ももカフェの相談室に寄せられた相談とアドバイス集です。
同じような悩みを抱えている方の力になればとまとめています。
相談は相談室を利用してくださいね。




相談室は参加型の掲示板になっています。
皆様の知恵や経験が力になっています。
どうか力を貸してください。
お願いしますm(_ _)m


田舎の長男との結婚に不安がズシズシ

はじめまして。
私はもうすぐ31歳の関東に住む者です。

3年付き合ってる同い年の彼に、結婚して欲しいと言われました。代々続く家業を継ぐためです。それを継ぐのは知っていましたし、田舎に行く覚悟も出来ていました。なので、驚くことはなかったのですが、現実を知り、今どうしていいかわからない状況です。

●前から同居はムリと言ってあったのですが同居の話が出ました。
新婚のうち(5年くらいは)2人で暮らしたい。
と伝えたところ、世間体の問題で私は勤めには出られない。
だからお金がないので2人では暮らせない。
これから実家の仕事をするに当たってお給料等何も決まっていないがあまり望めない。どうしてもと言うなら隣街に住み、共働きをしながら2人で住んでも良いが子供は作れない。(金銭面で)でも、跡取りは必要=36歳以降に出産となるが欲しいからすぐ出来るって問題でもないですし・・・5年過ぎたら同居。
●仕来りも隣近所のお付き合いも関東より数段多い。
●小さい頃から家を継ぐ覚悟をしていた長男の彼にとって親は絶対。
●家業に入る関係で来年の春には田舎に帰ると言う。

この年になっても正直、結婚・新婚生活に夢を持っていました。平凡でいい。家族ができたまにはケンカもするけれど笑い声が絶えない、日の当たる家に住み、切り詰めて貯めたお金でみんなで旅行。なんて。。。

結婚しようと言われて、涙が出るほどうれしかったと友達は言います。でも、私には一つもうれしくありませんでした。うれしいより不安がズシズシのしかかってきて。

正直、30歳を焦りはあります。
でも、これから一生の問題です。

みなさんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

相談のアドバイス

結婚が不安で踏みきれない悩み



夫は理屈っぽいところがあり怒鳴ります。

初めて相談させていただきます。
結婚6年目、子供(4歳の女の子)がいます。
私は結婚前から勤めている会社に、今も正社員として勤めています。
子供は保育園に預け、仕事が終わったら迎えに行くという毎日です。
子供が病気の時は休むこともできますが、
どうしても休めない時には私の実家の両親にお願いしてみてもらってます。
私の実家は車で一時間弱のところにあります。
夫の両親は県外のため、お願いすることができません。

夫は、子どもが病気になり私が休めないとなると、すぐ「親にきてもらえ」と言います。こっちがお願いする立場だし、わざわざ来てもらうのが私は申し訳ないので、私が実家に連れて帰って実家から会社に行くと言うと、嫌な顔をします。それが嫌でたまりません。

私の母は免許を持っていないため、来てもらう時は父に送って来てもらってます。父も仕事があるため、母を送って来たあとはそのまま帰って仕事に行きます。だから余計に私は申し訳なく思います。

また別の日、実家の近くの病院に友達の出産祝に行くため、子供と一緒に実家に帰った時のことです。土曜日で私は仕事が休み、夫は昼間少しだけ仕事に行くということでした。私は仕事しているため、忙しく、なかなか実家にもゆっくり帰ることができません。なので、たまに帰ったときは少しゆっくりしたいという気持ちがありました。でも、午後2時頃、夫から電話があり、「はやく帰ってこい」とだけ言って電話が切れました。

夫は、自分が暇なときに私と子供がいないと、機嫌が悪くなります。そして、すぐ私や子供に当たります。それなのに、自分は野球やサッカーの試合だと言っては休みの日に出かけて行ったりします。夫は理屈っぽいところがあり、話をしていても理屈で返ってきて、素直に私の言うことを受け入れてくれません。夫が仕事の時に私が友達と出かけるのは何とも思ってないようですが、仕事から帰って来たときに私がいないと、怒ります。怒ると、子供にも怒鳴るので子供が泣くし、私も嫌で最近は夫が怒らないようにとびくびくしてる私がいます。

本当はそろそろ二人目の子供も欲しいのですが、なかなかできません。病院にも行きましたが、何の異常もないとのこと。こんな生活でストレスがたまっているのかもしれません。

相談のアドバイス

夫婦の悩み相談



結婚したい病。彼を結婚する気にさせたい

いつも楽しく拝見させて頂いています。
ご意見よろしくおねがいします。

私(26歳)交際7年になる彼と同棲をしています。
内、5年近距離・1年遠距離・1年同棲になります。

彼の仕事の転勤で遠距離恋愛をし同棲にいたりました。同棲を始めるにあたり、彼は私の両親に『先は結婚を考えています』と言葉を交わしてくれました。

ところが、1度目の転勤から2度目の転勤の間が1年半ほどしか開かず、元々結婚願望が強かったので彼から「『結婚』をすぐにしたいのであれば別れたほうが良い」といわれてしまい、私なりに『結婚』をしたいのか、『彼』と一緒に居たいのかを、考え「今まで一緒にいた彼だから結婚をしたい」と思い、『結婚』という言葉を口にしないという約束で、2度目の転勤についてきました。

が、また発作が『結婚したい病』でてきました。決心して4ヶ月、自分でも悲しくなります。
最近では心のモヤモヤが取れず、一緒に生活をしていても『結婚』がちらちらしてしまいます。

