| 
 
 母と娘の関係は複雑なのです。今日は母の日です。
 母と娘の関係は、永遠のテーマであります。
 かつて設置してあった人生相談室にも、
 「母親が好きになれない」と相談した女子は、
 一人や二人じゃありませんでした。
 
 お母さんのこと、大好きですか?
 
 年齢にもよりますが、胸を張って、お母さん大好き♪
 と言えない人はけっこう多いと思います。
 
 
 子どもの頃は、何の迷いもなく大好きだったお母さんも、
 物心がつき始めると、煩わしく思えてきます。
 そして、思春期に入り、好きな男性ができると、
 親としてだけでなく、ひとりの女としても、
 厳しい目で見るようになり、批判的にもなってきます。
 
 
 私も、母親に対する思いは、かなり複雑です。
 外から見ると、仲の良い親子に見えるかもしれませんが、
 私の我慢の上に成り立っていると思ってます。
 母も同じ事を思っているかもしれませんが・・・(笑)
 
 昔は、母を怒らせないように、今は、母を傷つけないように、
 言葉を選んで話しているし、時には嘘をつくこともあるし、
 いくつになっても、親の顔色をうかがっています。
 
 でも、大人になって、いろんなことを経験して、苦労すると、
 完璧な人間であることが、いかに難しいことかを知り、
 母親の欠点も受け入れられるようになりました。
 
 心の中のことを正直に話せないのは寂しくもあるけど、
 夫婦のように何でも話せるような関係になると、
 それはそれで親離れできなくなるので、
 これでいいんだろうな、と思ってます。
 
 どんな親でも、どんな育てられ方をしても、
 親がいなければ、今の自分はいないからね。
 お母さんも頑張ってくれたんだもんね。感謝です。
  素直になれない複雑な親子関係
 |