|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.37 )2009/10/10 17:45 | 
| IP: 211.10.164.149
確かに、ソースなんて普通は見ないですよね(^^;)見ても、今はまだわからないことだらけですけど。
 
 Illustratorも下手で、簡単なものしか描けないです。
 リラックマとか、カピバラさんとか。しかもいびつな
  だからまだ見せられるもんじゃないです〜。
 IllustratorとPhotoshopを使った課題で、フライヤー作りがあったんですが、
 他の受講生のほうがたくさん技を使ってて、広告らしかったです。
 ソースだけでなく、こういうのも見ると勉強になりますよね。
 ちなみにめぐぞーは、色が多いと注意されました。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.38 )2009/10/11 18:18 | 
| IP: 116.80.237.195
色が多いんだ(笑)カラフルなのは元気があっていいのにね。
 私の色遣いは少ない方だと思う。
 いろんな色を使えるっていいよね。
 ところでカピバラさんがわからなくて調べたら可愛かったよ。
 
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.39 )2009/10/12 13:46 | 
| IP: 211.7.184.180
可愛いですよね、カピバラさん。めぐぞー母は最近、リャマさんが好きです。
 
 自分では色をたくさん使ったつもりはないんですけどね。
 広告って、たくさん色を使ってる気がするんだけどなぁ。
 今度はWebサイト制作の課題があります。
 まだ何も決めてないんですが、これも大変そう。
 仕事決まっちゃったし、あまり時間がないんだけど。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.40 )2009/10/13 04:49 | 
| IP: 116.80.237.195
リャマさんを確認してきました。自分のやりたいようにやるが、悪気はない。
 だって。憎めない奴ね(笑)
 
 >Webサイト制作の課題があります。
 
 テーマは決まってるの?
 何ページくらいつくるの?
 時間がないのはつらいよね。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.41 )2009/10/13 18:54 | 
| IP: 211.10.156.168
最初はカピバラさんだったのですが、いつの間にか変わってました。「面白い」から、だそうです。
 
 サイト制作のテーマは、3つあります。
 中国語の語学学校、お気に入りの場所や観光地などの紹介、それと自由テーマです。
 ページ数は、最低3ページです。
 多分、今月末くらいから提出受付です。
 受付期間は1ヶ月はあると思うんですけど、まだ何も考えてませーん。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.42 )2009/10/14 04:26 | 
| IP: 121.92.77.32
おはよん。
 「お気に入りの場所や観光地などの紹介」は楽しそうだけど、
 「中国語の語学学校」は難しそう。
 やっぱりカラーは赤なのかしら。
 でも勉強するには落ち着かないよね。
 
 >まだ何も考えてませーん。
 
 宿題は最終日にするほう?
 がんばるべ。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.43 )2009/10/15 18:36 | 
| IP: 211.10.159.126
語学学校は、実は実際にあるサイトで、サイトリニューアルの制作を依頼されたという想定だそうです。なので素材の提供もあるし、文章もサイトのものを使うそうです。
 そして、ももさん正解!
 イメージカラーは赤、と言うかエンジ色かな(#C01734)。
 観光地や自由テーマだと、素材は自分で探すから、
 そういう意味では楽ですけどね。
 
 観光地は、まだどこにするか決めてません。
 自由テーマだったら、お花屋さんとか居酒屋とか考えたけど・・・。
 まだ検討中。
 
 宿題は最初と最後にするめぐぞーでした。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.44 )2009/10/16 07:33 | 
| IP: 124.27.115.2
>ももさん正解!
 やったぁ\(^o^)/
 正解しました。
 中国といえば赤だよね。
 c01734は渋くていいね。
 
 宿題は最初と最後なんだ。
 私は最初だったけど、最近は後延ばしにしようとする傾向あり。
 お花屋さんとか居酒屋のサイトも楽しそうだね。
 お花や食べ物の写真は見てるだけで癒されます(*^m^*)。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.45 )2009/10/17 17:39 | 
| IP: 211.7.185.53
やっぱり、お花屋さんか居酒屋にしようかなぁ〜。最初から作るのは大変だけど、楽しく作れそうだし。
 受け付けは再来週からだそうです。
 グラフィック課題は時間もあったし、3つ提出したけど、今回は1つで精一杯かも。
 
 今日はフリー素材のサイトを探しました。
 でも素材集も購入しようかとも思ってます。
 ちらっと探したけど、結構高いんですね・・・
 
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.46 )2009/10/19 22:42 | 
| IP: 116.80.32.159
楽しいのが一番だよ。作品にも表れるしね。
 でも、嫌々しても、そうは見せないのがプロなんだろうね。
 
