話すきっかけがたくさんあるし
わざわざアポとって話すのとは違うんだよなと思ったり。
それが家族と他人の違いよねと思ったり。

なんか、そんなようなことを考えています。


そしてお気に入りのカウンセリングの先生が知らない間に引退してしまって割と困っているななこぶなのでした


ヤスさん

>落ち着いてきたのは良かったです。
>嫌な想像すると自分だったら負の連鎖に陥りそうですから…。
>落ち着いたことでまた普通の感情に戻るようになればいいですね。
>その中で、気持ちの整理や今後どうしたいかを考えると良いと思います。

負の連鎖は怖いですよね…
焦るにしてもなんにしても。
ノーマルが若干わからなくなっている感じもあって
あーこれはなんだー?となっています
 Re(No.97)
投稿日 : 2016/07/15 20:33
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>なんなんだろう、この凄く会いたい!ってなっているわけじゃないのにいざこうなると焦るやつ…
>なんとか今は落ち着いてきましたけど、いやぁなんか嫌な想像しちゃったわ

落ち着いてきたのは良かったです。
嫌な想像すると自分だったら負の連鎖に陥りそうですから…。
落ち着いたことでまた普通の感情に戻るようになればいいですね。
その中で、気持ちの整理や今後どうしたいかを考えると良いと思います。
 Re(No.96)
投稿日 : 2016/07/14 12:08
投稿者 ななこぶ

ヤスさん

>状況的にもこのタイミングで行動を起こすには、
>負の連鎖を起こしそうな予感が自分はします。
それそれそれですよねまさに!
また、焦って連絡したりしたら
また連絡来る来ないで騒ぎそう(そもそも会いたい気持ちが強いかというと微妙だし)

>やきもちは、好きな人の好意が他者へ向くことへの恐れとなっていました。
>嫉妬より焼きもちかも知れないと感じました。
ヤキモチか…

なんなんだろう、この凄く会いたい!ってなっているわけじゃないのにいざこうなると焦るやつ…

なんとか今は落ち着いてきましたけど、いやぁなんか嫌な想像しちゃったわ

たくさん

>耐えることに慣れてしまって、

>本来の彼への気持ちとか心の動きが分からなくなっちゃったり、

>逆にドバッと放出されたりしないのか気になりました。

>僕の場合は耐える方向で努力するとそうなるので・・・(爆)

えっと…耐えるんではないんですよ(^^;)
なんだその苦行

確かに自ら心が掻き乱される身を置くっていうとそう捉えられるのかもしれませんが
そのごちゃごちゃした気持ちを解く作業をするわけなんです。
ごちゃごちゃしているところを認識しながら確認しながら探りながら
同じ環境にいてどういう心の持ち方をすれば自分の心がどうなるのかを研究するというんですかね

なので、感覚を麻痺させる「耐える」という行為よりは感覚を研ぎ澄ましあらゆる要素に敏感になる作業だと思います


>彼が手伝いに行った時、ななこぶさんがいることを知らないで、

>「俺を追い越すことはない・・・」みたいな発言をしたことありましたよね、確か。

>そういう所からも邪推すると、

えっと、いろいろごっちゃになってますね

まず、「俺を追い越すことはない・・・」といったのはデートの最中ですね
私の眼の前で、しかもにやけてましたね。


どちらかというと、自分で言うのはおかしいかなと思うんですが
私が彼を「追い越すことがない」ということが嬉しいんだろうなと思います

なので邪推の内容…言っていることはわからなくもないんですが、納得はしないです。

でも実際今疎遠なのは確かですよね。
ステージが違う…ことに喜ぶことはあっても
そうだからと突き放されてる感じでもないと思います

無意識でもなんでも。


どちらかというと仲間か仲間じゃないかというところで疎遠になっている感があります。

私が普段全く寂しいアピールをしないから
「向こうにも仲間いるだろうな」とそっと置かれてる可能性とかも考えますが…

>色々な事情を知らない人達(もしくは事情を知った上でも思う人)は

>そういう事ができる状況を羨ましく思ったり、逆に嫉妬したりするんじゃないかと思いました。

そりゃもう事情知らない人からしたらそうですし、実際裏でいろいろ言われてるのも重々承知です
あらぬ噂をたてる人もいますしね。

今回の休学はそういう空気を感じてないのでないのかもしれませんが
前回の時はもう酷かったですよ。

でもそういうこという人って本当に了見の狭い人なんですよね。
「なんかあるんだろうな」と含みをもたせて考えてくれる人の方が想像力もあるし
その分話していて楽しい。余裕もありますしね。
何かあった時に助けてくれるし、いい友人を見つけるチャンスをもらったと思ってもいいのかも


今も嫉妬してる人はいるだろうな~

大体の目星はついてます。
どうこうするわけではありませんが。

自分から問題に対して立ち向かうことをやめ、環境を嘆き、自らをゴミのように扱い、また病む
そんな人にわかってたまるかって思いますよ





 Re(No.95)
投稿日 : 2016/07/14 09:40
投稿者 たく

ななこぶさん、こんばんは。



> >確か完成の連絡をしたら、彼が指導してくれた時ありましたよね?
>
> >僕は(今すぐにどうこうではないですけど)この方向はアリだと思っています。
>
> あ、無理ですね
>
> 気まぐれですもん、あれ。

> 第一対面した時に技術的な面をまともに話せたことがありません。
> 彼らのアトリエでは別の人にいろいろと教えていただきました。
> アトリエ内で彼は私のことは避けてましたのでそんな機会ありませんでした。
> そんな関係性で、いきなり技術面の教えをSNSなどで聞くのは無理かなと思います。


なるほど~。僕の提案が安易だったようですね、スミマセン(汗)


> 本当は心をかき乱されていても、
> 普段通りの行動を取るっていうのも私のSNSの楽しみ方の一つだったりするんです
> あー生きてるって感じる瞬間です(変態かな?)

