SAPIO・ゲゲゲの女房が日本人に愛される理由
えーん。
今日の「ゲゲゲの女房」は涙腺決壊注意報。泣いた、泣いた、泣きまくり。
母(古手川祐子)に泣かされ、 茂(向井理)に泣かされ、 イカルとイトツに泣かされ、 藍子と喜子に泣かされ、 とくに、喜子にはやられまくり。 お迎えの頭なでなでに始まり、最後の電話。布美ちゃんと一緒に泣き崩れてしまったよ。
ずるいな〜。泣かせるよな〜。 だから、喜子はあの電話で遊んでいたのね。 ただ可愛いだけの演出ではなかったのね。
無邪気な喜子とは対照的にしんみりする藍子。 藍子が黙ってオルゴール見つめるシーンも切なかったです。
向井君、ホタルノヒカリでは頭ぽんぽんだけど、 ゲゲゲの女房では肩にそっと手を置いてた。 不器用な男の優しさはぐっときます。
しかし、弟が事故で死んでとても悲しい話なのに、流す涙はどうしてこんなに温かいんだろう。悲しみ以上に人の優しさを感じるの。すごいよ「ゲゲゲの女房」。
今週のSAPIOに「ゲゲゲの女房」の特集が掲載されてました。 ゲゲゲファンなら知ってるような内容も多かったけど 14頁もあったので読み応えありました。
●「ゲゲゲの女房」が日本人に愛される理由 ●評論家・呉智英さんのインタビュー ●父親役・大杉漣さんのインタビュー ●NHKプロデューサーが明かす松下奈緒抜擢の理由 ●作家・戸井十月さんのインタビュー ●水木しげると探訪する妖怪原色美術館 ●次女・水木悦子のインタビュー(ドラマでは喜子) ●赤塚不二夫の娘・りえ子のインタビュー。 ●手塚治虫の娘・るみ子のインタビュー。
こんな感じの特集。 手塚治虫と赤塚不二夫の娘が水木しげるを語るのが斬新でよかったです。
呉智英さんのインタビューでは、脚本家の山本むつみさんについて触れていました。山本さんがまだ若いとき編集者をしていた頃から知っているらしく、当時から聡明で誠実な仕事をする人だったと誉めていました。ゲゲゲの女房もよく勉強して巧みに描いていると感心されていました。また、島根県境港市が水木ロードを作ろうとしたとき、地元の人達から反対されたというエピソードも面白かったです。
大杉漣さんのインタビューは、ちょっこしうるっとしてしまいました。源兵衛のセリフの中で大好きなセリフは「一生懸命働いて貧乏なら、堂々と貧乏しとればいいんだ!」なんだそうです。私も好きだな。このセリフ。松下奈緒ちゃんと向井くんのことをエピソードと一緒に語られていました。そして、最終週の脚本のことも。詳しくは言えないけど脚本を読んで号泣してしまったそうです。楽しみだけど寂しい。
松下奈緒ちゃん抜擢の理由は意外でした。ドラマではなくトーク番組を見てビビッと来たそうです。そのトーク番組は民放の長寿番組らしいけど、徹子の部屋かしら?現場はすごくいい雰囲気だったみたいです。
朝ドラ「ゲゲゲの女房」ちょっこしネタバレ感想
|