★すうさんからのアドバイス
ともりんさん、はじめまして。
私は昨年結婚しました。
両家の顔合わせなどしましたが、特に反対などなく話が進んだほうだと思います。今まで育った環境が違うので、お互いの両親も「気が合う」かなんて難しいですよね。
私の所は、主人の実家が格が上というか・・・。
堅い家柄で、考え方も古いように感じます。
義父義母共に銀行員で、義母は専業主婦。
立派な新築の家があります。
逆に、うちは共働きで。
家計が苦しかったので仕方なくなのですが。
新築した家の話。
指輪の話や、時計など。
そんなつもりは無いのでしょうが、どこかで「下に見られている」ような感じを受けました。私の母は立派な指輪ひとつ持っていないし。今でも借家住まいで、とても見せれるほど綺麗な家ではありません。
聞いていて、両親に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。私の為を思い、何も言わずニコニコとしてくれていた両親を見ていると、たまらなかったです。
ともりんさんの場合とはまた違いますが、両家の顔合わせとは「家の違い」が出てしまうものです。
結婚して一年が経ちますが、家の違いには今でも悩んでいます。彼との関係は良いのです。でも主人の家の事では喧嘩したりします。嫁いだのですから「合わせないと」とは思うのですが、そう簡単な事ではないです。
ともりんさんの彼のご両親なのですが。
寂しかったのではないでしょうか?
>「今の仕事が気に入ってるし、
>辞めるつもりはないので田舎へ戻ることは出来ない、
>永住すると思う」「何かあれば駆けつけるから」
彼はそのように言ってくれたようですが、彼の両親からしたら「ともりんさんに取られる」といった気持ちだったのでしょう。「彼には田舎へ帰ってきてほしい、今すぐにでも」これが本音なのでしょうね。
やはり自分の息子が結婚したら・・・、と。今まで希望を持っていたでしょうし。それが壊れた気持ちだったのでしょう。
女性側の親というのは、将来「嫁に出す」という気持ちがあり。いつかは手の届かない所に、と。少しずつ覚悟しておくものです。ですが男性側の親は「ずっと傍にいる」と思っている所があります。「跡取り」なのですから。形的に「婿にでもやるかのような」そんな気持ちになっているのだと思います。
彼に、両親と話をしてもらうしかないですね。「今まで育ててもらって感謝している」「両親を大切に思ってるから」と。
ともりんさんのご両親は、「ともりんさんが幸せになるのなら」ときっと許してくれますよ。
今の彼と結婚するのが幸せなのだと、伝えると良いと思いますよ。心配するのはみんな同じです。嫁にやるのに心配しない親なんていません。結婚後のともりんさんの姿で、安心させてあげて下さい。
「この人と幸せになる!!」という強い気持ちを持って、頑張って下さいね。