はい、変態だと思います(笑)ウソです。

みんな多かれ少なかれ、やってると思いますよ。

耐えて演じている自分に酔うというのは。

必要な処世術ですよね。


それにしても、探るために心を乱される環境を避けないなんて

ななこぶさんは強いなぁと思いました。

僕は耐えられないから耐えなくて良いほうに逃げるタイプなので・・・

ただちょっとだけ心配したのは、

耐えることに慣れてしまって、

本来の彼への気持ちとか心の動きが分からなくなっちゃったり、

逆にドバッと放出されたりしないのか気になりました。

僕の場合は耐える方向で努力するとそうなるので・・・(爆)



> 自分の欲としてはもっと彼らに気にかけてもらいたいってところなんですかね~
> もっと仲間として関わりたい。
> 彼だってわたしのこと中途半端に知ってるわけじゃないのに
> ほっとくことないじゃない
> 仲間に入れてくれたっていいじゃない
> 同じことやってる人間としてもっと気にかけてくれたっていいじゃない

本当にね、いくら関係が薄いっていっても、

「そこまでは薄くなくない?」

って事ありますよね。





時に・・・

ななこぶさんは分かっていると思うので、

今さら書いて申し訳ないのですが、

彼が人生のステージの違いから疎遠になってしまっている

という視点はどうでしょうか?



「社会にでる」「就職する」という部分の区切りって大きい気がするんです。

差別的に聞こえたら本意ではないのですが、

「大学進学」と「高卒で就職」と「浪人」

「独身の時」と「結婚した後」、

「子供がいない家庭」と「子供がいる家庭」、

そんな違いと同じような感じで・・・

生活スタイルや考え方、時間の使い方って変わりますよね。

だから、そういう環境が違うと"本人達が意思を持って離れる"というより、

自然と疎遠になることが多いように思います。

逆もまた然りで、同じタイミングで子供を持ったりすると、

今まで疎遠だったのが、距離が縮まって仲良く遊ぶようになったり・・・



だから今回の後輩の件も含めてなのですが、

就職へ進んでいく人とそうでない人、

その違いって無意識にあるような気がするんです。

「定期的にお金を稼いで経済的自立をする」ってかなり大きな変化だと思いますし・・・



彼が手伝いに行った時、ななこぶさんがいることを知らないで、

「俺を追い越すことはない・・・」みたいな発言をしたことありましたよね、確か。

そういう所からも邪推すると、

今の彼はななこぶさんに対して「立っている人生のステージが違う」と

(無意識なのかもしれませんが)捉えているような気がしました。

だから、こちらが期待したり予想したりするよりも

関係が薄くなってしまうのかもしれないと・・・



掲示板では恋愛に関するところを抜き出しているので

経済的な事情は見えてこないし、それを説明して欲しくて書くわけではないのですが、

休学したりするにあたって生活費とかどうしているんだろう?

なんて素朴な疑問は湧きます。(←ということを伝えたいだけです。掘り返すつもりはありません。)

色々な事情を知らない人達(もしくは事情を知った上でも思う人)は

そういう事ができる状況を羨ましく思ったり、逆に嫉妬したりするんじゃないかと思いました。



別にそう考えたからといって、

現実が何か変わるとかそういう訳ではないのですが、

ふと、そんな方向から関係を考えてみるのはどうなのかな?と思って書いてみました。


まったくの的外れだったらごめんなさい。
 Re(No.94)
投稿日 : 2016/07/13 20:25
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>なんか、どんどんみんなが遠くなっていくのにどこか焦りを感じています。
>後輩ちゃんが彼と同じ職場(所属はわかりませんが)というのもなんだかもやっとします。
>後輩ちゃんは今も彼氏がいるかは微妙ですし…

こういう展開になると、ななこぶさんが焦る気持ちがわかります。
状況的にもこのタイミングで行動を起こすには、
負の連鎖を起こしそうな予感が自分はします。
でも、何か行動を起こさないとさらに皆さんが遠くなっていきそうですから、
本当に悩ましいと思います。

>なんか、これは…嫉妬なんですかね

試しに調べたら、嫉妬は好きな人が第三者に奪われることへの恐れ。
やきもちは、好きな人の好意が他者へ向くことへの恐れとなっていました。
嫉妬より焼きもちかも知れないと感じました。

ななこぶさん自身でよく考えるのは良い方法だと思いました。
 Re(No.93)
投稿日 : 2016/07/13 00:16
投稿者 ななこぶ

件の後輩ちゃんが彼と同じ会社に就職内定が決まってなんかまたもやっとしてるななこぶです
ちなみに彼と私も知ってる彼の仲間(職場一緒)に彼女があっていたのは、
その会社を受けるにあたっていろいろアドバイス村ってたみたいです

ヤスさん
>彼がななこぶさんの遥か先へ行ってしまったという感じなのでしょうか。
>自分もいるのに、仲間外れになったという気持ちと自分は感じましたが…
そうですね、例えるならそんな寂しさです。

正確に言うと、仲間はずれでもなんでもないんですが…
つながり薄いだけというか。

>彼にお盆休みがあるのなら、そのタイミングでメールなどでコンタクトを取り、
>近況報告なり送ってみるのも手なのかなと思ってしまいましたが。
今とても微妙な心境ですね。
なんか、どんどんみんなが遠くなっていくのにどこか焦りを感じています。
後輩ちゃんが彼と同じ職場(所属はわかりませんが)というのもなんだかもやっとします。
後輩ちゃんは今も彼氏がいるかは微妙ですし…

遠距離になって別れるかもですし。

彼女はアトリエにいた頃彼含む男連中みんなにご飯振る舞ってたりしてたし

なんか、これは…嫉妬なんですかね
やだー!

めちゃめちゃ寂しいです。

ayaさん

ayaサーーーーン(;w;)

どーしよーもない
本当それ!
悲しいし寂しよー!

なんか、会いたいって言っても多分彼はそんな積極的に動かないんだろうなと思うと
気軽に会おうよと言えないし

お盆に帰ってくるのかもしれないけど
仲間との会合が優先だろうし!

てかまたそこで私が誘う?
誘うのか??

なんかごちゃごちゃだー

あったとしてもそこから関係が進展することってないだろうなとか思うとなんか…
(進展というのは付き合うとかではなく、今より連絡取れるとかそういう)

改めて考えます

彼にとって私は何なんだったんだろうと。


 Re(No.92)
投稿日 : 2016/07/10 21:58
投稿者 aya
なるほどなー。なるほどねー。

どーしよーもなさすぎて、寂しいよねー。
いや、違うな。
どーしよーもなさすぎることを理解してなお、寂しいよねー。

わかるわかる。

だからどないかしよう!ってのもまた、違うもんね。
そこじゃないし、だから余計動けやしないよね。

まぁでも、このモヤっとを掘り下げようってのがななこぶさんらしーわ(笑)
自分に起きた感情、大事にするなぁといつもなんていうか、不思議だしすごいなと思うな。
私も思春期によくやった気がするけど
そもそも思春期は訳のわからぬ親戚と暮らしてていつも心は荒んでたし
なんかいいこと考えてた気がしないけれど(笑)

