|  (投稿者・はなっこ)Re: カーテン( No.1 )2009/08/26 16:25 | 
| IP: 211.126.100.126
めくぞーちゃん、写真upしてくれて、どうもありがとう。ミドリのカーテン凄いねー。
 元気貰えそうな位に、わしゃわしゃ育ってくれているね〜!!
 
 ニガウリ、すっごい沢山だねー!!
 美味しそうじゃ!!!
 
 | 
|  (投稿者・にょにょ)Re: カーテン( No.2 )2009/08/26 16:47 | 
| IP: 114.48.185.77
すごいすごいすごいぃぃ!!!一度観てみたかったニガウリのカーテン状態!
 めぐぞーちゃん、写真のUPありがとう。
 それにしても本当に「緑のカーテン」ですね。
 これだけニガウリができると、
 栄養補給にもなるし、体調もばっちりだね☆
 | 
|  (投稿者・歌子)Re: カーテン( No.3 )2009/08/26 21:11 | 
| IP: 58.90.127.196
うわわわわ。こんなにすごいカーテンなんですね。
 うちのよりボリューミューです。
 すご〜〜〜い!!
 
 私の家も最近すっかりニガウリ特集してます。
 基本ゴーヤチャンプルが多いんですけどね。
 前はゴーヤが全然食べられなかったのに
 すっかり好きになっちゃいました♪
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.4 )2009/08/27 06:46 | 
| IP: 125.2.73.30
おぉぉぉぉぉ。感動。ストップ温暖化ね。素晴らしいわ。地球に優しいわ。
 
 自宅でこれだけできるのってすごいよ。
 マメじゃないと出来ないよね。
 これだけ育てるのに、いくらくらいかかるの?
 1枚目の写真にある鉢から伸びているんだよね。
 
 今日の朝ごはんはゴーヤーです。
 たらこと一緒に炒めました。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.5 )2009/08/27 12:26 | 
| IP: 210.198.125.119
*はなっこさん
 こちらこそありがとね(*^^*)
 窓を開け放っても、外からは中の様子が見えないくらい、
 わしゃわしゃしてます。
 元気と癒しをもらってます♪
 
 *にょにょさん
 
 いやあ、すぐに伸びるから、誘導が大変でした。
 実はカーテン作りは初めてなんだけど、大成功かな。
 こうやって喜んでいただけたし・・・(*^^*)
 ありがとね。
 
 *歌子さん
 
 苗は5本植えました。
 そして狭いので、かなり密集してます。
 そのせいなのか、「物足りない」と言わんばかりに
 隣の木とか屋根とか隣の家とか、あっちこっち不法侵入してます。
 昨日もめぐぞー家は天ぷらでした♪
 
 *ももさん
 
 実はあの鉢からじゃなく、その下から出てるんです。
 わかりづらい写真でごめんなさい(T_T)
 お値段はたいしてかかってないです。
 5本の苗のうち、3本は5月に3つセットで600円で売ってたのを購入しました。
 残り2つはめぐぞー父の実家から貰ってきました。
 そして蔓を這わせるために垂らした麻紐は、もらいものです。
 ・・・苗の代金くらい?
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.6 )2009/08/27 20:40 | 
| IP: 125.2.73.30
やん。謝らないで。私の勘違いよ。だから途中で切れてるんだね。
 しかし、そんなお安い値段で、こんな立派なカーテンが出来るなんて。
 でも、値段なんてつけられないほどの愛情がこもってるもんね。
 すばらしいわ。パチパチパチ。
 
 >あっちこっち不法侵入してます。
 (= ̄m ̄=)。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.7 )2009/08/29 11:10 | 
| IP: 211.10.157.188
長くニガウリを作ってますが、カーテンは初めてなのでどうなるかと思ったら・・・。意外にいい感じになったので嬉しいです。
 
 ちなみに3枚目の写真は、室内(めぐぞーの部屋)から撮りました。
 どんどん成長していくので、楽しかったです。
 目の前が緑で埋まっても、毎日のように眺めて癒されてます。
 さすがに最近は、黄色い葉っぱが多いですが・・・。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.8 )2009/08/30 10:12 | 
| IP: 125.2.73.30
まいどですぅ。
 >室内(めぐぞーの部屋)から撮りました。
 いいなぁ。心が洗われそうです。
 緑色は目にも優しいし、気持ちも優しくなれそう。
 
 >黄色い葉っぱが多いですが・・・。
 自然はちゃんと変化していくのね。
 しみじみ。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.9 )2009/09/01 16:35 | 
| IP: 210.198.126.170
ホント癒されます。眺めているだけでいいですね。
 
 そんな中、下のほうは枯れ葉もかなりあります。
 しみじみ。
 でもまだ収穫できるからすごい。
 追肥の効果かな?
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.10 )2009/09/02 06:13 | 
| IP: 125.2.73.30
まいどぅ。プチ紅葉気分だね。
 
 >追肥の効果かな?
 へぇ。
 やっぱり栄養って大事なのね。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.11 )2009/09/04 07:57 | 
| IP: 210.249.152.61
紅葉・・・よりもっと進んでる感じかなぁ。枯れてるし。
 めぐぞーの部屋の前も、写真とは打って変わって枯葉が目立ちます。
 それでも今日、巨大ニガウリが採れました。
 ・・・放置して育ちすぎただけなんだけど(^^;)
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.12 )2009/09/06 11:33 | 
| IP: 125.2.73.30
スーパーも秋の気配を感じるようになりました。さんまに、栗に、梨。おいしそうですぅ。
 
 >巨大ニガウリが採れました。
 すごぉい。
 放置すると育つのね。
 味はどう?やっぱり違うのかしら。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.13 )2009/09/07 08:21 | 
| IP: 61.215.114.206
味はあまり変わらなかったようです。成長しても、味には影響はないみたいですね。
 
 栗と言えば、昨日、めぐぞー父の実家から栗が届きました。
 でも今年はいつもより少ないです。
 昨日届いた分だけでおしまいだ、と言われてしまいました。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.14 )2009/09/10 20:06 | 
| IP: 125.2.73.30
めぐぞーちゃん いつもありがとうね。助かってますm(_ _)m。
 
 大きさで味は変わらないんだね。
 冷夏で野菜がまずい、というニュースしてたから関係あるかと思った。
 めぐぞー家のニガウリは、蜂さんもしっかり働いてくれたしね。
 
 >めぐぞー父の実家から栗が届きました。
 すご〜い。実家は近いの?
 栗も不作なのね。
 | 
|  (投稿者・めぐぞー)Re: カーテン( No.15 )2009/09/11 11:47 | 
| IP: 210.141.233.95
ニガウリもそろそろ終了のようです。シルバーウィーク(だっけ?)に取り外す計画らしいので。
 でもまだ収穫できるんですけどね。
 あと1回か2回くらいだと思うけど。
 
 めぐぞー父の実家は電車で30分くらいの場所です。
 小さい頃は毎週のように手伝いに行ってましたよ。
 ロクな手伝いじゃないけど(^^;)
 めぐぞー父は、今でも手伝いに行ってます。
 後継者がいないしね・・・。
 | 
|  (投稿者・家主もも)Re: カーテン( No.16 )2009/09/13 22:04 | 
| IP: 125.2.73.30
ニガウリさん おつかれさまでした。寂しいけれど、大活躍だったもんね。
 残りのニガウリを堪能してね。
 
 実家は近いのですね。近いと安心だよね。
 パパさんお手伝いファイトなのよ。
 |