momocafe

HOME 恋愛占い お問い合わせ

1999年から悩み相談室を運営しています。
相談室は参加型の掲示板になっています。皆様の知恵や経験が力になっています。よかったらお力を貸してください。

スポンサーリンク




「官僚たちの夏」アケボノ自動車のモデル車

官僚たちの夏を見ました。
おもしろかったぁ〜。
でも、「空飛ぶタイヤ」「ハゲタカ」の次くらいのおもしろさ。

最近は、悪者にしかならない官僚が、キラリ光ってます。
主人公(佐藤浩市)の目線でしか描かれてないから、
多少、歪曲というか美化されているんだろうけど、
それにしても戦前生まれの男達は熱くてかっこいいです。
仕事に燃える男の背中はステキ。ビバ!肉食系男子!

でも、昔も今も「悪の根源」は変わらないようで、
堺雅人のセリフにえらく共感してしまいました。
縄張り意識が行政をダメにするんです!

所管が違うと、法律も違うし財源も違うし、改革はなかなか進まない。
お金が絡むと、さらに縄張り意識が強くなり、
プライド高きエリート達が相手だから、一筋縄ではいかないようです。


★第1話目のテーマは【国民車構想】でした。
時代背景は昭和30年。敗戦から10年です。
日本の道路の舗装率はまだ5%にも満たない頃。
トヨタ社が発売した初の日本車は一台100万円でした。
当時の平均年収は20万円。年収の5倍です。
年収ですよ、年収。家よりも高かった車です。
それが、今では頑張って働けば買えるようになった車。
世界中から認められる産業となった日本の自動車業界。
今に至るまで、どれだけたくさんの人が関わり、
努力が重ねられてきたのかよくわかりました。感謝。

ドラマの中で登場していた「アケボノ自動車」。
モデルを調べてみたけど、よくわかりませんでした。
走っていた試作車は、番組のために作られた車で、
埼玉県戸田市の「シージークラフト」が作ったそうです。
作っている過程が自動車会社のブログにアップされてました。
製作は2ヶ月もかかったそうで、ドラマを作るのも大変なのですね。

ナレーションは、TBSの安住紳一郎アナでした。
彼がナレーションすると「金スマ」に聞こえてきちゃいます。
アケボノ自動車の社長役だった蟹江敬三さんが良かったような。
でも、それだと「ガイアの夜明け」になっちゃうか。
でも、そのほうが重厚なドラマになっていいような気がするんだけど。

【ドラマ】2009年夏ドラマの感想




追記

官僚たちの夏の登場人物のモデルについて調べてみました。

■風越信吾(佐藤浩市)
モデルは佐橋滋。元通商産業事務次官。
1913年(大正2年)4月5日生まれ

■玉木博文(船越英一郎)
モデルは今井善衛。 元通商産業事務次官。
1913年(大正2年)10月5日生まれ
日本石油化学社長・顧問。

■鮎川光太郎(高橋克実)
モデルは川原英之。元通産省大臣官房長。
1917年(大正6年)3月21日 生まれ

■庭野貴久(堺雅人)
モデルは三宅幸夫。 元特許庁長官。
1920年(大正9年)12月16日生まれ
池田勇人通産大臣秘書官。

■牧順三(杉本哲太)
モデルは両角良彦。通商産業事務次官。
1919年(大正8年)10月生まれ
1971年、田中内閣時代に事務次官。

■片山泰介(高橋克典)
モデルは山下英明。
1923年(大正12年)2月23日生まれ
三井物産副社長兼任社長。

■山本真(吹石一恵)
モデルは坂本春生。
1938年(昭和13年)4月10日生まれ
西武百貨店副社長。
2005年日本国際博覧会(愛知博覧会)事務総長、副会長。


< 作り方が超簡単な「発芽玄米と八穀ごはん」

Top

category

スポンサーリンク


link

XML