まぁ、気の済むまでやっとこう!
どっかで君、吹っ切れるし。
しかも思いもよらぬタイミングで(笑)

真弦さんに同意で、いつかそれも懐かしく思えるからさ。

とりあえずその寂しさには、共感。
大人になっても幾度とある気がするそのすんと寂しい気持ち。
 Re(No.91)
投稿日 : 2016/07/10 19:35
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>なんていうか、前はもっと身近というか彼らが結成した頃から知ってて
>その過程も見てて
>でも最近はいろんな人に知られて授業でも取り上げられて賞もとって…

そうだったのですね。
彼がななこぶさんの遥か先へ行ってしまったという感じなのでしょうか。
自分もいるのに、仲間外れになったという気持ちと自分は感じましたが…

>自分のもやっとした気持ちをもっと探りたいです。
>もっとこれが何なのか突き止めたいんです。

ななこぶさんがそう思うのならば、
SNSを指針にして判断してもいいと思いますよ。

>全く連絡とっていませんよ。
>特に何もありませんしね。
>会おうというにはとおすぎますし…

今は特に連絡は取っていないのですね。
彼にお盆休みがあるのなら、そのタイミングでメールなどでコンタクトを取り、
近況報告なり送ってみるのも手なのかなと思ってしまいましたが。
逢いたい気持ちが強くないのなら、このままの流れになってしまいそうな感じがしたので。
もやっとした気持ちを考えてみるのは良いと思いました。
 Re(No.90)
投稿日 : 2016/07/10 03:18
投稿者 ななこぶ

こんばんはおしゃべりがしたいななこぶです
なので今回は返信早め

真弦さん

いつも見守りたい感謝です~

わかってくれますか(;w;)

>根っこのとこは、自覚の有無はどうあれ、ななこぶさんちゃんとわかってると思うから、
うーんわかってないようなきがする(^^;)

根っこのとこ…
ヤスさんの言う憧れってやつですかね????
なんていうか、前はもっと身近というか彼らが結成した頃から知ってて
その過程も見てて
でも最近はいろんな人に知られて授業でも取り上げられて賞もとって…

何か寂しいんですね。
なーんか。
私がいること忘れてません?ってなります。いやそこまであの「チーム」にかかわったわけではないけど。

次紅茶ミルク入りで!!ホットで!!


たくさん

SNSは諸刃の剣…んー、そこまでは思わないかな。
>というか、会いたい!とかパワー使わないと会えない状況そのものが寂しいですよね。
それなんですよね~
自分は頑張らないと会えないわけです。

>ななこぶさんが置かれた状況(学校が違うとか諸々)では

>すごく善戦したんじゃないですか?

確かに、それは自分でも思います。自分の精一杯は出した。
ちなみにその後輩の女の子には彼氏がいます。
恋愛感情云々に関しては何とも思ってないけど一応書いときます。


>彼の件だけをピックアップするのもアレなんですが、

>確か完成の連絡をしたら、彼が指導してくれた時ありましたよね?

>僕は(今すぐにどうこうではないですけど)この方向はアリだと思っています。
あ、無理ですね

気まぐれですもん、あれ。
いつでも聞いていいような関係性は出来上がっていません。
自分自身、何だか彼には聞きづらいところがあります。

なれなれしすぎやしないかと思ったりするところもあるし

だいたいにおいて文章で技術面のことを聞くのは限界あるんですよね。
気軽に電話できればいいんでしょうが、そうもいきません。
(以前彼は電話は苦手との趣旨のことを言っていたのと、特に私との電話が苦手なんだなと後で気づきました)
私の心構えの問題なのかもと思う一方単純に関係性が出来上がってない気がします。

第一対面した時に技術的な面をまともに話せたことがありません。
彼らのアトリエでは別の人にいろいろと教えていただきました。
アトリエ内で彼は私のことは避けてましたのでそんな機会ありませんでした。


そんな関係性で、いきなり技術面の教えをSNSなどで聞くのは無理かなと思います。

可能なのは、出来上がった作品の報告のみですね。
それすら最近はする気が起きません。

報告したところで、詳しい話はあった時にでもって感じなんです。
自分もそのつもりで送ります。

だいたいわからない時って本当に何もわからなさすぎて
文字じゃ、聞くに聞けないんですよね。

そんなわけでいつも自力で解決してしまいます。
それも寂しさを助長している気もしますが、致し方ありません。


>んで、余計なお世話なんですが、彼へ連絡する気が起きるまでは、

>SNS系を見ないようにしてみたらどうでしょう?

>意外と心の平穏に役立ちますよ。

すみませんが、それは聞けません
確かにいい方法かなと思いますし、私もその方法を人に勧めることもよくありますが
今回はそうはしたくありません。

第一、彼関連や彼のツイートなんて幻に近いわけです。
それに避けていいのか?と思うとそうでもないような気がするんですよね。
自分のもやっとした気持ちをもっと探りたいです。
もっとこれが何なのか突き止めたいんです。
そのためには自分の心を揺さぶるものは目の前に置かなくては。
そう思うんですね。

そしてできれば、見ても何とも思わないくらいになりたい。
その指針のためにも避けることはしたくありません。

突貫工事の解決方法は時には効果的です。ですが今ではないような気がします。
SNS自体は楽しいですからね、

本当は心をかき乱されていても、普段通りの行動を取るっていうのも私のSNSの楽しみ方の一つだったりするんです
あー生きてるって感じる瞬間です(変態かな?)


自分の欲としてはもっと彼らに気にかけてもらいたいってところなんですかね~
もっと仲間として関わりたい。
彼だってわたしのこと中途半端に知ってるわけじゃないのに
ほっとくことないじゃない
仲間に入れてくれたっていいじゃない
同じことやってる人間としてもっと気にかけてくれたっていいじゃない
寂しい気持ちわかってくれたっていいじゃない

こんなところですかね、本音。
こんなのが集結してもやってしてるんだろうなー。

どんどん彼らはビッグになってく
どんどん、仲間に入りにくくなってく

入れてくださいって言ってはいるのも違うし、第一渋られそう。苦い顔されそう。
せめて制作してる仲間、友人としてもっと大事にしてほしい。
それとも私は友人ですらないのかな?

悲しいし悔しいし、寂しいです。



>生きづらさの説明ありがとうございます!