『結婚』をしたい気持ちは強いですが、今まで見てきた彼だからこそ、人として考え方や仕事に対する姿勢・私に対する態度を見てきた結果が『結婚』をしたいという気持ちになっているのだと思います。

彼が『結婚』を意識してくれるのを待った方がいいのでしょうか?私からいう事はできるだけ避けたいのです。年末に実家に帰省をした時も、両親からの「まだ?まだなら今の状況を彼から聞きたい」という言葉がでてきました。親の気持ちも十分にわかります。彼の気持ちも十分にわかります。両親にはもう少し待ってという事で、その場を切り抜けましたが、結局はその場しのぎでしかなく・・・

本当に彼に『結婚』を意識してもらうには、どのようにしたら良いでしょうか?彼を結婚する気にさせるたいです。

他の皆様に比べたら本当に小さな悩みかもしれませんが、自分で考えても結果が全くでません。少しでもアドバイスを頂けたら助かります。よろしくお願いします。

相談のアドバイス

同棲中カップルの結婚



私がだらしないと責められ夫と口論に

結婚して1年ほどたちまますが、夫とうまくいっていません。
最近は毎週のように口論になっています。

夫は、私が「怠けている、責任を取っていない、甘えすぎている」のが問題の原因だと言います。
例えば昨日は、私が石鹸を買い忘れたことを知りものすごい剣幕で怒り、私が夫のものをあちこちに置きっぱなしにする、夫に頼まれたことをしっかりやらず嫌々ながらやっているなど、私が過去にした失敗について次々と責められました。
その1週間ほど前には、夫が帰宅してから夜に洗濯をしていることを罵られました。私は忘れっぽくしっかりした性格ではないので、私がする細々とした失敗(トイレットペーパーを換え忘れる、ごみの袋を換え忘れるなど)が、几帳面な夫には許せないようです。

夫によると、だらしないこと忘れっぽいことを直そうとしない、非難されると怒って言い訳をする、泣き出すなど、口論になる原因はすべて私にあるといいます。一度怒り出すと私の欠点を次々とリストにあげて、口論はざらにいつも3時間以上続きます。その間、私は少しでも言い訳をするべきではなく、平謝りするべきだと言います。口論が長引くと、私が夫の健康を害している、近所に迷惑をかけているなど、さらに責められ続けます。

ちなみに、買い物、食事の支度、食器洗い、洗濯などの家事全般は私がほとんどすべてやっています。ですが、夫はそんなことは夫婦の間の役割分担の少しにしか過ぎないといいます。自分は車、保健、家のローンなどの管理を自分ですべてしているから、私がもっと夫を手伝うべきだと言います。

やることのリストをポストイットに書いたりして自分でも気をつけているのですが、どうしても夫を怒らす失敗をしてしまいます。夫の高い期待を満たすことはどうしても無理だと感じ、自分がどうしようもないだめな人間なように感じます。
夫にそのことを話しても、自分に甘えているだけ、努力が足りないとまったく取り合ってくれません。これから何十年もこのような生活を続けていくかと思うと本当に辛くなり、涙が出てきます。毎日家庭で生活していて、息を抜けるときがありません。他の夫婦の方達はもっとうまくいっているだろうと思うと、本当に悲しくなります。

家族や友達に悩みを話すことは禁じられているので、誰でもよいので話を聞いてもらいたくて投稿しました。なんだか支離滅裂な文章になってしまってすみませんが、アドバイスをいただけると幸いです。

相談のアドバイス

夫婦の悩み相談



夫が怖い。マタニティブルーでしょうか?

はじめまして。
いろんな方からのご意見をお聞きしたいと思います。


結婚3年目になります。
この4月に、念願の第一子を出産予定です。
今までは、あまり気にしていなかったのですが・・・
マタニティブルー(妊娠)によるものなのか・・・
夫・義母・義妹の発言に対し神経質になっています。

もともと、あまり口の利き方が上手ではない夫ですが、
ここ最近すごくて、どうしていいかわかりません。
仕事から帰ってくるなり、ことごとく暴言をはかれます。
私も、正社員で働いていて、まもなく産休に入るのですが、
夫も疲れていると思い、だまって言うことを聞いています。

ですが・・・
だんだん、夫の帰りが怖くなり、夜は眠れず・・・
帰るコールの電話があると、動悸が始まって落ち着かなくなります。

義母・義妹は、夫ほどではありませんが、
なにかあるたびに、用事を頼まれたり、
義妹の子供(生後2ヶ月)の、育児をしたり・・・
嫁だから、それは当然のことなのかな。
と、割り切っていましたが、先日、義母と義妹に
「産後育児ノイローゼになったら、あなたは
出て行ってもいいから、子供は置いていってね」
と、言われました。

私が、過敏になりすぎなのでしょうか?
それとも、気付かぬうちに、夫や義母・義妹の気に障ることをしているのか。

結婚が決まった当初も、いろいろ暴言はかれたり、
もめたりもしましたが、根っからの悪い人ではないはず。
と、思って気にしないようにしてきましたが・・・
産まれてくる子供にまで、暴言をはかれたりしたら・・・
と、考えると、子供にはかわいそうですが、
「離婚」という選択も考えるべきなのかな。
と、思う気持ちもあります。

私の気にしすぎなのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ありませんがご意見をお聞かせ下さい。

相談のアドバイス

夫婦の悩み相談



リンク

最近の相談

category

月別の結婚相談

XML

Powered by teeter totter Ver.2.17-C