momocafe


ももカフェの相談室に寄せられた相談とアドバイス集です。
同じような悩みを抱えている方の力になればとまとめています。
相談は相談室を利用してくださいね。

彼の母親が結婚式や新居に口出しします

年内に結婚を控えております。

彼とは4年半付き合っての交際でした。
優しい人で、私を大切に思ってくれていて、この人だったらと思い、結婚に踏み切った途端、
彼の両親(特に母親)の本性が見え、かなり参っています。

まずは同居の問題です。
私の両親がそれぞれの親と上手くやっていて、父方の両親、母方の両親と同居して育ちました。それぞれの祖父母にそれは可愛がられ、しつけられ幸せに育った私は、自分も子供が出来たら親ではしつけられない事をしつけて貰いながら双方の親とともに生活して行くのが夢でした。

彼は一人息子ですので、同居をしても彼の両親ともそれなりに上手くやっていけると思っていたのですが。結婚を二人で決めてから、同居はいずれするにしても、お互いに一人暮らしをしたこともないので、勉強の意味で二人で暮らしたいとの意を伝えました。

当時、彼の家は彼の父が結婚前に建てた家に住んでおり、古いながらもまだまだ住める家だったのですが、彼の親は家を新しくするつもりでいたのです。それも息子(私の彼)の名義で。

私は自分の家という夢も持っていましたし、まずは二人で暮らして基盤を作ってから、その時期がきたら家を建てたいと思っていたのですが、彼の両親は結婚よりも家が大事といった感じでした。結婚を決め、彼の家に「まずは二人で生活」との考えを話に行った時にも、金利とか今家を建てないととか、そんな話ばかりで、私たちの話を聞く耳など持ちませんでした。

私は、自分たちが背負う家の借金の時期とか、その他の問題で、今はまだ時期ではないといったのですが、彼も一人息子の弱さで親との板挟みに合い、結局家を建てることとなりました。

だからといって、結納も済ませた嫁予定の私を、棟上げとかの行事に声もかけず、内装その他全て自分たちでやっています。特に義母の気持ちになって考えると、自分好みにする初めての家なので、口出しは出来ないとは思うのですが、そのへんの気配りが欠けているのではと思っていました。

なんとか説得し、新居のアパートを借りる事となりましたが、彼の親は「毎月金を捨てているもんだ」と思っているようです。

たしかにそうかもしれません。
でも、一人息子の自立するときに、気配りひとつ、気持ちだけでも援助もありません。二人で暮らしている間も、私たちはその新居に毎月お金を入れなければなりません。(彼名義なので当たり前なのですが)彼の両親は共に働いており、私の家よりも数十倍裕福です。

私の親、兄弟は新居を構えることになってから、家電製品とかその他プレゼントしてくれました。でも、彼の親は一銭も出しません。というか、そんな気配もありません。

新築・同居の問題で疲れ果てているのですが、結婚式の準備もです。

最初は順調に進んでいたのですが、だんだん計画が煮詰まってきたら、式の方まで口出ししてきました。よくある「子供さんから花束の贈呈、プレゼントのお返し」の演出。私はそれをやりたくありませんでした。私たちの甥っ子、姪っ子がいるなら考えましたが。

義母は「当然やってくれるのでしょ?」と言いました。私はやんわりとやりたくないとの意を伝え、「挙式のリングガールではどうですか?」と提案したのですが、式といえば、花束→プレゼント という図式があるらしく、理解してもらえませんでした。

やりたくないけど、仕方ないのかなと譲歩し、「そちらの親戚て子供が2人(同性で同い年)いますけど、二人にやってもらう形でいいんですね?」と言ったら、「○○家の子供の方は付き合いがないので、××家の子だけで良い」と言われました。

その時はこの他にも空いた口が塞がらないような発言が多々あったので、流してしまいましたが、後日「義母さんがそう思ってても、同じ年頃の子供が同席していて、一人だけやるっていうのは、子供がかわいそうではないですか?親同士がどうだか知りませんが、子供は何も知らないんですよ?」と言ったところ、「そことは付き合いないのよ。(といったきりすねた顔をしてだんまり)」