>そうです、承認欲求の塊って自分がなりがちなので良く分かります。

よかった。参考になったみたいで。

>大層な思想は無いんだと思います。

>執着している自分と、いやいやそれじゃダメだからな自分、

>脳内天使と悪魔のシーソーゲームかな。

うーん。その戦いに決着がつく…といいな。

何か私の作品の講評が始まると場の空気が変わるんだそうです。
そんなわけで覚えられますね。
ありがたいです。

ヤスさん

SNSについては上に書いてあります。
そうですね、確かに彼らには憧れてるんだろうな。

執着心なんですかね?そういうわけでもないような。
むしろ自分のもやっとした気持ちに執着心ありますね。
原因はなんだとか、このままでいいのかとか、解消するために動いた方がいいのか
それとももやもやした部分を細かく刻んでピンポイントな感情を取り出して増幅させた方がいいのかとか


彼に対してはそれなりに「思い入れ」があるんだと思います。執着ではないですね。
自己判断なんでアレですが。
あと、それなりに自分を理解してくれてた人物なので…

あれですね、なんか裏切られたような気持ちにもなるんだろうな。

大事に考えてくれてると思ったらそうでもないから。

考えてないようで考えてるのかもしれないけど。
でも、後輩に指導してるなら私にもしてほしいなとか
思っちゃうんですよね。
後輩と私は違う人間なのに。
間に仲間が入っての会合だから連絡は仲間がしてたのかもだけど
でも、寂しいです。

羨ましいです。
そんな風に仲間がいることが。会えることが。連絡取れることが。気にかけてもらえる後輩も。



>ちなみにですが、今は彼とは電話かメールなどでの連絡はしているのでしょうか?
>別に今はななこぶさんは彼に逢いたいという気持ちは強くない感じなのかなと、
>自分は感じていますがどうでしょうか?
全く連絡とっていませんよ。
特に何もありませんしね。
会おうというにはとおすぎますし…

会いたい気持ちは強くないです。全くと言っていいほど。

水羊羹を貪りたいと思います!
 Re(No.89)
投稿日 : 2016/07/09 20:41
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

SNSで彼の繋がりを知ってもやっとする気持ち。自分もすごくわかります。
自分も真弦さんと同じく わかるぜぇ と言わせてもらいます。

ななこぶさんも自分とは意味合いが違うかもしれないですが、
相手のこと(その仲間のこと)を憧れていたのですね。
自分の方は「好きな彼女」より「憧れの彼女」と言葉を使えるようにしたいと思います。

ちなみにですが、今は彼とは電話かメールなどでの連絡はしているのでしょうか?
別に今はななこぶさんは彼に逢いたいという気持ちは強くない感じなのかなと、
自分は感じていますがどうでしょうか?
彼に嫉妬してしまうなら、SNS系を見ないようするのが厳しいのなら、
他の物事に興味を持つなどして、執着心を和らげる行動を取るのもアリだと思います。

真弦さんはコーヒーを淹れて、たくさんはフルーツタルトを買ったそうですね。
自分もいただきたいところですが、夜は太ると言いますし、
最近少し太ってしまったのもあり、節制していますのでお気持ちだけいただきますね。
自分は何を差し入れしようか…和菓子あたりはどうでしょうか。水ようかんを差し入れますね。
 Re(No.88)
投稿日 : 2016/07/09 19:46
投稿者 たく

ななこぶさん、こんばんは。



あー、SNSで情報が入ってきたんですね~。

アレは諸刃の剣ですよね、ホント。


彼の情報が知れて嬉しい反面、

余計な情報も入ってきますもん。


他の人が会っている情報とか聞くと、

会いたい!とか会おうよ!という気が起きなくても、やっぱり寂しいですよね。

というか、会いたい!とかパワー使わないと会えない状況そのものが寂しいですよね。

ななこぶさんの表現を借りるなら"気軽さ"がキーワードというか・・・


まあ、でも、慰めにならないかもしれませんが、

ななこぶさんが置かれた状況(学校が違うとか諸々)では

すごく善戦したんじゃないですか?

だって後輩の女の子にしたって"彼らを手伝っていた"っていう表面だけみると

"ななこぶさん"と似ているように感じますが、

「後輩」っていう立場は親密度を深められる土俵が全然違う気がします。

仕方ないですよ、そこは。

もちろん、それも含めて嫉妬しちゃうのは仕方ないですよね。

私があの子の立場だったら・・・あんな風に関われたのかな?って。




ちなみに、行動に移すとか、勧める意味で聞くのではないのですが、

ななこぶさんは彼らに教えてもらうのは不自然なのでしょうか?

(例えば作品の製法が全然違うとか・・・)

彼の件だけをピックアップするのもアレなんですが、

確か完成の連絡をしたら、彼が指導してくれた時ありましたよね?

僕は(今すぐにどうこうではないですけど)この方向はアリだと思っています。

(というか、何度もその旨を書いているはず・・・)



(あ~、すぐ策っぽくなるので恐縮ですが、)

まあ、本当なら、彼以外の数人とも(手伝い期間が終わった後も連絡がとれるくらいには)

仲良くなっていれば・・・ってのはありますよね。



んで、確かにななこぶさんは「1回しか手伝ったことのない人」ですが、

「手伝いで関わったことがある人」とも言えるわけですから、

そこは変に引かなくても良いと思いますよ。

"彼に関わろうとする必死さ"さえ表に出てこなければ、

拡散してくれるのは嬉しいし、皆も認めてくれていると思いますよ。




んで、余計なお世話なんですが、彼へ連絡する気が起きるまでは、

SNS系を見ないようにしてみたらどうでしょう?

意外と心の平穏に役立ちますよ。



うまく共感できていない気もするんですが、

ななこぶさんが少しでも元気になってくれたら良いなと思って書きました。


真弦さんがコーヒーを淹れてきてくれたから、

フルーツタルト買ってきたよ!

アンズとイチゴ、それに洋なしとモモ。どれにする?(笑)

ヤスさんもこれから来るだろうし、皆さんで一緒にいかがっすか?


----------------------

ここからは僕に関する内容の返信なので、

気が向いた時に読んでいただければ・・・




> いつも散々な思いをしているから、
> ちょっと先生に怒られるくらいどってことなかったんでしょうね。
> メガネかけてるからとかそういうことでいじめられたり
> 格下扱いされるよりずっと良心的で筋も通ってますからね。


なるほど。そうか、そうやって説明されると確かにそうですね。

僕も小学校でいじめに遭った経験があるので、何となく分かります。

変な意味で心が強くなるというか・・・反応が鈍くなるんですよね。

理不尽なイジメより、ずっとマシですよね、叱られることは。


> 周りの固定概念や偏見の中にいると生きづらいですね。
> だんだん周りの承諾なしには自分に自信を持つことさえ
> できなくなってしまいますし
> それこそ承認欲求の塊になることまちがいないです。

生きづらさの説明ありがとうございます!