 >今回は1つで精一杯かも。
 私は食べることが好きなので私は居酒屋さんに1票。
 
 素材集は高いよね。
 フォントも高いんだよね。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.47 )2009/10/20 18:59 | 
| IP: 211.10.165.120
まだ勉強中だし、楽しさを優先しようと思います。なので、お花屋さんか居酒屋さん・・・居酒屋にしようかな♪
 
 素材集は、お試しって感じで安いのを買おうかと思ってます。
 「素材辞典イメージブック」っていうのが、たくさん入って安いんですよね。
 でも14巻も出てるから、何を買えばいいか迷いそう。
 いずれフォントも買うのかなぁ。
 これも迷いそうだけど。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.48 )2009/10/21 07:12 | 
| IP: 116.80.32.159
素材辞典イメージブックを見てきました。けっこうカッコイイ素材集だね。ワクワクしてくるよ。
 
 >居酒屋にしようかな♪
 
 メニューも自分で考えるの?
 枝豆、だし巻き卵、冷や奴、イカの姿焼き、唐揚げ
 う〜お腹が減ってくるわ。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.49 )2009/10/21 18:16 | 
| IP: 210.141.233.152
一応、コンセプトは「女性客を増やす」ということにしようと思ってます。なので女性が喜びそうなメニューやイベント等を考えるつもりです。
 デザートを充実させようかな?
 でも普通のメニューにも、女性好みがいくつかあったほうがいいですよね。
 あうぅ、ホントに考えるだけでお腹がすく・・・。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.50 )2009/10/23 20:16 | 
| IP: 125.2.71.77
すご〜い。コンセプトもしっかりあるのね。そういえば、男性客より女性客が多い焼肉屋が増えているんだって。
 恋も食事も肉食女子ですよ。
 普段、男性が多い場所に女性客を呼ぶのも面白いよね。
 女性客をターゲットにしたラーメン屋とか。
 居酒屋じゃないけど(笑)
 
 夕飯は鰻を食べました。おいしかったよ〜。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.51 )2009/10/25 14:44 | 
| IP: 61.215.112.60
女性客向けのラーメン屋、いいですね!子供用も充実してたりとか。
 
 焼肉屋も女性客が増えてるんですか・・・。
 じゃあ、めぐぞー屋(仮)も負けないように、何か自慢の品を用意しなきゃ。
 国産牛、朝取り野菜、産地直送海鮮・・・。
 あぁっ、どうしよう(@д@;)
 
 今日のお昼は鍋でした。
 あっ、「鍋はじめました」ってどうかしら!?
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.52 )2009/10/26 23:55 | 
| IP: 116.81.244.178
うちも鍋始めました〜。いいよね、鍋。
 鍋は作るのも片付けも楽ちんなので最高っす。
 
 >子供用も充実してたりとか。
 
 架空のお店だから、儲けは考えなくていいもんね。
 思い切って女性向けの設備を充実させてみるのもいいかも。
 託児所付きの居酒屋とか足湯しながら食べられる居酒屋とか。
 店の中に畑があり、自分で積むことができるとか。
 
 >めぐぞー屋(仮)
 
 かわいいぞ。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.53 )2009/10/27 18:59 | 
| IP: 211.10.159.243
女性向けの設備かぁ。それは考えていませんでした。
 めぐぞーの考えは安直で、女性のみのお客に割引クーポン、女性のみ注文できるデザートセット、なんてとこです。
 「普通の居酒屋が女性客を増やす」と考えていたのですが、
 いっそのこと「女性向けの居酒屋オープン」なんてのもいいですね。
 コンセプト、変えようかなぁ。
 
 お店の名前はかなり悩みます。
 めぐぞー屋は(仮)ですよぉ。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.54 )2009/10/28 07:47 | 
| IP: 116.80.253.60
>めぐぞー屋は(仮)ですよぉ。
 もったいない。
 かわいいのにぃ。
 漢字にすると「恵ぞー屋」。
 
 >「女性向けの居酒屋オープン」なんてのもいいですね。
 >コンセプト、変えようかなぁ。
 
 うふふ。
 架空だといくら金があっても足りないお店も作れちゃうし
 こういうの考えるの楽しいよね。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.55 )2009/10/29 22:02 | 
| IP: 211.10.158.185
コンセプトと店名、まだまだ迷ってます。昨日から課題受付開始になりました。
 まだ何も決まってないのにぃ。
 
 考えるのもかなり楽しいけど、それ以上に迷っちゃいますね。
 土曜日に都内に行くので、素材集を探してみようと思います。
 何かヒントがあればいいなぁ。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.56 )2009/11/01 06:02 | 
| IP: 116.83.141.53
まいどです。
 いよいよ本番かぁ。
 実践に移すのは大変だよね。
 良い素材は見つかったかな。
 |