空いた口が塞がらないばかりか、吐き気がしました。
この他にもさんざん口をだしてきていたので、かなりマックスです。
「だったら呼ぶな!」と今にも叫びそうでした。

私がさんざん説得したのち、「考えとくわ」と言い残し、帰っていったのです。このやりとりの間に勿論息子である彼も入っています。ただ、彼は私と知り合う前迄は親のいいつけをまもる「イイコ」でした。私と結婚することになり、あちらの親も面白くないのかもしれません。(5歳年上の経験豊富な姉さん女房ですので)

でも、私にも大切な家族と友人がいます。人生の大イベントである結婚式を、自分と価値観の違う人の意見で曲げてしまっても良いのかどうか悩んでおります。

本当はこういいたいんです。
「そんなダサイ花束→プレゼントなんてやりたくない!」と。

結婚式の悩み


●リエさんからのアドバイス

はじめまして。
ご結婚おめでとうございます。

結婚て自分たちの思いばっかりで通せるものじゃないと思いますよ。必ず、双方の御両親のことが関わってくることは当たり前のことです。当然のことながら親の言い分、嫁の言い分はあると思います。だけど、自分の言い分ばかりが通せるものではありません。それを含めて嫁と姑などの相手の家族との摩擦の問題が出てくるのは結婚する限り避けられない問題なのです。

だからいかに相手の両親とうまくやるかは、どちらかが譲歩するしかないと思いますよ。今から彼のご両親に不満ばかりぶつけてしまっては後々、もっと問題がでてきた時、心配ですね。

相手のご両親のことはあまり干渉しないようにする方が無難だと思いますよ。今から彼のご両親のことを言ってもこのご両親たちの性格や考え方や方針は変わらないと思います。

しばらくは結婚後はご主人との2人だけの生活をするのですよね?
それだけでもよしと思わなくてはね。

新しく建てる家の名義は彼の名前であれば後々、同居しないにしても家は自分たちの物になるのでは・・と思いますが。



●相談者(キリンさん)からお返事

ごめんなさい。
やらなくてはいけない色んなことがマックスになり、ストレスがたまっていて吐き出してしまいました。頭に血が上っていたのです、反省。

リエさんのアドバイス、ごもっともです。
ありがとうございました。
冷静になれました。

質問というか、悩みは、後悔するような結婚式になっても、親の言う事は聞いておくべきかということです。加えて不安は、喋っていて吐き気がするくらい嫌悪感を覚える姑といずれ同居するという未来ですね。

結婚するまで、何度も会ったことはあったのに、こんなことになるとは。
ホント、結婚って大変です。
とりあえず今は彼との新しい生活を前向きに考えます。



●リエさんからのアドバイス

こんにちは。

まだ結婚していないうちから将来の嫁と姑の問題のこととか考えていたら悲観的になってしまいませんか・・・?

確かに相手のご両親においては譲歩しなければならないことはいくらかあると思いますが、嫁の立場としての気持ちの発言はしてもいいと思いますよ。お互い人間同士なんですから相手に対しての不満や愚痴は誰だってあると思います。

ただ、それが積もりに積もって爆発してしまったらどうにもなりません。そうなる前にお互いどこまで譲歩できるか話し合うことはとても重要なことだと思いますよ。場合によっては第三者を入れて話し合いをすることもした方がいいかも知れません。

簡単に結婚とは言っても結婚してから大変なことの方がむしろ多いくらいでしょうね。でも、いつもそんな悲観的なことばかり考えていては楽しくなるはずの結婚生活が苦しく辛くなってしまいます。取り合えずは、これから始まるご主人との2人の生活を前向きに考えていって欲しいと思います。

お幸せに。。



●相談者(キリンさん)からお返事

ありがとうございました。

最近は心に余裕がなくなって、彼にもあたりまくりで、
新生活を楽しむよりも不安に押しつぶされそうでした。

まずは、二人の生活を楽しんで、
自分たちのスタイルを確立したいと思っています。

楽しんで生活していけるように頑張ります!



< ウエディングドレスに反対されてます結婚悩み相談

link


category

最近の相談

archive

XML

Powered by teeter totter Ver.2.17-C