そうです、承認欲求の塊って自分がなりがちなので良く分かります。

そう言えば、ホスピス病棟で「生きてきた中で後悔している事」を聞くと、

「他人の評価のためでなく、自分の楽しみのために人生の時間をもっと割くべきだった。」

というのがランクインするらしいので、

やはり、そういう事も大切なのかもしれませんね。



> まぁでもそんなのせっまい世界なんだと思います。
> スクールカーストみたいな。

オーダーメイド殺人クラブの時にも話したアレですよね。

「小さな世界だけど、その時はそれが全てだった。」ってヤツ。



> だって、今まで頑張ってきたのに思うようになっていないしすぐ飽きちゃうんでしょ?
>
> じゃあ一回りセットしてやり方変えればいいんですよ。


た、確かに(笑)

的確なんだけど、そうやって文章にして読むとヒドい状態だな僕(爆)

まあ、でも視点というか認知を変えると全く違った世界があるかもしれませんね。




> >ストーカー、誇大妄想家を否定していただけたのは嬉しいのですが、
>
> >もし、その可能性も疑われていたのかと思うと恐ろしいかも(汗)
> えっいや別に疑ってませんよ笑

良かった(笑) 疑われたのかと思った。



> もはや意地になっているのでは?と個人的にはちょっと思います爆
>
> 執念とか根性とかなんかそういうものは感じるけど、それってなんだろーなーみたいな。


執着にならないよう相手のためになることを提供しようと考えつつ・・・という中途半端さ加減が

訳の分からなさを冗長してるのかもしれません。

まあ、でも気持ちは色々と揺れたりしているので、

大層な思想は無いんだと思います。

執着している自分と、いやいやそれじゃダメだからな自分、

脳内天使と悪魔のシーソーゲームかな。




顔を覚えてもらえる作品・・・ス、スゴイ!!!

(身バレが防げるくらい)大きな展覧会に出品したら教えてくださいね。


いつも分析&感想ありがとうございまーす!
 Re(No.87)
投稿日 : 2016/07/09 04:09
投稿者 真弦
こんばんは。

チラッとのぞいてみたら、
なんかななこぶさんがブルーモードになってるみたいだから、
あったかいコーヒーもってお邪魔しに来ました(^^)

そうじゃないってわかってるのに、仲間はずれにされたような気分。
なんだか、とにかくモヤッとして悲しい。

あるあるだわ~~~。わかるぜぇ。

まあ、ひらったい云い方だけど、自然なことよ。
恋に限らず、こう、思い入れみたいなのがある人が絡むと、なるなる。
根っこのとこは、自覚の有無はどうあれ、ななこぶさんちゃんとわかってると思うから、
そこは特につっこまないよ、ただ、わかるぜぇをいっぱい云いたかった(笑)

心の距離をおくのが、一応、イチバン手っ取り早い楽になる方法ではあるけど。
「こうしよう」って思ってどうにかなるもんでもないみたいだしね、多々。

気持ちのいいもんじゃないが、後から振り返って懐かしくなる日もくるよ。

今そんなこと云われても慰めにならねー!って感じだろうけど(^^;
一応実体験でございますですよ。

おお、こっちでは雷が鳴ってきた。

またくるね。
今度は何もってこようか。紅茶?(←訊かれてないしw)
 Re(No.86)
投稿日 : 2016/07/09 03:35
投稿者 ななこぶ


なんとはなしにSNSを見ていたら彼関連のツイートを見かけて
なんだかもやっとしたななこぶです。

そしてSNSで彼含む製作グループのつながりを強く感じてまたもや、もやぁっとしました苦笑)

かといって会いたい!とか会おうよ!となるわけでもなく。

ただ、なんか彼を思い出すと寂しいというか悲しいというかそんな気持ちに。

私、別に友人に恵まれてないというわけでもないんですがね…


彼らの名前も浸透してきているのを実感してなんだかすごいなとも思う反面、少し寂しい気持ちになりました。
一度手伝っただけの関係だったけど、楽しかっただけに仲間はずれにされている感覚になっちゃったり。
別にそういうことでもないっていうのはわかっているんですが。


本音を言うと、彼つながりで彼の仲間たちとも交流したい気持ちがあったりするのかな、とは自分で思います。
仲間に入って色々教えてもらいたいところもあるし、何よりあの人たちに囲まれて過ごしてみたいなと

憧れてるんですよね、多分。

縁がなかったんだろうなと割り切ればいいんでしょうかね~
知り合いの女の子(彼らにとっては後輩でよく作品の手伝いで作業場に入り浸っていた)が彼らにアドバイスをもらったりしているという話を耳にして
もやっとしたり笑

嫉妬かな~

その中に彼がいたり。

彼女が彼の職場近くにいったみたいで彼と私も知っている彼の仲間もう一人とあって、アドバイスを受けたんだそうです。

そんな風に私は彼らと(特に彼)連絡取りあえないなと。
そんな気軽にあって貰えないなと。

自分も気軽に連絡できないなと。

なんか悲しい気持ちになります。

住んでる場所が近くて、元気があれば積極的につながりを作っていくこともできたのかな
彼らが活躍していけばするほど、悲しい気持ちになります。

だんだんと、うかつに彼らのことをしゃべることができないような、SNSに乗っている彼らの宣伝も拡散しづらいというかそんな感じになってきました。

それだけ彼らが活躍し、名前が広がっているということなのでしょうが
いまいち自分の立ち位置がわからなくてもやもやします。
悩む必要などなく、一回しか手伝ったことのない人、浅い関わりの人でいいのかもしれません。
ただ彼等にとって自分がそうであることを認めたくない気持ちもあって今は整理がつかない感じです。

彼のことも遠く感じます。

悲しくなります。正直、他のメンバーよりも彼に対する悲しい気持ちが強いです。
仲間はずれにされるとかそれ以前の問題なのにそうされているような気持ちです。


とまぁそんなブルーなななこぶでした


それでは返信

ヤスさん

>理想は、今憧れていることが実現できたらと思いますが、
>実際は無理だろうなという思いでいます。
>一度告白した時の反応などを思い出したりすると厳しいだろうとは思っています。
>だから現時点での憧れという感じで書いたのです。

うん、なんとなく言いたいことはわかりました。

もうそこは単純に憧れという括りでいいと思います。
でもヤスさんの伝えたいことはわかります。
でもそれは多分ヤスさんのことを知っているから(ネット上だけど)だと思うんですね。

つまり、知らない人が見たら誤解するかもね。

「あわよくば…と思わなくもないけど実際無理ってわかってるし憧れ」

これくらいの方が誤解がないんじゃないかなと思います。

彼女自身についてよく知っているならまだしも
結局よく知らないし、彼女に対する感情はすべては憧れから来ているでしょう?
だから本当のところは
「好きな彼女」
このフレーズにも私は違和感を感じちゃいます。

「憧れの彼女」
という言葉を使えた方が、この場合は爽やかでいいかなと思うんです。

そうすることでヤスさん自身が落ち着けるんではないかなとも思ったり。


 Re(No.85)
投稿日 : 2016/07/06 20:36
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

フラッシュバックの件のななこぶさんの説明ですが、
自分も本当に嫌な記憶は必ず忘れてしまうものではないと思います。
現実で似たようなケースが起こると、以前の嫌な記憶が思い出してしまうことはあります。
そういうことを思い出さない環境になれば良いなと思いますが、
なかなかそうならないのが現実なのかなと自分は思ってしまいます。

>この発言を聞いてちょっと不安になるななこぶなのでした(^^;)
>いや、憧れるだけならいいのかな?

理想は、今憧れていることが実現できたらと思いますが、
実際は無理だろうなという思いでいます。
一度告白した時の反応などを思い出したりすると厳しいだろうとは思っています。
だから現時点での憧れという感じで書いたのです。

ちなみに来月の終わりにまた彼女が舞台に出演するので、
自分はそれを見に行こうと思っています。
(またその近くになったらレスを立ち上げると思います。)
 Re(No.84)
投稿日 : 2016/07/06 18:07
投稿者 ななこぶ

たくさん


>たぶん、その頃の子供って、まだ万能感のある子が多いと思うんですよ。

>「自分がしたい事は実現する力があって親にも褒められる"良い子"」

>ってイメージが。

>そこを傷つけた自分自身に失望して泣くんじゃないですかね?

なるほどね~
大人になるのが早かったかどうかはわかりませんが、とりあえずその頃すでに私に万能感なんてものはありませんでしたね笑

むしろ劣等感の強い幼稚園児でしたね。
実は4さいの頃からメガネをかけていたのですが、それもコンプレックスでしたし
みんなが見ているアニメを見てなくて話についてけないばかりか馬鹿にされ
家の手伝いをしていると話せば笑われ
早生まれなので体の発達が周りより遅くて運動もからっきしで

周りに冷たくされることもしばしばでしたし、
やっぱりその頃から作るものとか人と違ってなんか周りとかみ合わなかったし…

結果的に打たれ強くなったんでしょうかね。

いつも散々な思いをしているから、ちょっと先生に怒られるくらいどってことなかったんでしょうね。
メガネかけてるからとかそういうことでいじめられたり格下扱いされるよりずっと良心的で筋も通ってますからね。

そりゃ平気なわけだ。なんか納得笑


生きづらさ…言葉の意味がわかりませんでしたか笑
うーん説明するってなると難しいな…

自分の場合だったら、家がおかしいから社会生活に支障が出てしまうとか?
どっかの国に比べてここは平和なんだからありがたく思ってしゃかりきになれ!!とかそういう風潮の中にいると生きづらいですね

虐待=暴力とかそういう考えも圧力だし、辛いと思ってしまう自分は弱い人間なのかと思ったり
そんな周りの固定概念や偏見の中にいると生きづらいですね。
だんだん周りの承諾なしには自分に自信を持つことさえできなくなってしまいますし
それこそ承認欲求の塊になることまちがいないです。
全ては周りの格付けに依存することになります。

まぁでもそんなのせっまい世界なんだと思います。
スクールカーストみたいな。

また、そういう人に難癖つける人って固まりますからね~

>「それで何が悪い、今までこれでも必死だったんだ、しょうがないだろう!」

>と思って良いのかなって、少し軽くなりました。

いいと思いますよ。
というかまずはそこからなんじゃないでしょうか。
まずは今の自分でしゃーないと諦めて気持ちを軽くすることから始めればいいような気がします。

だって、今まで頑張ってきたのに思うようになっていないしすぐ飽きちゃうんでしょ?

じゃあ一回りセットしてやり方変えればいいんですよ。



>ストーカー、誇大妄想家を否定していただけたのは嬉しいのですが、

>もし、その可能性も疑われていたのかと思うと恐ろしいかも(汗)
えっいや別に疑ってませんよ笑
疑ったところで、誇大妄想家の人に「妄想ひどい」って言うわけないじゃないですか

それすらなんか捻じ曲げられそう~

かといって妄想ひどくないとも言わないと思いますが。

>やっぱり僕は本当に彼女のことを想っているのではなく、

>好きな女性と関係を継続したいだけのエゴなんだなぁなんて反省しました。

もはや意地になっているのでは?と個人的にはちょっと思います爆

執念とか根性とかなんかそういうものは感じるけど、それってなんだろーなーみたいな。


作品素晴らしいかはわかりませんが、おかげさまで作品で顔を覚えてもらえています。あ、学校内でね。


ayaさん

緊急度高い方がいらっしゃいますからね~
私も覗きがちです、なんか、ほっといてはいけない感じします(かといって書き込むわけでもなかったり)
>最初の記憶の話、面白いなぁと思ったよ。
>というか、その頃からななこぶさんらしくて可愛すぎるなと。

面白いですか笑
マルコメ的可愛さってやつなのかな~

素朴な子だったのかななんて思いますね。


そしてayaさんの最初の記憶がまた突飛ですなぁ!笑
へたこいたー!って本当ayaさんらしいですねその頃から笑

私も多分お腹の中の記憶ってあるとは思うんですが
かなりおぼろげでなんとなくの感覚しか覚えてませんね
何考えてたかは定かじゃないし、寝てたようななんか…

もしかして後から作った記憶だったりして、何てぐらいおぼろげ…

記憶に関してはヤスさんのところに書いたけど
やっぱ相当突飛というか乖離というか
そんな環境だったからこそ、思い出せないんだろうなーと思います。

仕事の時は仕事の頭でいないと抜けるとかわかんなくなるとかあるじゃないですか
あれのもっとひどいバージョンというか。

かなり突飛すぎて脳みそがモードチェンジできないのかなーなんて思う。
私の場合は、ずっと実家にいるわけだし、原因も目の前にいるわけだし、
モードチェンジのきっかけはゴロゴロあったし、なんだろう
環境が変わってなかったからフラッシュバックも起こりやすかったのかなーなんて。
で、記憶も思い出しやすかったのかなーて。

なんか、うまく説明できないけど、そんな感じなのかなって思います。

うん、ようはayaさんの幼少期はスッゲーイレギュラーってことだ!

>無意識で考えたり選んだりしてやりくりしてるそれが
>人より視界広いってことなんだろうなぁ、ななこぶさんの場合。

視野広いかぁ~嬉しいな~
よく視野狭いって怒られるからなおさら笑
あ、でも全部バーって話すとその時だけは「そこまで考えてるとは思わなかった」とか言われたり
「もっとアピールしろよ(そんなに考えてるなら)」とか言われたり

いや、アピールするために考えてないんだよなぁと思ったり。
 Re(No.83)
投稿日 : 2016/07/06 17:33
投稿者 ななこぶ

真弦さん

返事が遅くなりすみません

いつも見守り感謝です

>ななこぶさんのたましいは、自我の崩壊を防ぎ、成長を励ますために、
>無意識の領域とバッチリ連携して、バランスを取っていたんだなーって感じたのね。

>これは喩えだけど、おそらく日本では一般的に、既製品の服を買うじゃない?

>それを、自分の体型とか、肌の状態とかにバッチリ合わせられるように、
>オーダーメイドでつくってきたような……うまく伝わるかな(笑)

なんとなくわかるようなわからぬような…
あ、でもわかるかも

とりあえず褒められている!やったー!

オーダーメイド、そうですね。柔軟だったんじゃないかと思います
そのせいで目立ったりしてましたけど、おかげで自我が崩壊しないで済んだ。
そういうことかな?

そうなんですよ、普通なんですよ。
なんか、癖でそうなってしまうとかじゃなく。
なんていうか生まれつきなんですよね多分、考えることとか。


ヤスさん

ん?フラッシュバックって対策するものなのか??

心構えはできてるといいとは思うけど(^^;)

>ちなみにayaさんが仰っていることと自分は実は逆で、
>良いことがあった時の記憶より、悪いことがあった時の記憶のほうが長く尾を引いたり、
>なかなか忘れられなかったりします。
>自分がいじめられていた時のことは鮮明に覚えていて、思い出してしまうこともあります。

本当に嫌な記憶は忘れる派にはayaさん以外にもリアルで出会ったことありますが
その方の記憶は聞くにそこまで厳しいものではなかった(私個人の感想ですが)んですね。
むしろ私から見れば恵まれてるとさえ言える状況で(基準がおかしいのかもしれない)

現在との落差が大きすぎて思い出すことができない記憶ということもあるだろうし
ayaさんのように壮絶すぎて脳が消しちゃうこともあるだろうし…
私は嫌な記憶は定期的にフラッシュバックするタイプでした(それまではすっかり忘れてる)
「何もない普通の家庭幸せな毎日モード」と「それまでの災難など全部思い出し憎悪に燃えているモード」
といった感じにぱっきり分かれていましたね。
普段は前者でいて、父親や母親を尊敬し周りに自慢しどんな苦痛も大人になるための試練と思い込んでいるんですが
父親が豹変したり、フラッシュバックが起こると途端に後者になるんです。

父親に「お前はいうことがコロコロ変わる」と言われていた所以もそこに起因するんじゃないかなーとおもています

変わるも何も、バックにある記憶が違うんだからいうこと変わって当たり前なんだよなぁ。
でも二重人格だったわけでもないと思います。

本当に嫌な記憶は必ず忘れてしまうものではないというのが今のところの私の見解です。
私の場合は同じ出来事がなんども起こる環境に身を置いていたので
脳みそが警告としてフラッシュバックを起こしていたという考え方もできますし

忘れる派の知人の話を聞く限りでは彼女はその出来事以来特に問題なく育ったようなので思い出す必要がなかった
むしろ思い出さずに生活できる環境に身を置くことができたという風に考えることもできる気がします。

ayaさんのことは…恐れ多くて勝手なこと言えない!爆

でも、今現在はその幼少期のようなかなり乖離した環境にはいない
つまり落差が大きすぎるがゆえに思い出せない・非現実的すぎる記憶のために現実モードの脳が対応できない(推測すぎる…(^^;))

ということもあるんじゃないかなーと。

まぁ、どっちみちそんだけひどい環境にいたということは明白ですね。
比べちゃうと明らかに私の方が現在と過去とのギャップが小さい。


>できれば今好きな彼女と…と思ってしまいますが。
この発言を聞いてちょっと不安になるななこぶなのでした(^^;)
いや、憧れるだけならいいのかな?
(無理に決まってるけど)声優と結婚してー
みたいな発言なのかな?

だったらまぁいいのかなって感じはするかな??
 Re(No.81)
投稿日 : 2016/07/02 00:58
投稿者 aya
少し余裕を作ってるここ最近なのです。ayaです。
でもやはり緊急性のある人のとこ覗きがち
アンド
ここみんな結構長文で読み頭で理解するのに時間がいる
イコール
寝落ち
(笑)

最初の記憶の話、面白いなぁと思ったよ。
というか、その頃からななこぶさんらしくて可愛すぎるなと。

私の最初の記憶は、母の胎の中です。
嘘っぽい~(笑)
でも、胎の中で彼女とその夫(父)の会話を聞いて
あーこれ、来るとこ間違ったなぁ。
ってのが最初の最初の記憶です。
いやー、下手こいたー!みたいな。そんなノリでした。
出てきたら現実厳しくてびっくりしちゃったんだけどね。
たぶん私体験が特殊なのもあるけど
本質としてかなり呑気なタチなんだと思う(笑)

両親に言われたひどいこともね、内容覚えてないの。
何かを無声で怒られてる映像は頭にあるのだけれど
それがなんだったかはちょっとわからないっていう。
忘却力と記憶力を子供の頃にフルに使いすぎて
今や穴の空いたバケツのごとくいろんなこと忘れやすいったら。
歳なんじゃね?と知人の若人に言われたよ。失敬な、あいつめ!

たぶん実際考えるのやめるのなんて無理だよね。
ていうか、選択と思考の連続じゃない人生なんて。
無意識で考えたり選んだりしてやりくりしてるそれが
人より視界広いってことなんだろうなぁ、ななこぶさんの場合。

そしてそして、真弦さんの、オーダーメイドの喩えが素敵すぎて
5回読みました!!!

ということもお伝えしつつ。
今回は寝落ちギリで去ろうと思います(笑)
 Re(No.80)
投稿日 : 2016/07/02 00:29
投稿者 たく
ななこぶさん、こんばんは。


フラッシュバックでお疲れのところ、

いつもながらスパッとした分析ありがとうございます!

それにしてもフラッシュバック(?)という現象

「過去の記憶や体験が戻って、その頃の気分になってしまう。」って大変ですね。

僕は想像が追いつかないので良い声掛けを思いつきませんが、

もし文章のやり取りで治まるなら、ここに書いてくださいね。

そして、くれぐれもお体を大事にしてくださいね。





> その時私が驚いたのは、外に出された瞬間、私以外の子が全員泣き出したことでした

>なんで自分だけ泣かなかったんだろう、と未だに不思議に思うそんな出来事でした。


ななこぶさんは精神的に大人になるのが早かったんじゃないですか?

物事を合理的に本質で掴むというか・・・

やっぱり頭が優秀だからゆえの違いなのかなって思いました。

たぶん、その頃の子供って、まだ万能感のある子が多いと思うんですよ。

「自分がしたい事は実現する力があって親にも褒められる"良い子"」

ってイメージが。

そこを傷つけた自分自身に失望して泣くんじゃないですかね?

親に褒められるような良い子じゃない・・・

理想だと「きちんと掃除する良い子」なのに、そう出来なかった・・・

そして、理想から外れても(ちょっとサボっても)、

そこまで大きな問題になるとは想像しなかったのに

現実は思ったより厳しい結果になるギャップというか。

さらに言えば、自分を正当化するために、

そこまで怒らなくても良いじゃん!っていう

先生を責める我が儘な怒りみたいなものも少しは混じっていて、

そういうモノが絡み合って泣くような気がします。

(僕の感覚なので他の人は全然違うかもしれませんが・・・)





> それとはまた別に
> 面倒くさがりはたまに、生きづらさをどれだけ抱えているかの指標にもなると思うんですよね
> つまり、生きづらさの原因をどうにかするとかったるさやしんどさが抜けて
> すんなり行動を起こせるようになったりするわけです。


確かにそうですね。

生きづらさ・・・

この言葉に当てはまる事柄が何を示しているか分からないので調べていますが、

理想の自分との埋められない差でかったるさやしんどさを感じているのは確かだと思います。

だから、

> ダメなところをそこまで責めない、しょーがない、シャーない僕はそういう人間

と認めるところからなのでしょうね。

凄く葛藤があるんですよ。

大したことない自分と気付いていても、

そこを認めてしまいたくない飾っていたい自分がいるんですよね。


でも、

腐る人ではないでしょ?という問いかけに救われた気がします。

だから、

「それで何が悪い、今までこれでも必死だったんだ、しょうがないだろう!」

と思って良いのかなって、少し軽くなりました。




> たくさんの気持ちに寄り添って考えると
> 一度でも愛した事がある、と言ってもらい、
> 自分の感覚、感性、受け取ったものが間違いではなかった、
> 勘違いではなかったと確認したいのかな

はい、寄り添いが完璧です(笑)

本当にその通りで・・・確認がしたいんです。


> つまり、自信がないんですよね、自分の感覚に。
> 人が自分を愛してくれたかどうかは本人の口からはっきり聞くまでは確信してはいけない
> みたいな考えもあるんじゃないでしょうか。
> 考えというか呪い?

そう、自信がないんです。

女性から相手にもされなかった体験を多くしてきてますから(汗)


> 自分一人でわかってればいい。
> 大丈夫、たくさんは別にストーカーとかじゃないし。
> 誇大妄想家でもないと思います。

確かに自分がわかっていればいいんですよね。

自分の感覚を信じ切れない僕には凄く大変なことではあるのですが・・・

ストーカー、誇大妄想家を否定していただけたのは嬉しいのですが、

もし、その可能性も疑われていたのかと思うと恐ろしいかも(汗)



> てことはそういう女性なのです彼女は。
>
> 旦那がいながら、過去に自分を好きだったと告白してきた男性とデートしちゃうんです
>
>
> 過去にたくさんのことを愛していたとして
> それも隠しているわけです。
> 突き放すわけでもなくそばに置いてる


そうなんですよね。そういう女性なんですよね。

でも、僕もその片棒を担いでしまっているわけですよね。

やっぱり僕は本当に彼女のことを想っているのではなく、

好きな女性と関係を継続したいだけのエゴなんだなぁなんて反省しました。



そして、愛していたとしても、それも隠す・・・

そうだよなぁ~と。しみじみ・・・




それにしても、ななこぶさんの分析はスゴイですね。

(褒める意味で)とても学生さんの年齢とは思えない・・・

ぶっちゃけ、同年代か上くらいの成熟度に思えます。

そんな感性をお持ちだと普通の生活では

苦労することもあるでしょうけど、

作品は素晴らしいんだろうなぁ~なんて思います。

いつか「この展示会の中のどれかにあります。」なんて

言われて見てみたいものです。どれか特定できなくても・・・
 Re(No.79)
投稿日 : 2016/06/30 19:59
投稿者 ヤス
ななこぶさん。こんばんは。

>なんだそれって感じですが。
>当時の苦しみダイジェストを食らった感じでした
>これもフラッシュバックなんですかね?

専門的な知識は自分にはありませんが、
内容から考えるにフラッシュバックなのではと思います。
自分もふとした時に昔のことを思い出してしまいます。
いじめられていたときのことや、自分がミスした時のことを思い出してしまって
嫌な思いになることがあります。

フラッシュバックの詳しいことをayaさんとひやしんすさんと真弦さんが仰っているようなので、
そちらのアドバイスを参考にして対策を考えるのが良いと思います。

ちなみにayaさんが仰っていることと自分は実は逆で、
良いことがあった時の記憶より、悪いことがあった時の記憶のほうが長く尾を引いたり、
なかなか忘れられなかったりします。
自分がいじめられていた時のことは鮮明に覚えていて、思い出してしまうこともあります。

>あ、でも両親なくなった後に残されるのは悲しいな
>そう考えると一緒に生きて行くパートナーというか家族は増えたほうがいいのかなー
>てな感じに打算的に考えることはあります。

「確かに将来のことを考えると、一緒に生きていくパートナーが欲しい。」
そういう気持ちになることは年を重ねるにつれて自分も大きくなっていきます。
できれば今好きな彼女と…と思ってしまいますが。
(その前にまず職を決めろと言われるのが当たり前ですよね。)
1234>

- WEB PATIO -